


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


質問させていただきます。この機種をつかっておもったんですが、
あまりブラウザを更新とかしないでほっておいてある程度の時間(30分以上)たつと、なぜか更新してもHPが見れなくてページが表示できませんといつもでてました。
それで再起動すると直ったのでいつもそうしてたんですが、
またそのブラウザがみれない状態になったときタスクトレイにはいっている、PCgate personal computerを終了させたら、すぐにHPが更新できるようになりました。ようはこのPCゲートのファイアーウォールソフトをいれておくとブラウザの表示に影響がでることはたしかなのですが、どうしたら起動させつつ問題なくブラウザがみれるようになるのでしょうか?ご存知の方がいたらお願いいたします。
書込番号:1794334
0点


2003/07/25 01:56(1年以上前)
PC GATE(ZoneAlarm)の「自動ロック」(※ようはタイマーでアクセス遮断するしくみみたい)が働いているんじゃないのかな?
このページ
http://121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN0161272243.1059064770NNNN&BV_EngineID=ccciadcikmdfgkicflgcefkdgfgdfgi.0&ctp=ME&ctnm=%2fLearn%2fUsageguide%2f200210%2fComfortable%2f03_virus%2fPage13&ND=77
これはPC GATEの画面ですが、
ここにロックアイコンっていう、カギの絵のアイコンがありますよね。
(※ちなみにアクセス遮断中は、"ロック中"という表示を伴う)
このアイコンの真下の「"LOCK"と書かれたボタン」をクリックすると、
その「自動ロック」の可否を設定する画面に移るので、
そこで設定を確認してみてちょ。
ちなみに自動ロックは、とりあえず"無効"にしとけばいいんじゃないかな。
書込番号:1794557
0点


2003/07/25 02:54(1年以上前)
ファイヤーウォールソフトの調整が出来なければアンインストールしたら、WinXPのファイヤーウォールを使用すれば済む事。過去の掲示では(5D)不具合の報告がありますので見直してみたらいかがでしょう。
書込番号:1794672
0点



2003/07/26 17:17(1年以上前)
レスありがとうございました。
自動ロック機能がONになっていたと思います。
無事解決いたしました。
どうもありがとうございました。
書込番号:1798846
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


