
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E


現在、LavieJのLJ500を使ってます。
新型の性能に惹かれて、買い換えを検討しているのですが、
気になる点が2点有ります。
1.動作音
今のは、ファンの音やDiskの音が結構大きいです。
夜中に使っていると、ファンがやかましくて・・・
新型では改善されているでしょうか?
2.スピーカーの位置
今のは、スピーカーが底面に付いているので、
音楽とか結構聞きづらい感じです。
新型でもスピーカー位置は底面でしょうか?
解る人がいたら教えてください。
0点



2003/02/06 03:32(1年以上前)
質問1に答えようにもレスが。。。書けないって。。。イヤはや困ったもん、だねー
もうそろそろこういうのやめませんか○○○さま!! みんなのために!!
で☆さんも戻って..くださいませ..
書込番号:1281436
0点


2003/02/06 11:38(1年以上前)
私も購入検討中で現行LJ700/5Eの動作音がどのようなものか知りたいです。
特に、ファンです。使っている最中は回りっぱなしなのか、それとも
たまに回る程度なのか。
もし回りっぱなしならP社のレッツなどファンレス機種を考えます。
ただ、LJ700/5Eは色々ついていて安いので、なるべくこちらにしたいです。
音は個人差があり難しいかと思いますが、是非教えて下さるようお願いします。
書込番号:1281903
0点


2003/02/09 12:05(1年以上前)
昨日からはじめてLaVieのユーザになりましたが、今のところファンの音はさほど気にはなりません。
でもときどきHDDが回転する音がカタカタするのであまり大きくはないものの多少気にはなりますが。
それにしてもキーボードはやや使いにくいなぁ...
書込番号:1291240
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E


NECの121@ストア製のLaveGタイプJと通常販売されているLaveJとでは仕様が同じ場合、どちらがお安くなっているんだろう?やっぱり量販店で購入する方が安いのかな?
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E


NECの121@ストアのLaveGタイプJと、通常販売されているLaveJとでは
同じ内容の場合どちらがお徳なのだろう?もしかして同じ金額になったりするのだろうか?やっぱり量販店で通常販売のLaveJを購入する方がやすいのかな?
0点


2003/03/01 08:39(1年以上前)
121@ストアのLaveGタイプJをLavie LJ700/5Eの装備にしてみたら
\217,800なので、ここの最低価格よりは高いです。
(これは現在のキャンペーン中の価格)
でも秋葉原などのお店の価格はどこもだいたい\229,800
くらいで売っているので、それよりは安いです。
(量販店のポイントなどは考慮してません)
ポイントの率が高いお店での実質価格は20万円を切りま
すので、ここの最低価格よりは安いです。
書込番号:1350757
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E


LaVie J LJ700/5E と下記のページにある LG93JJ/D とは同じ物ですか?
http://121ware.com/product/pc/200301/nsmobile/lgj/spec/index.html
0点

LaVie G タイプはカスタマイズモデルです。
メモリやHDD容量など自分で選択する方式なので、
全く同じじゃないです。
書込番号:1252678
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


