ノートパソコン > NEC > LaVie C LC900/5D
NECのLC900/5Dと富士通のNH26Cのどちらを買うか
めちゃなやんでます。自分なりに調べてみたら、CPU以外は
NECのLC900/5Dに軍配があがいりました。
そこで、NECのLC900/5DとNH26Cの
CPUの性能の差を教えてもらえたら嬉しいです。
やっぱり、インターネットのストリーミングビデオや3Dゲーム
などした時には、やはり差が出るのでしょうか?
あと富士通のほうが不良品が多いと聞いたんですがそこも
よかったらおしえてください。
書込番号:1379920
0点
3Dゲームなら若干かわってくるでしょう。でもFF11などを求めるならこの程度のPCでは無理でしょう。
書込番号:1379936
0点
2003/03/10 17:27(1年以上前)
BUMP OFチキン さん
マルチスレッドは禁止ですよ。
書込番号:1379954
0点
3Dに限れば、FF11のスコアが
LaVieが3650、NH26が3630という報告がありますね
だいたいRADEON8500LEぐらいのスコアです
3DMARK2001SEではLaVieは6840(バラツキはあるのでまんまというわけじゃないのでね)
どちらでもほどほどOKそうですね、というよりあまり変わらないみたい
ちなみにGRV99G/Pは4478・・・すごいね
書込番号:1379981
0点
CPUの性能差って何を基準にしているのか不明ではあるけど、
インテルの言うには=PentiumV-1.2GHz-Mを100とすると、
Pentium4-2.4GHz-Mが122らしい・・・
そして待望のCentrino-PentiumM-1.6GHzが132だそうです。
動画のEncordingだけを取ったら倍程度の開きがありそうだけど、
CPUの600MHzなんてほとんど差を体感できないものとして
見たほうがいいですね。
書込番号:1379996
0点
2003/03/10 20:04(1年以上前)
すぺっきばかりに目を向けると,他の重要な部分に気づかずに後悔する。
購入する上で,何を見ればよいかはこの掲示板をよく読めばわかる。
書込番号:1380301
0点
2003/03/10 20:58(1年以上前)
>すぺっきばかりに目を向けると,
スペックばかりに目を向けると,
の間違いです。失礼。
書込番号:1380453
0点
2003/03/11 00:03(1年以上前)
みなさんいろんな情報ありがとうございます。
この掲示板をみて、あと満天の星さんの600MHZ
なんて差はないの言葉にNECです。
て2くん、たかろうさん、満天の星さん、yo_さん
どーもありがとうございました。
書込番号:1381267
0点
2003/03/15 16:46(1年以上前)
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC900/5D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2008/05/23 11:37:46 | |
| 6 | 2004/08/31 13:04:17 | |
| 0 | 2004/05/22 15:09:45 | |
| 1 | 2004/04/11 23:02:27 | |
| 2 | 2004/02/18 23:48:18 | |
| 4 | 2003/08/28 7:55:42 | |
| 2 | 2003/06/17 10:04:07 | |
| 8 | 2003/06/17 11:33:38 | |
| 5 | 2003/05/31 18:41:39 | |
| 4 | 2003/05/25 14:36:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








