LaVie C LC900/4D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie C LC900/4Dの価格比較
  • LaVie C LC900/4Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC900/4Dのレビュー
  • LaVie C LC900/4Dのクチコミ
  • LaVie C LC900/4Dの画像・動画
  • LaVie C LC900/4Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC900/4Dのオークション

LaVie C LC900/4DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • LaVie C LC900/4Dの価格比較
  • LaVie C LC900/4Dのスペック・仕様
  • LaVie C LC900/4Dのレビュー
  • LaVie C LC900/4Dのクチコミ
  • LaVie C LC900/4Dの画像・動画
  • LaVie C LC900/4Dのピックアップリスト
  • LaVie C LC900/4Dのオークション

LaVie C LC900/4D のクチコミ掲示板

(82件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie C LC900/4D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC900/4Dを新規書き込みLaVie C LC900/4Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

まっくら。。。

2003/05/23 13:26(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC900/4D

スレ主 だべだべさん

突然,画面が全く写らなくなってしまった.電源は入るが何も写らない.まっ暗なまま.音もしない(ファンが回る音だけ).一体なにが起こったんだ!?

書込番号:1601642

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/05/23 13:35(1年以上前)

液晶が死んでるのかも.
修理に出すしかないんじゃないかな.

書込番号:1601662

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/23 15:26(1年以上前)

液晶なのか他に原因がるか確かめたら、液晶ならTVには表示できるはず
それ以外は色々あるよそれだけでも確かめてみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1601823

ナイスクチコミ!0


綾小路wb3さん

2003/10/05 15:04(1年以上前)

ファンは電源を入れた瞬間のように凄い勢いで回り続けていますでしょうか?もし、回り続けているならマザーボードが壊れています。

書込番号:2002742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニターの『明暗』

2003/03/01 18:51(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC900/4D

スレ主 イクラ食いさん

この機種買いました。
モニターの『明暗』調整できますか?暗く感じます。
浅学凡夫でございます。なにとぞ。

書込番号:1352240

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/01 18:54(1年以上前)

「Fn」キーとの組み合わせで,ファンクションキーのどれかを押してみてください。

書込番号:1352251

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/01 18:57(1年以上前)

Fキーのところに太陽マークないですか?
↑ ↓のキーとFnキーを押すと明暗調整ができます
それ以上に明るくしたけれければ、画面のプロパティーからコントラストで調整できます。

(reo-310でした)

書込番号:1352259

ナイスクチコミ!0


kitamutoさん

2003/03/01 21:23(1年以上前)

調整方法は、↑の方々の方法ですね!私も使用し始めて
まだ半月ですが、決してデフォルトのままでも暗いと
感じたことは有りません。(FM/V NB9/1130H比較でも!)
周囲の使用環境の影響も多々受けていると思いますので、
一度ご確認を!

書込番号:1352670

ナイスクチコミ!0


スレ主 イクラ食いさん

2003/03/02 16:43(1年以上前)

ありがとうございました。
最大明るくして、普通に感じました。目が悪いのかな?

書込番号:1355310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリー増設について

2003/02/19 17:07(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC900/4D

スレ主 ねねたんさん

この機種を購入しましたが、メモリーを増設しようと思っています。マニュアルには特定の【商品】が記載されているようですが、実際のところ、どれがお勧めでしょうか。512MBを考えていますが、アドバイスお願いします。

書込番号:1322372

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/19 17:15(1年以上前)

今日はメモリー増設の板が多いな
貴方もこちらで研究しましょう

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=SODIMM+DDR+512M+PC266+CL2%2E5&CategoryCD=0520

(reo-310でした)

書込番号:1322394

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/19 19:37(1年以上前)

その特定の商品を買えばよい。

書込番号:1322700

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/02/19 19:56(1年以上前)

せっかく価格COMの掲示板にきてるんだからこの中のお店で探したら?
相性保証や増設相談に乗ってくれるところもあるでしょう

書込番号:1322752

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねねたんさん

2003/02/22 13:28(1年以上前)

皆さん、ご意見いただきありがとうございます。いろいろ見ていまして、いわゆるサードパーティと呼ばれるI・O DATAやメルコを購入しようと思っています。1Gまで増設する必要ってあるのでしょうか?あと2年は使用するのでありますよね。

書込番号:1330580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN設定について

2003/02/17 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC900/4D

スレ主 kitamutoさん

本機、購入してしまいました。
UXGA&騒音問題上がっていますが、
大切に自分の物にして行こうと思っています。
さて、確か過去ログにあったと思うのですが、
本機内蔵無線LANとAirStation(WLAR-L11-L:Melco)
との接続がどうしてもうまくいきません。
PC-Cardでの従来(Melco)方式では、即うまく
いくのですが・・・?
(過去ログの紹介の場所でも構いません。設定
 方法が?で困っています)
よろしくお願いいたします。

書込番号:1316546

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/17 17:50(1年以上前)

過去ログの
[1292267]内蔵ワイヤレス
Windowsノート (NEC) LaVie C LC900/5Dについての情報

みどりのかば さん 2003年 2月 9日 日曜日 18:38
同じLC900ですから参考になるでしょう

(reo-310でした)

書込番号:1316711

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitamutoさん

2003/02/19 10:46(1年以上前)

reo-310さん、早速有難う御座います。
説明不足だったようで申し訳有りません。
BIOS上での無線LAN使用&有効”緑”ランプ
の点灯はしているのですが、
ワイヤレスネットワーク接続のプロパティで
最新の情報に更新してもWLARのグループが表示されない
(WLARの初期化は実施済)のですが、何が違うんだろう?

書込番号:1321672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格

2003/02/09 18:33(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC900/4D

今日***カメラでこの機種を見たら値段が29万台。え!!!!価格COMにでてる店より10万以上高い!なんで?

書込番号:1292249

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/02/09 18:38(1年以上前)

値段の付け間違いの可能性が高いね。

書込番号:1292268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/02/09 18:55(1年以上前)

私の地方の量販店でも299,800円で未だに展示されていますよ。
多分発売当初の価格表示のままなのでしょう。
ちなみに探すと高いお店は結構ありますね。
http://buy.zdnet.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1021016042&SID=ZD

書込番号:1292322

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/09 19:14(1年以上前)

そのお店ではLC900/5Dの値段設定はいくらなのでしょう?
4Dと5Dを比べたら4Dを買う人は珍しいか、店員に丸め込まれる人でしょうね

(reo-310でした)

書込番号:1292378

ナイスクチコミ!0


rokuroさん

2003/02/09 21:21(1年以上前)

この掲示板の価格も完璧ではないみたいですけど。

書込番号:1292791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスのポインタの速度が・・・

2003/02/03 04:19(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie C LC900/4D

スレ主 mame123さん

マウスのポインタ速度を早くしたいのですが、マウスのプロパティでポインタの速度の欄がグレーになっており
速度が変えれない状態なのですがどうすればいいでしょうか?
分かる方がいればよろしくお願いします.

書込番号:1272744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2003/02/03 11:39(1年以上前)

マウスというのは純正マウスですか。
アフターパーツだと専用ドライバを入れないと正しく動かないものもあります。

書込番号:1273118

ナイスクチコミ!0


スレ主 mame123さん

2003/02/04 03:48(1年以上前)

返答ありがとうございます。
マウスは純正ではございません。
専用ドライバを入れてマウスは動くのですが、なぜかマウスの速度調節の欄がグレー表示で選択できないのです。

書込番号:1275479

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/04 22:45(1年以上前)

XP標準のドライバで試してみたら

書込番号:1277662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie C LC900/4D」のクチコミ掲示板に
LaVie C LC900/4Dを新規書き込みLaVie C LC900/4Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie C LC900/4D
NEC

LaVie C LC900/4D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

LaVie C LC900/4Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング