『録画』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

LaVie C LC700/6DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月16日

  • LaVie C LC700/6Dの価格比較
  • LaVie C LC700/6Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC700/6Dのレビュー
  • LaVie C LC700/6Dのクチコミ
  • LaVie C LC700/6Dの画像・動画
  • LaVie C LC700/6Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC700/6Dのオークション

『録画』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie C LC700/6D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC700/6Dを新規書き込みLaVie C LC700/6Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画

2004/11/18 08:58(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D

スレ主 るーぴんさん

皆さんに聞きたいのですが、先日TV番組をDVDーRAMに録画して
この機種のムービーライターでCMを取り除く編集をして
DVD−Rに焼いたのですが 映像はあるのですが音声がありません
どうしてか教えてください。 困ってます

書込番号:3514845

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/11/18 13:52(1年以上前)

DVD-RAMに録画するときに圧縮音声(ドルビーデジタル=AC-3)を使って録画していませんか?
"この機種のムービーライター"(MovieWriter Ver2 forNECというソフトのことでしょうか?)がAC-3に対応していないのだと思います。
PCM音声で録画したDVD-RAMを使って試してみてください。

書込番号:3515498

ナイスクチコミ!0


スレ主 るーぴんさん

2004/11/18 21:55(1年以上前)

どうやらsrapneel さん の言うように>圧縮音声(ドルビーデジタル=AC-3)を使って録画してしまったみたいです。AC-3で録画してしまった
物を変換する事は可能ですか。(ソフトはMovieWriter Ver2 forNECです)

書込番号:3516910

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/11/19 09:18(1年以上前)

オリジナルがHDに残っているなら、RAMにPCM音声でダビングしなおすのがいいと思います。直接RAM記録した、オリジナルは削除した、など場合もRAMからならどのメーカーのレコーダーでもHDに戻せますから、音声形式を変えてダビングしなおすことができるはずです。

 MovieAlbumというソフトをお持ちなら、AC-3音声をMovieWriter Ver2 forNECでも扱えるMP2という圧縮音声形式に変換しながら、画像部分は無劣化でPCに取り込むことも可能です。

 MovieWriter Ver2 forNECにはAC-3を扱うための機能がありませんから、このソフトだけでAC-3音声をあれこれするのは不可能です。
 UleadではMovieWriterでAC-3を扱えるようにするプラグインソフトというものを7,140円でダウンロード販売していますから、それを購入するというのもあります。ただ使えるとすればMovieWriter2.0用のものになると思いますがこれが「〜Ver2 forNEC」に使えるかどうかはわかりません。

 7,000円もだすなら「TMPGEnc DVD Author 1.6 with AC-3パック [ダウンロード版]」というオーサリングソフトが8,980円、DVD作成に機能を絞ってエンコード、MPEG編集、オーサリング機能を統合した「TMPGEnc DVD EASY PACK [パッケージ版]」が 6,980円で11月26日発売のすので、これらを購入された方が、DVDレコーダーとの連携にはお役に立つかと思います。

書込番号:3518597

ナイスクチコミ!0


スレ主 るーぴんさん

2004/11/21 09:50(1年以上前)

srapneel さん アドバイス 有難うございました。 MovieAlbumを使い
音声付きのDVD−Rに焼く事が出来ました。
本当に助かりましたm(__)m

書込番号:3527067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie C LC700/6D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
LC700/6で内蔵無線LANを使う方法をおしえてください。 5 2010/09/15 1:02:00
ついにファンが…? 12 2008/01/27 14:45:23
まだまだ使えますね 33 2007/11/08 10:13:42
CRTで映画を観たい。 7 2007/05/02 0:58:19
外部モニター 16 2007/02/10 1:44:19
マルチーワードDMAモード2・・・ 16 2006/05/16 23:34:58
いつの間に・・。 3 2005/10/08 20:46:29
UJ-840 9 2005/09/15 21:04:02
前の方の質問で 3 2005/08/06 15:30:06
ディスプレイの不具合でしょうか? 1 2005/04/19 14:57:04

「NEC > LaVie C LC700/6D」のクチコミを見る(全 2215件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC700/6D
NEC

LaVie C LC700/6D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月16日

LaVie C LC700/6Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング