LaVie M LM500/2D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie M LM500/2Dの価格比較
  • LaVie M LM500/2Dのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/2Dのレビュー
  • LaVie M LM500/2Dのクチコミ
  • LaVie M LM500/2Dの画像・動画
  • LaVie M LM500/2Dのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/2Dのオークション

LaVie M LM500/2DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月22日

  • LaVie M LM500/2Dの価格比較
  • LaVie M LM500/2Dのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/2Dのレビュー
  • LaVie M LM500/2Dのクチコミ
  • LaVie M LM500/2Dの画像・動画
  • LaVie M LM500/2Dのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/2Dのオークション

LaVie M LM500/2D のクチコミ掲示板

(476件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie M LM500/2D」のクチコミ掲示板に
LaVie M LM500/2Dを新規書き込みLaVie M LM500/2Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TurboLinux

2002/04/30 11:34(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D

スレ主 nihohiさん

Linux使えるという話はうわさでは聞いていましたが、実際にインストールできたので報告します.TurboLinux7Workstationです。ただ、BIOSをUpdateするまでなぜかインスト-らーが途中で止まってました.今のところ、音はなりませんが、多分どこかにドライバあるのではないかと楽観しています.(これも噂で聞いただけですが)
このマシン結構使い勝手いいんですけど、使用中突然数十秒固まるのはOSの所為かな?

書込番号:684852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Lavie LM500/2D買いました

2002/03/22 22:04(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D

クチコミ投稿数:46件

Lavie LM500/2D買いました。
使用感上々です。
NECのSupportにも満足しています。
説明書等も今まで使用していたFujituのものより数段わかり易く、また、詳しい情報も書かれていて、うれしくなります。
数字KEYが小さいこと、Hard Diskの音が若干大きく感じますが、問題ないでしょう。

PS.全く関係ない話ですが、Copy制限付きのCDは、MACやLinuxでは問題なくCDRで焼けるそうですよ。それでは、また。

書込番号:612140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入、大満足〜

2002/02/20 05:24(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D

スレ主 てるるさん

こんばんわ、はじめまして。
本日、Lavi LM500/2Dを量販店で購入しました。これからよろしくお願いしますね。
LJ500、SRX3ドライブ付、型落ちX22やら、悩んで悩んでの1週間でした。

よーく自分の使用目的とふところを考えて?
1)10.4インチは小さくて無理!
2)持ち運んでも出張・旅行など、たまのことなので、2kgなら良し
3)そういった出先に外部ドライブやら持って行くのは面倒なので一体型だ
4)そういった出先でDVD見れたり、Rが焼けるのは便利
5)X22あこがれたけど、やっぱ高い
6)あ、sofmap下取り見るとやっぱりバイオは強いなー、うーん
7)ベース133キャッシュ512もあこがれるけど、ペン3の850でメモリ512MBにすれば、
  自分の使用目的には十分するぎるスペックだ
8)無線カードは持ってるし、規格が変わるかもしれんから内蔵でなくてヨシ

などとくどくど考えて、20万円で10%ポイントでプラス256MB増設しました。
やっと、アンインストール祭りとキャッシュ関係のレジストリ整備が終わりました。
ハードディスクのコンコンするのは驚きましたが、納得のスペックです。
しいて言えば、キーボードがつらいです。半角全角キー位置。バックスペース、タブキーサイズ。
fnとctrlも逆がよかった。LJ500よりキーボードが優位だと考えていたので、ここは残念でした。
見ると使うじゃ違うものですね。
なにはともあれ大満足です!

書込番号:549130

ナイスクチコミ!0


返信する
豊中さん

2002/02/20 14:13(1年以上前)

20万円で10%ポイントでプラス256MB増設されたって?
いいですね.ちなみにどこの量販店ですか?

書込番号:549675

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるるさん

2002/02/21 02:48(1年以上前)

こんばんわです。
僕はビックパソコン館有楽町店で、199800円で購入。
10%ポイントを即日利用(19980P)。
メルコの256MBが確か15000円だったか。
残りでRやRWディスク液晶クリーナー等々も購入しましたです。
ビッグは普段使わないお店なので、ポイントは使い切りました(笑)。

本日はパーティション構成に不満があったので、
パーティションマジックを使って、
C:8G XP
D:5G NECリストア
F:12G データ&バックアップ保存用 に切り直しました。

書込番号:551125

ナイスクチコミ!0


はすきーさん

2002/02/21 21:54(1年以上前)

わたしも2/17にベスト電器札幌駅西口店で購入しました。
199000で保障5年つけてポイント13%プラスお得意さま
キャンペーンで10000の商品券をもらいました。
LOOXからの乗り換えです。クルソーのいらいらもなく
快適です。

書込番号:552424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりお気に入りです

2002/02/18 10:40(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D

スレ主 LMちゃんさん

先日、LavieかVAIOかで悩んでいたものですが、LM500/2Dを買って参りました。重さ、やかっこよさを妥協したら(人によっての妥協ですが)
私にとっては今LMにしてよかったと思っています。
家で使って、時々外に連れて行く位ですので。。。

ただ、最初に手にしたLMは気になる傷がついていました。
某カメラ量販店で買ったので、すぐに連絡したら
「今回のみ交換致します」とのことで変えてもらってきました。
(面倒くさかったけど、ここは妥協できなかったのです。)
変えてもらった物も、多少のすり傷はありましたが、
まだ耐えられるものだったので。。。
もちろん二つとも、箱から出したばかりの新品だったのですが
この機種は、ちょいと傷がつきやすいのかもしれません。。。
前に持っていたパソコンが傷がつきにくい機種だったので
最初のLMの傷は許せませんでしたの。

それでもドット抜けもなくまた快適です。
またいろいろ報告します。
相談に乗ってくださった方ありがとうございました。

書込番号:544797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って正解でした。

2002/02/03 18:55(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D

スレ主 これからもずぅーと・・・さん

やはり持ち運び可能な限界12.1インチでDVDが見れる所に惚れています。
デザインも可愛い感じで、とても気に入り肌身離さず持ち歩いています。

書込番号:511781

ナイスクチコミ!0


返信する
R505戦士さん

2002/02/03 18:58(1年以上前)

それが一番ですね。パソコンなんt

書込番号:511789

ナイスクチコミ!0


R505戦士さん

2002/02/03 19:02(1年以上前)

パソコンなんて所詮筆記用具に過ぎません。持ち歩けるものを肌身離さず使い切る。鉛筆1本に仕事をかけるかのごとく。パソコンを何台もも
ち、OSをそれぞれにことなるものを入れ、ことあるごとにアップグレードなどしていたら、仕事に精通することが不可能になります。
基本は1台を使い切る。ボロボロになるまで。

書込番号:511796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie M LM500/2D」のクチコミ掲示板に
LaVie M LM500/2Dを新規書き込みLaVie M LM500/2Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie M LM500/2D
NEC

LaVie M LM500/2D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月22日

LaVie M LM500/2Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング