
このページのスレッド一覧(全322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年9月17日 21:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年9月9日 02:23 |
![]() |
0 | 6 | 2004年9月8日 21:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月23日 08:29 |
![]() |
0 | 5 | 2004年8月20日 05:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年8月14日 22:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D




2004/08/26 23:47(1年以上前)
Lavie LL700/3を使っています。保障期間が一年だったので半年オーバーで自費交換することとなり、28000円の極高!!出費になってしまいました。ツライっす。Lavieに限らず、ノートのDVDドライブ(CD−RW)は壊れやすいのでしょうか?
書込番号:3188660
0点


2004/09/04 14:52(1年以上前)
こんにちは、便乗質問で申し訳ないのですが、今日、OfficeのSP1をサイトからダウンロードしてインストールしていたんですが、途中Office2003のCDを入れるようにとダイアログが出てきたので、入れたら、CDが間違っているという趣旨のダイアログが出てきました。仕方ないので、マイコンを開いてCDドライブにアクセスしようとしたら「I/Oエラーが発生しました」と出てきました。他のCDを入れても同様の症状でした。やはりこの機種のドライブは欠陥品なのでしょうか。
買ってまだ1年ですし。。。
書込番号:3222492
0点


2004/09/17 21:51(1年以上前)
なんとなくそんな気がします。
私も先月ドライブ交換をしてもらいました。
どうせならリコールして欲しい位です。
書込番号:3277378
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


本日、2004年秋・冬モデルが発表になっていました。
http://121ware.com/lavie/
夏モデルからweb販売のみだった、タイプCがついに消滅してしまいました。
これでPentium4を搭載したノートPCはNECから無くなってしまいました。
残念ですが、これも時代の流れでしょうか。
0点

NECに限らずCPUのバージョンアップでNEWモデルとしてきてますから、仕方ないのでしょうか、供給も途絶えたようですし。
とはいえ、CPUの性能アップも頭打ちですし、メーカーも販売戦略を変えてきてますね。
個人的には、Pentium4の2〜3GHzで十分ですけれども。
書込番号:3241403
0点

プロセッサそのものはマルチコアに換るまでの間は、
そうそう換わりようがありませんね。
Dothanコアに移行し、PentiumM755>>765>>775となるくらい。
チップセットがアップし、DothanコアでDDRデュアルチャンネルに
なればよりいい。
書込番号:3241554
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


皆さん始めましてm(_ _)m杏仁と言います。よろしくおねがいします。
最近ハードディスクの故障によりハードディスクを変えたんですが、リカバリCDを作るのを忘れていてどうすればよいのか分かりません。もしよろしかったらこの若輩者にご教授おねがいします。ちなみに型番はLC50003Dです。
0点

メーカサポートに連絡してリカバリCDを購入する。
書込番号:3231621
0点



2004/09/06 19:25(1年以上前)
ありがとうございました。明日、早速電話してみます。
書込番号:3231631
0点



2004/09/07 17:51(1年以上前)
hotmanさん、お返事ありがとうございました。今日、メーカーに問い合わせたところ型番が古いせいかリカバリCDはおいていないと言われてしまいました。やはり、この場合メーカーに修理を依頼するしかないのでしょうか?
書込番号:3235338
0点

LC500/3Dだと、2002年5月10日発表の夏モデルですよね。
これ位で古いからリカバリCDが無いとは。んー。
書込番号:3235662
0点


2004/09/08 01:21(1年以上前)
新進商会というところで、リカバリーCDをネット販売していますが、
こちらでも、購入できませんかね〜
121wareのHPから入っていけることから、NECの代理店
か、関係会社だと、思いますけど・・・
http://nx-media.ssnet.co.jp/
書込番号:3237492
0点



2004/09/08 21:04(1年以上前)
返信、ありがとうございますm(_ _)m
実は問い合わせをしたところがこの新進商会と言うところだったんですが、どうもここにはLavieのリカバリCDを販売しているものが2002年10月以降のモデルだけらしいんですよ・・・。自分のモデルはそれ以前のモデルなものでおいてないらしいんです・・・。(自分の型番LC5003Dでした。0を一個多く入れてしまいました、すいません。)
書込番号:3240007
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;878945
↑こういうことみたいですよ。
>>> ZARTH <<<
書込番号:3174135
0点

キブロワイトさん こんばんは。 下記もご利用下さい。
http://yougo.ascii24.com/gh/
http://computers.yahoo.co.jp/dict/
http://e-words.jp/
http://www.atmarkit.co.jp/icd/index.html
おまけ
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3174365
0点



2004/08/23 08:29(1年以上前)
ザースさん、BRDさん、非常に参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:3174683
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D
LC700/6Dに付属のDVDFormでフォーマットしようとするとライトプロテクトで×、WPToolで解除しようとすると、もともと解除状態なんです。常駐ソフトを閉じても同じ・・。5枚セットが全滅です。どなたか打開策をご存知でしょうか。
0点


2004/07/05 19:39(1年以上前)
↑ 間違えました
BIOSをデフォルトにして再セットアップ、PCゲートとウイルスソフトを停止してRAMのフォーマットができなければ、ドライブの故障でしょう、保障期間内にサポートへ出してください。
書込番号:2997103
0点

レスありがとうございます。説明不足ですみません。CDに書き込み・・・はデフォルトで無効でした。ちなみにDVD-RWは問題なく使えました。過去ログを追ってみましたが、初めからフォーマットできない事とは違うようで。ささいな何かを見落としているのか、それとも新品のディスクが原因なのか、ご指摘いただければとおもいまして。
書込番号:2997150
0点


2004/07/06 21:50(1年以上前)
私も同じようなことになったときに、ノートンのアンチウィルスを
一時停止させたらうそのように(^^;)フォーマットできたことがあります。お試しあれ。
書込番号:3001525
0点


2004/08/20 05:08(1年以上前)
LC900/5Dを使ってます 自分も 2112さんと 全く同じ症状が出ました。これって再セットアップするしかないんでしょうか?
どなたか教えてください <(_ _)>
(自分の場合はディスクが悪いのではありません 以前フォーマットできたディスクも フォーマットできなくなってしまいました。なぜだろう?)
書込番号:3163392
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie C LC700/6D


失礼します。
VersaProのVY14F/DF-Lを使っています。
この本体のHDDはいったいどこにあるのでしょうか?裏を見渡してもわかりません。HDDの入れ替えをしたいのですが?
すみません。皆さん教えてください。
0点

kakako123さん こんにちは。 ヒントになりますか?
http://www.logitec.co.jp/connect/note_hd.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/menu.html
書込番号:3143332
0点

LaVieMの昨年末タイプのようですね。
NECのノートの中では最も難易度の高い部類に入るようです。
分解手順では旧LaVieMと大きな差はなさそうですが、LaVieM関連のネット検索をするか、下記のスレッドで聞かれるのが確実かと。
Oh!LaVie NX 分解経験者がいますが、返答は遅いかも。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~oh_lavie/index.htm
某掲示版ですから、確実性に不安がありますが。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1090751000/l50
書込番号:3143458
0点



2004/08/14 22:31(1年以上前)
BRDさん、K県のOさん。
早速のご連絡ありがとうございます!!
とても助かります。参考にします!
書込番号:3144265
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


