このページのスレッド一覧(全29スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2001年9月25日 00:39 | |
| 0 | 0 | 2001年9月6日 17:39 | |
| 0 | 4 | 2001年9月3日 16:54 | |
| 0 | 4 | 2001年9月3日 13:57 | |
| 0 | 0 | 2001年8月23日 12:42 | |
| 0 | 3 | 2001年8月16日 19:12 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC800J/84DH
VAIOのPCG-XR1F/BPからLavie Cへの買い替えを考えているのですが3Dゲーム(たとえばCombat Flight Simulater2)での動作環境はどのようなものでしょうか?よろしければ教えてください。
0点
2001/09/24 02:40(1年以上前)
そんなに大差ない気がしますが、なぜにノートを?ノート持っているならデスクを買ってゲームした方がいいですよ。
どうしてもノートなら最低でもMobileRadeonか、gefoceGo使っているパソコン買われた方がいいです
書込番号:300989
0点
ノートPCじゃ全然性能が足らんよ。
動きゃいいって言うなら別だけど。
書込番号:300997
0点
POWELLさんは恐らく設置場所の心配をされて先ずノートありきの選択を
しようとされているのでしょう。でしたら1台目ではないことですし
NなAおOさんがおっしゃっているのも踏まえ、BTO系をお考えになるのも
手かと思います。必要な性能の部分だけ強化出来ますし、かえって割安かも。
書込番号:301019
0点
2001/09/25 00:39(1年以上前)
貴重な御意見ありがとうございました。現在使用しているVAIOノートではパワーアップステーションという付加機器を装着しないとLINE IN端子が使えず、また装着してもUSBは2つしかなく外付けフロッピーもUSB接続ではなく面倒なので買い替えを検討していたところ新しいLavie Cが目に止まったというわけです。Lavie Cならこれらの問題点をカバーしてくれているし、CPUもPentium3だし・・・。実はゲームはCFSしかしないのです(きこりさんはノートPCでは全然性能が足りないとの御返事でしたが私にとっては今のVAIOでも許容範囲内なのですが)VIDEO tipがcyberbladeとかあまり聞いたことがないのが何となく気になるのですが
書込番号:302190
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC800J/84DH
Lavie C の新しいスリムノートはチップセットもIntel製からTrident製、
グラフィックもATI社製RAGEからTrident社製CyberBradei1に変更されて
ます。これって従来よりも廉価版なったんでしょうか? なんとなく機能的
にも寂しくなってるような気がするんですが性能も然りなんでしょうか・・・
でもこのマシンのデザイン、イケてるなぁ^^
 
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC800J/84DH
こんにちは。FUCHIです。(LC800J/84DH w2kユーザです。)
インターネットへはモデムで接続していますが、以前使用していた2台のPC(DELL)のものに比べて、接続までの時間(ピーピーガーガーーっていう時間)がかなりかかるなという印象です。
早くする方法はありますか?
0点
何を基準に早い、遅いと言ってるんですか? 繋がるんでしょ?
あえて言えば、プロバイダーを変える。など多数あります。
書込番号:275674
0点
2001/09/03 16:39(1年以上前)
LAM接続してなかったらネットワークのところをはずす
それとピーピーガーガーーという音を切るには
モデムスピーカーの欄をはずす
書込番号:275694
0点
2001/09/03 16:44(1年以上前)
LAM接続⇒LAN接続
書込番号:275699
0点
2001/09/03 16:54(1年以上前)
 ネット接続は内蔵モデムを使用してアナログ回線で行っていると解釈をして回答をします。
1. マイコンピューター]-[ダイヤルアップネットワーク]-[接続アイコン右クリック]-[プロパティ]-[サーバーの種類]で、TCP/IPのみにチェック、ダイアルアップサーバーの種類を[winNT2000、Me,98]]を選択します。
2.[TCP/IP]のみにチェック、設定のところで、ネットワークが割り当てたIPアドレス、ネームサーバーアドレスにチェックを入れます。
3.[コントロールパネル]-[モデム]-[全般]-[プロパティ]-[全般]で、最高速度が 115200だったら 57600とかに下げてみましょう。(56000以上で繋がる事はありませんから)
4.同じく[接続]の[詳細]で[追加設定]に S11=30と(入れてみましょう。モデムによってはダイヤルするスピードが少し速くなるようです。 
5.接続のアイコン右クリック>プロパティ>セキュリティ>ネットワークにログオンのチェックをはずす
 以上お試しください。
書込番号:275710
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC800J/84DH
8月の頭からLavie C LC800J/84DHを使用しています。
普段は何も問題なく使っていたのですが、先日パーティションを切り直してwin2kもインストールしました。今はwin2kとmeがそれぞれ8GBずつ使用し、残りをデータ用に使っています。
win2kにした後は、スピーカーを使って音楽を聴いたりできなくなって、関連のドライバを探しているのですが、どなたかその件についてご存知ないでしょうか?一応121wareで探してみたのですが、どうもまだ(?)ないみたいです。
また、このパソコンでwin2kにして問題なく使えている方がいたら教えていただきたいです。お願いします。
0点
2001/08/31 18:28(1年以上前)
付属のCDROMにはいっていませんでした??
600Jは、入っていますが
入っていなかったらチプセットメーカー直行ですね。
書込番号:272392
0点
2001/08/31 18:53(1年以上前)
2001年モデル使っているよ。windows2000
インストールしても
何も不具合は出なかったよ。
快適に動いているよ。meの方はまったく使ってないな
ただwindows2000
インストールする前にbiosを最新のに
アップデートしたな
書込番号:272411
0点
2001/08/31 18:55(1年以上前)
NECの2001年モデルでした
書込番号:272413
0点
2001/09/03 13:57(1年以上前)
みなさん早速のお返事ありがとうございました。
試してみようと思います。また何かありましたらよろしくお願いします。
書込番号:275553
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC800J/84DH
Lavie C LC800J/84DHを一週間ほど前に購入。benchテストしたところ、メモリのReadが10640、Writeが5475、すごい差がありました。友達が2年ほどまえのパソコンを同じくテストしてみたところ、あきらかにこちらの状況はあまりに悪い!ということで、同じようなかた、いらっしゃるのかなあ?また、解決法など、みなさんにお聞きしたくメールしました。(ちなみに、同じくLavieでも少しまえの型はreadもwriteも10000くらいの数値がでていました。)よろしくお願いします。。
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie C LC800J/84DH
このlc800jを検討中ですがカタログのインターフェイスのところを見るとシリアルポートの記述がありません。最近はusb接続ばかりでrs232cせつぞくは使われないのでしょうか。私の持っているTAはUSBはなくRS232Cでの接続なのですが別途通信接続用のハブかケーブルを買わなくては行けないのでしょうか。SHOPに本体の背面を見に行こうかとも思いましたが、どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
0点
2001/08/16 14:38(1年以上前)
この機種を使用していますが、シリアルポートはありません。
書込番号:254920
0点
シリアルがないということなのでUSB→RS232C変換ケーブルが売っています。
それを使いましょう。
IO-DATA等から発売しています。だいたい5000〜6000円位かな?
書込番号:254967
0点
2001/08/16 19:12(1年以上前)
tomboサン、kx kyoサン早速の返信ありがとうございます。助かりました。しかしシリアルポートはそんなに不必要なものになってしまったのでしょうか。usbも2.0が出回り始めてるし、いつものことながらpcの世界は陳腐化がはやいのですね。2年前に買ったTAがもう最新のノートにはそのまませせつぞくできないとは、とにかく参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:255146
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






