LaVie J LJ700/5E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:モバイルPentium 3/933MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Trident CyberALADDiN-T OS:Windows XP Professional 重量:1.19kg LaVie J LJ700/5Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ700/5Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/5Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/5Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/5Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/5Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/5Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/5Eのオークション

LaVie J LJ700/5ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • LaVie J LJ700/5Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/5Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/5Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/5Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/5Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/5Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/5Eのオークション

LaVie J LJ700/5E のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie J LJ700/5E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/5Eを新規書き込みLaVie J LJ700/5Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

私的使用レポート

2003/03/07 12:52(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E

スレ主 スノーパウダーさん

先日121@storeでカスタマイズ購入しました。ただ、構成選択時に無線LANの選択を忘れてしまいました。121@sotore窓口に連絡しましたが、当然「購入後の取り付けはできません」といわれました。トホホ...。
そんな事はさておき、私的使用レポートを報告させていただきます。

良い点
@軽くて、質感が良い。パームレストはプラスチックのようで、つるつるした感じです。
A動作音が静か。殆どファンが回転することはないです。そのせいで逆にHDDのアクセス音が気になることがあるかも。ただ、あくまでも静かな部屋で使用すればの話です。特別HDDの動作音が大きいということではないです。
B全体的に見て、モバイルとしては良い機種だと思います。

改善点
@私がすごく気になったのが、液晶の質です。輝度は問題無いのですが、全体的に白っぽい感じです。最近のA4サイズなどで採用されている(スーパーシャインビューなどと呼ばれている)本当に綺麗な液晶と比べれば、やはり見劣りします。
Aキーピッチは問題ないのですが、キーストロークにやや難ありです。単純に狭いです。特に私は普段はデスクトップを使用しているので、なれるまでは、違和感がありました。
Bこれは仕方ないのでしょうが、画面中央少し左側にドット抜けがありました。気にならないので、良しとしました。
C直接使用レポートとは関係ありませんが、HDDが1.8インチなので換装ができません。(現状は1.8インチHDDは単体では販売されていないでしょうから)もちろん、HDDの換装はメーカーサポート外です。
以上、私的使用レポートでした。購入を検討されている方の参考になればと思います。

書込番号:1369933

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 スノーパウダーさん

2003/03/07 13:01(1年以上前)

訂正です。
上記書き込みで、121@STOREがリンク表示になっていますが、クリックしないでください。すみませんでした。

書込番号:1369964

ナイスクチコミ!0


yukioka@nsknet.or.jpさん

2003/03/07 13:41(1年以上前)

この機種に限ったことではないのですが、無線LAN後付けにチャレンジされてはいかがでしょうか?
おそらくMiniPCIの無線モジュールが利用できると思うのですが、これはIBMのホームページから注文できるようですし、Airstationから取り外すという手も。。。
内蔵アンテナが生きていればですが。(そもそもアンテナがあるかは分解してみないとわかりませんが)

書込番号:1370063

ナイスクチコミ!0


スレ主 スノーパウダーさん

2003/03/07 22:31(1年以上前)

yukioka@nsknet.or.jpさんありがとうございます。
なるほど、確かにminiPCIの無線モジュール取り付ける方法がありましたね。しかし、気になる点があります、それはこの機種はBIOSに無線LANのON/OFF設定項目があるのです。ですが、私の場合はBIOSにその項目がないのです。その点がすごくひっかかります。無線LANモジュールを取り付けてBIOSの項目にいきなり現れてくるとは考えにくいし。しかも、BIOSのデフォルト値ではOFFに設定されています。(マニュアル参照)
かなり微妙な感じが...

書込番号:1371248

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/07 23:43(1年以上前)

BIOSに無線LANのOn/Off設定が実装されていても、モジュールがついていないと、表示としては出てこないですよ。

書込番号:1371473

ナイスクチコミ!0


スレ主 スノーパウダーさん

2003/03/08 00:29(1年以上前)

Tailmonさんありがとうございます。
そうなんですか。無線LANもHDDやCDなどと一緒で、装着してBIOSで認識されるのですね。勉強になりました。
IBMのサイトでminiPCIタイプを確認しました。購入検討してみます。

書込番号:1371657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

生産中止ってホント?

2003/03/04 19:14(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E

スレ主 かもとさん

気に入ったので購入しようと出入りの業者に2月初旬に注文していた所、2月末に業者から「納期未定」と連絡が入りました。
おかしいと思って別の業者に納期を確認させたら、「生産中止の為納期全くの未定、別のモデルを紹介する様に言われた」とのことでした。
121.WAREのサイトにある電話番号にTELして確認したら、電話口の女性から「直販モデルは納期概ね1週間です。店頭モデルの情報はこちらでは判りかねます。」と言われました。
スペックや店頭で触った感じは合格点だったので購入したいのですが、最初から製品の不具合の話しがあったり、こんな話もあったりちょっと最後の一歩が踏みこめません。
みなさんにはそんな話耳に入りませんでしたか?

書込番号:1361839

ナイスクチコミ!0


返信する
こてっちゃまさん

2003/03/04 23:53(1年以上前)

まじですか?先週コ○マ電機で注文したら、今週の金曜日に入荷すると言ってましたが。。。
何だかいろんな面で不安になってきました(^^;)
とりあえずココで、まだ不具合報告がないのが救いですが。

書込番号:1362926

ナイスクチコミ!0


雅山さん

2003/03/05 22:40(1年以上前)

PC販売店の通販で2月下旬に発注したときは、予定納期5〜10日でした。3月になって、予定納期4月中旬発送との連絡が入りました。
本当に生産中止なのでしょうか?

書込番号:1365680

ナイスクチコミ!0


おぼつちやまさん

2003/03/12 10:31(1年以上前)

LJ500/5AのOfficeがインストールするとOSの何かが壊れてる?のような警告がでてことごとくインストールできないのが原因ではないか??重大なソフトウェアの問題なんじゃないのかな?僕もキャンセルしましたね。納期未定という返事だったので・・・。どうなんでしょうか?

書込番号:1385239

ナイスクチコミ!0


マンサクさん

2003/03/17 17:05(1年以上前)

本日確認した所、生産は現在注文分で中止とするそうです。原因は不明なようですが、Jシリーズでペンティアム-M搭載を考えているような裏情報はあるとの事でした。発売したばかりでどうなることやら・・・

書込番号:1401989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

専用電源IF?

2003/03/02 13:23(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E

購入検討中!教えて下さい!
専用電源IFの3ピンは何のために使うのでしょうか?
例えばDC電源として使える物ですか?電圧?電流?
それからAC電源は200Vまで対応ですか?
宜しくお願い致します。

書込番号:1354820

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/02 14:03(1年以上前)

専用のコンボドライブが外部電源を必要としないためです
逆な言い方をすると専用コンボドライブは他のPCでは使用できません
このモデルだけ海外保証サービスの対象機種ですから240VまでOKです。

(reo-310でした)

書込番号:1354918

ナイスクチコミ!0


いつでもどこでも?名無しさんさん

2003/03/03 21:15(1年以上前)

私も購入を検討しています。
コンボドライブがLJから電源をとるのは分かりましたが、電源だけLJからとって、他のPCとUSBでつなぐことはできないのですか?

書込番号:1359172

ナイスクチコミ!0


通り人さん

2003/03/04 10:13(1年以上前)

そんな事しなくても、ネットワークで認識させれば問題なくない?
そう思って、買ったんですが、、、

まぁ、ただの電源でしょうから松下製のドライブなんでほかの機種でもいけそうですけど。
ってなんか下の方にも書いてありましたよね。

とりあえず、新幹線や飛行機など電源が1つしかとれない場面では非常に有利だと思いますが。

書込番号:1360895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/02/21 19:16(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E

スレ主 のんよんさん

LJ700/5Eを使用されている方にお聞きしたいのですがキータッチが良くないと言う意見が多々あるようですが、どのような感じなのですか?キー全体が、たわむって事なのでしょうか?私は現在、LJ500/3Eを使用していますが、LJ700/5Eに乗り換えた時に違和感を感じてしまうのでしょうか?

書込番号:1328308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/21 20:15(1年以上前)

液晶ディスプレーとファンの音、Keyboardだけは個人差がある
のでどんなコメントも反映されません・・・
自分で実機を触るのがいいです。

書込番号:1328491

ナイスクチコミ!0


はとむねさん

2003/02/21 20:20(1年以上前)

僕の感覚ではキータッチがよくないのではなくて、なんていうか、キーの配置ですかね。
横のキーピッチはいいんですが縦方向が狭いように思います。あと、BSやTab、CapsLockが小さいとか、メインキーのピッチにこだわりすぎてはしっこのキーが小さい感じです。
人によっては打ちにくいかもしれません。

乗り換えて違和感を感じるかはぼくにはわかりませんので店頭で確認しえみてください。
ちなみにぼくはこのキータッチ(ピッチじゃなくてね)は好みです。ほどよく硬くて。少なくともムラ○サよりはぜんぜんいい。

書込番号:1328506

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/21 21:17(1年以上前)

機種の評価は少しでも良くならないと、前機種よりは評価が落ちるのは当然です
それと個人的な好みの評価は自分の使用に合うかは別でしょうね
液晶とキータッチは店頭で確かめられるから聞くだけ無駄でしょう。

(reo-310でした)

書込番号:1328675

ナイスクチコミ!0


ノートPC7台目さん

2003/02/21 21:50(1年以上前)

他のPCからの買い換えなら違和感は大いにあるでしょうが
同じLJシリーズなので特に違和感は感じないのではないでしょうか?

というより、おなじ系統でない限り
少なからず違和感はあると思います

書込番号:1328773

ナイスクチコミ!0


とりあえずはじめてのユーザさん

2003/02/22 04:01(1年以上前)

すでに書かれていることもありますが、

1.縦方向がやや狭いので結構せせこましい感じがする
2.「半角/全角」キーが一番下の「Alt」と「無変換」の間にあるので、漢字変換をしようとするときにキータッチを間違える

など、はじめてLJユーザになったのですが、個人的にはデスクトップと併用しているとちゃちい感じがして違和感がありまくりです。

でもみなさんが書かれているように結局自分でさわってみるのが一番かと。

書込番号:1329806

ナイスクチコミ!0


よっしー吉田3号さん

2003/02/22 22:33(1年以上前)

のんよんさんの質問に戻って僕の感想を。あくまでも僕の感想なので参考程度に。NECのノートは初めて使うのですが、やはりThinkpadがいいのは確かですが、MuramasaMT2よりはいいものの、MuramasaのMM1よりもLaVieJ L700/5Eは柔らかいと思います。SONYのSRX7はThinkpadに少し落ちるくらい。L700/5Eは中央付近を中心にキーがたわむ感じはしますね。結構気になるのは確かですね。半角/全角キーは確かにThinkpadS30あたりと同じで使いにくい場所にありますね。

書込番号:1332016

ナイスクチコミ!0


もなさん

2003/02/28 16:10(1年以上前)

ThinkPadを一回でも触ったらだめですよ。(^^;キーボードの打ちやすさは
奴に敵うものはいません(^^;しかし、質問の回答からは外れますが下位機
種のLJ500/5を買ったのですが最初ThinkPadX30と比較し、X30はあまりに
も機能/拡張性を重視した場合のコストパフォーマンスが悪すぎるので、最終的にはLaVieJにしました。なんと言っても軽い!!。それにRWドラ
イブもついてるので、お買い得面から見れば抜群です。

書込番号:1348873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外付けドライブ

2003/02/18 23:58(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E

スレ主 おかっちさん

この製品についてくる外付けドライブは、他の製品でも使うことができるのでしょうか?電源のとりかたを(写真で)みると、不可能そうな気はするのですが・・・・・

書込番号:1320783

ナイスクチコミ!0


返信する
週末買いましたさん

2003/02/19 08:12(1年以上前)

電源形状が特殊なので,他機種での利用は難しいと思います。
週末にこの機種を買いましたが,コンボドライブ用のACアダプタは付属していませんでしたから。
…自分で電源を工夫すれば,ドライブ自体は他でも使えるんでしょうけど^^;

書込番号:1321454

ナイスクチコミ!0


はとむねさん

2003/02/19 13:40(1年以上前)

週末買いましたさんに同意です。
おそらく電源さえうまくいけば動くと思います。
中身は松下だし。
プラグの形状が合うものがあればですが。

書込番号:1321997

ナイスクチコミ!0


たつ3さん

2003/03/03 01:16(1年以上前)

USBと電源の二つのコネクタがありますが、USB側の方は
コネクタの形状だけで言えばSONYのハンディカムとか
ネットワークウォークマンなどで使うケーブルと同じ
ですね。あくまで形状が同じだけで、使えるかは分かり
ません。(今のところ電源ケーブルがないので試しようが
ないですが)

書込番号:1357099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画は無理なく見れますか?

2003/02/17 23:46(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/5E

スレ主 ラビ夫さん

LJ700をお持ちの方に質問です。
@動画はコマ落ちなどせずに見れますでしょうか?
 特にaviファイルが見れるか知りたいです。
A買って良かった点、悪かった点、ありましたら
 簡単でよいので教えて貰えますか。
では、よろしくお願いします。

書込番号:1317919

ナイスクチコミ!0


返信する
はとむねさん

2003/02/18 16:25(1年以上前)

当方発売日に買いました.
@についてですが,もっと詳しく書いていただかないとお答えできません.ビットレートはどれくらいかとか,インターネット経由のストリーミングなのかとか.もしネット上に見てもらいたい動画がありましたらアドレス教えてもらえたら見ますよ.

Aですが,良かった点はたくさんあります.コンボドライブ付の割には値段がいいし,作りもしっかりしてるし.いちばんいいのはインターフェースが充実しているところでしょうか.モバイルノートは行く先々でいろいろくっつけますからね.内蔵ソフトも使う人ならうれしいかと.私はほぼすべてアンインストールしましたが...
悪い点はキーボードの打ちにくさですかね.最初はやや打ちにくいかもしれません.でも慣れてくれば使いにくさは感じません.スピーカーが下にあるのはどうなの?って思いましたが意外と普通です.何気にステレオです.
あと,1.8インチHDDはやや遅いです.ファンもたいして回らず静かですが.

こんなもんでしょうかね.念のため断っておきますが,上記はすべて私個人の感覚なので,他のユーザの方の意見も聞いた方がいいと思います.かなりほめちぎってますがNECの回し者ではありません.

駄文長文失礼しました.

書込番号:1319470

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラビ夫さん

2003/02/19 01:54(1年以上前)

>はとむねさん
ご丁寧な回答ありがとうございました。
特にAの回答は大変参考になりました。
あと、@の動画再生についてですが、
某共有ソフトなどでDLした映画の動画
ありまして、圧縮形式がDivx5.02なんです。
pen3だと、コマ落ちするって聞いたものですから
質問しました。
その点以外では文句なしなので購入を考えています。

書込番号:1321165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラビ夫さん

2003/02/19 01:56(1年以上前)

あっ、もし良ければついでにお願いします。
B液晶はキレイですか?
 この質問も個人差が出そうですが、簡単でよいので
 お答え願います。

書込番号:1321171

ナイスクチコミ!0


はとむねさん

2003/02/20 00:39(1年以上前)

ちょっと私はDivx5.02なるものを知らないので詳しくはわかりません。
今検索かけたんですが…詳しいことはわかりませんでした。
でもペン3だからだめってわけではなくて、要はCPUパワーの問題だと思います。あとメモリ。
いちおう933MHzあるから大丈夫だと思うんですが。
ちなみに某所から拾ってきたavi動画はちゃんと見れます。Divxと関係あるかわかりませんけどね。

液晶についてはきれいな方だと思いますよ。
最近デスクPCではやりのつるつる液晶ではないですが。
私は満足してます。
あとはラビ夫さん自身で店頭でご確認ください。

書込番号:1323736

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラビ夫さん

2003/02/21 00:27(1年以上前)

>はとむねさん
そうですか、なんかいい感じですね。
私も買う決心が付きました。
とりあえず、メモリを最大にしてみます。
丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:1326490

ナイスクチコミ!0


大丈夫?さん

2003/02/23 07:39(1年以上前)

違法行為はするはレベル低いは・・・。

書込番号:1333178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie J LJ700/5E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/5Eを新規書き込みLaVie J LJ700/5Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ700/5E
NEC

LaVie J LJ700/5E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

LaVie J LJ700/5Eをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング