


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


ブラウザで別ウインドウで開く際、これまでは最大化で表示されていたのですが、なんらかの拍子で小さく開くようになりました。
常に最大化の状態で別ウィンドウを開くには、どのようにすればよろしいでしょうか?教えてください。
書込番号:2899231
0点

IEなら一つだけ立ち上げて最大化して閉じれば次から最大化されてるはずです。
書込番号:2899274
0点

と思ったら別ウィンドウでしたか・・・。
無理やり最大化と同じくらいのサイズに引っ張るというのはどうでしょう?
書込番号:2899287
0点

ウィンドウを手動で最大化し、そのウィンドウをCtrlを押しながら閉じると、次にウィンドウを開いたときに、前回閉じたときと同じ大きさで開くようになります。
最大化するときは、何故か知りませんが「最大化ボタン」ではなくウィンドウの端でポインタを矢印にいして、手動でやったほうがいいみたいです。
書込番号:2899298
0点



2004/06/08 22:43(1年以上前)
甜さん、ありがとうございます。
IEですが、確かに最初にドラッグして最大化すれば次からは最大化に近くなりますが、再起動したり、いちどすべてのブラウザ閉じるとまた中途半端な大きさで開きます。
以前は、再起動してもこんなことなかったのですが。。。
書込番号:2899308
0点



2004/06/08 22:46(1年以上前)
MINIMIさん、ありがとうございます。
ctrl押しながら閉じましたが、次からも大きく開かないのですが。。。
書込番号:2899327
0点


2004/06/08 22:58(1年以上前)
タブブラウザとか使ってみたら?
書込番号:2899384
0点

レジストリにFullScreenなんてのがあったからyesにしたらタスクバーさえ被さりました・・・。(こんな機能もあったのか)
書込番号:2899470
0点


2004/06/09 01:05(1年以上前)
FixIEというソフトを使えばよい
書込番号:2899969
0点

IEのショートカットを作る。ショートカットを右クリック−プロパティ−実行時の大きさって所で、Windowを開く時のサイズが指定できるのでそこで最大化を指定すれば、ショートカットから開いた時は常に最大化で表示されます。スタートメニュー−プログラム−IEも右クリック−プロパティに同様の項目があります。お試しを。
書込番号:2900085
0点

ネットブラウザはIEしか使用したことないのかな?
IEの窓を5面以上開いているならタブブラウザを使用したほうが便利だよ。
reo-310
書込番号:2900537
0点



2004/06/09 19:36(1年以上前)
皆さんすいません。ありがとうございます。
IEのショートカットを作って、最大化にしても、サブウインドウを開くと小さくしか開きません。
いままで、最大化で開いていたのに、急に変わるとは。。。
書込番号:2901994
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2010/09/15 1:02:00 |
![]() ![]() |
12 | 2008/01/27 14:45:23 |
![]() ![]() |
33 | 2007/11/08 10:13:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/05/02 0:58:19 |
![]() ![]() |
16 | 2007/02/10 1:44:19 |
![]() ![]() |
16 | 2006/05/16 23:34:58 |
![]() ![]() |
3 | 2005/10/08 20:46:29 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/15 21:04:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/06 15:30:06 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/19 14:57:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


