


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


あらためて、いくつか質問したいのですが今後RAMは生き残りは可能ですか。ブルーレイ?が巷に出まわる頃には、それでもRAMは再生は可能ですか。FDのように使って最終的には皆さんは、ライティングソフトを用いて
DVD/Rに書きこんで、保存しているのですか?
RWも上書きも可能ですよね。
決めました。やはりこの機種LC700/6Dを購入します。
大変 勉強になりました。
書込番号:1934836
0点


2003/09/12 00:54(1年以上前)
あと一ヶ月ぐらいで次の機種が出そうです。
確かに今が一番安くなっていてお買い得に思えるかもしれませんが、次機種が出るまで待って、スペックを確認したほうがよいかもしれません。
CPUのクロックがあがっていることは当然予想できるとして、その結果もしかしたら次機種ではDVD書き込みに要する時間がずっと短くなっているかもしれません。
グラフィックアクセラレータもずっと高性能なものが搭載されるかもしれません。
市販モデルも無線LANが内蔵になっているかもしれません。
メモリが512MB標準搭載になっているかもしれません。
LC700/6D以上の基本スペックでテレビチューナ内蔵の機種がでるかもしれません。
オフィスソフトも2年前発売のオフィスXPから最新の2003になるはずです。
書込番号:1935044
0点


2003/09/12 00:56(1年以上前)
失礼、アイコン間違えました。
書込番号:1935052
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
