LaVie L LL550/5D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP 1600+/1.4GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 320M OS:Windows XP Home 重量:3kg LaVie L LL550/5Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL550/5Dの価格比較
  • LaVie L LL550/5Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL550/5Dのレビュー
  • LaVie L LL550/5Dのクチコミ
  • LaVie L LL550/5Dの画像・動画
  • LaVie L LL550/5Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL550/5Dのオークション

LaVie L LL550/5DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 1月20日

  • LaVie L LL550/5Dの価格比較
  • LaVie L LL550/5Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL550/5Dのレビュー
  • LaVie L LL550/5Dのクチコミ
  • LaVie L LL550/5Dの画像・動画
  • LaVie L LL550/5Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL550/5Dのオークション

LaVie L LL550/5D のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL550/5D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL550/5Dを新規書き込みLaVie L LL550/5Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie L LL550/5D

スレ主 困った^^;さん

officeパック無しモデルに後からoffice2000プレミアムをインストールしようとしたら WinXPサービスパック1のCDに差し替えてくださいとのメッセージで中断してしまいます。OSのプレインストールマシンではCDの添付はありません。対処法はありますか? ちなみにMSではこの現象は認知してるとのこと。。対処にCDを差し替えるとありますが、最近のHDDから新規立ち上げするモデルではCDがないから問題だといってるのでは!!!

書込番号:1260168

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/01/30 00:09(1年以上前)

office2000のインストールになんでWinXPサービスパック1のCDが要求されるのか良くわかりませんがMSも必要と認めているのであれば、サービスパック1をダウンロードしてCD−Rに書き込んでつくるか、MSから実費で送ってもらえばいいのではないですか?

書込番号:1260314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/30 00:14(1年以上前)

NECの仕様は良く知らないのですが、プレインストールされて
いたOfficeはCR-ROMから別途インストールするものですか?
マイコンピュータを開き、setup.exeアイコンからインストール
されたらどうでしょう。

書込番号:1260344

ナイスクチコミ!0


pipatさん
クチコミ投稿数:51件

2003/01/30 02:51(1年以上前)

リカバリCDを作れば解決するのかな?

書込番号:1260717

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った^^;さん

2003/01/30 06:31(1年以上前)

ありがとうございます。照会文の書き方が悪くすいません。エラーメッセージでサービスパックと出るのでご指摘のようにCDに落として試してみたのですがNGでした。どうもWinXPの本体そのもので無いとだめなようです。またC:\Windows¥**.cabあたりを落として試したのですがやはり無理でした。。。

書込番号:1260839

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/01/30 10:32(1年以上前)

ただ単に、
「参照」でC:ドライブの
「i386」フォルダを指定してやればいいだけのような気が・・・。

書込番号:1261074

ナイスクチコミ!0


スレ主 困った^^;さん

2003/02/01 19:41(1年以上前)

OFFICE97は問題なくインストール出来ました。その後でOFFICE2000をインストールすることでインストール出来ない問題は解決しました。原因は判りませんでしたが、一応対処が出来ました。 皆さん色々ありがとうございました。

書込番号:1267942

ナイスクチコミ!0


困った2^^;;さん

2003/02/03 23:56(1年以上前)

私も同じ現象で困っています。HDD内蔵形なのにCDを入れろと・・・
MIFさんの言う「参照」をしたくてもその参照ボタンすらない・・・
もちろんoffice97も持っていない・・・
どうすればよろしいでしょうか?^^;;;
ちなみにwinXPhomeにoffice2000パーソナルのインストール時です。
お知恵をお貸しくださいm(__)m

書込番号:1274952

ナイスクチコミ!0


困った2^^;;さん

2003/02/04 00:23(1年以上前)

申し訳ございません。
某掲示板に対処法のURLが載ってました。

ttp://ns.ficj.co.jp/tecnote.nsf/80a8d29e2e36af0a492565da002bbc28/f1da9a25fc0ea13e49256c6a00013a06?OpenDocument

無事解決しました。お騒がせしましたm(__)m

書込番号:1275080

ナイスクチコミ!0


Re:こまった^^;さんさん

2003/02/22 16:30(1年以上前)

メーカーのHPで修正モジュールが掲載予定です。(もう掲載されているかな?)

書込番号:1330991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4Dと5D

2003/01/27 04:57(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL550/5D

スレ主 ドルフィンボーイさん

先日4D買ったばかりなのに、いきなり5Dが出ました。この二機種の
違いを教えてください。

書込番号:1251597

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/27 06:56(1年以上前)

違いはCPUのアップぐらいですね
LLシリーズで大きく変わったのは、LL730/5D、LL930/5Dの
液晶が光沢のあるスーパーシャインビュー液晶を搭載したぐらいですね
この液晶は富士通のスーパーファイン液晶搭載とNEC版と思えばいいです

それ以外はスペックは全てマイナー変更ですね、ソフト関係はWindowsXPSP1導入とアプリケーションソフトが2003にバージョンアップしているのが少しあります

書込番号:1251651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L LL550/5D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL550/5Dを新規書き込みLaVie L LL550/5Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL550/5D
NEC

LaVie L LL550/5D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 1月20日

LaVie L LL550/5Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング