『ビデオメモリについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie M LM500/2Dの価格比較
  • LaVie M LM500/2Dのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/2Dのレビュー
  • LaVie M LM500/2Dのクチコミ
  • LaVie M LM500/2Dの画像・動画
  • LaVie M LM500/2Dのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/2Dのオークション

LaVie M LM500/2DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月22日

  • LaVie M LM500/2Dの価格比較
  • LaVie M LM500/2Dのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/2Dのレビュー
  • LaVie M LM500/2Dのクチコミ
  • LaVie M LM500/2Dの画像・動画
  • LaVie M LM500/2Dのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/2Dのオークション

『ビデオメモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie M LM500/2D」のクチコミ掲示板に
LaVie M LM500/2Dを新規書き込みLaVie M LM500/2Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ビデオメモリについて

2002/01/23 14:53(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D

スレ主 アラビックさん

こんにちは。この商品の購入を検討しているものですが、
ビデオメモリについてお聞きしたいと思います。
検索サイトで調べて見たら、画像の表示やゲームなどに影響する
事はなんとなくわかりましたが、では具体的にはどんなことが
起こるのか教えていただけませんか?新製品は以前の商品(LM800J)
の8MBから4MBになりましたね。4MBと8MBではどの程度の差(影響)
があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:488345

ナイスクチコミ!0


返信する
キムタクさん

2002/01/23 16:07(1年以上前)

こんにちは  私も理論はよくわかりませんが、古いパソコンで 3Dフィシュがうまく出来ませんでした。リンクしときますね。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se213498.html
無料の体験版があります。

書込番号:488434

ナイスクチコミ!0


とらくんさん

2002/01/29 21:31(1年以上前)

購入してから1週間の間、いろいろ試してみましたが、不自由なく動いていますよ。ビデオメモリはふつうの使いかたをする分には4MBでじゅうぶんだと思います。メインメモリーを使うビデオチップよりも何となく安心感があるような気もします。キムタクさんのアドバイスの3Dフィッシュを使ってみましたが、たぶん正常に動作していると思います。

書込番号:501334

ナイスクチコミ!0


june06さん

2002/01/31 17:19(1年以上前)

VRAMは基本的な使い方ではあまり実感するものではないと思います。
ただし、私の場合openGLでのCG描写のプログラミングがかなり重かったです。
こればかりはCPUが1GBだろうがなんだろうが
VRAMが少なければどうしようも無いところなんだと思います。
そもそもノートパソコンで3DCGは無理がありそうですね。
そんな事デスクトップでやれば良いと私は納得してますが。。。
PhotoShopもIllustractorもまぁまぁ快適に使えているので
私的にはOKです。
VRAMのため東芝などにも走りかけましたが
このノーパソの可愛い外観にやられました。
みなさん書いていますけど
何を持って満足とするか
それがハッキリしていれば
必要スペックも決まります。

書込番号:505058

ナイスクチコミ!0


古谷泰三さん

2002/02/01 12:56(1年以上前)

ビデオメモリの容量は基本的に表示できるサイズに関係してきます。
4MBなら1024*768サイズのフルカラーが表示できます。
8MBなら1600*1200のフルカラーまで表示可能です。
ただ、ノートの場合は表示する液晶が決まってますから、外部CRTなどを
使用する以外には影響はありません。
ただ、ゲームや3Dなどを扱う場合は、ビデオメモリをキャッシュに使うようなことがありますので、たくさんあったほうがいいでしょう。一般的な使い方では、あまり影響はありません。むしろビデオチップの種類のほうが影響します。

3DフィッシュはDirectX6以上が必要ですから、古いパソコンでは動かない可能性がありますけど、LM500/2Dでは大丈夫だと思います。

書込番号:506884

ナイスクチコミ!0


スレ主 アラビックさん

2002/02/03 00:27(1年以上前)

みなさん、たくさんの貴重なご意見をありがとうございます。
この後、早速この機種をかいました。私は以前、買いたい商品
があったのですが様子を見ているうち、とうとう買い逃した事
があり非常に(×100)後悔した経験があります。
そのため、今回は自分に正直になり、27日に秋葉のお店で
¥18,5000(税別)で購入しました。今は満足しています。
¥5000〜¥10000ぐらいの価格で買うのを迷っているのであれば
ほしいと思ったときに素直に購入するし、早く使用する方が
いいと思います。

みんなでもっとこのコーナーを充実させていきましょう!!

書込番号:510131

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie M LM500/2D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
添付Officeソフトについて 11 2006/08/28 21:24:01
マイクが動作しません・・・。 1 2005/04/12 0:21:15
DVDドライブの調子が悪い。 10 2005/03/27 16:57:33
Windows XP Service Pack 2 に更新していますか? 3 2004/11/21 23:10:50
DVD再生について 7 2004/10/28 18:17:38
メモリー増設について 9 2004/10/07 14:16:50
L 7 2003/04/24 20:05:38
LM500/2DでUSB2.0に変えられませんかね。 3 2003/02/24 23:50:31
海外では使用できますか? 3 2003/02/21 8:32:42
フリーーズ…?? 2 2003/02/18 0:05:22

「NEC > LaVie M LM500/2D」のクチコミを見る(全 476件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie M LM500/2D
NEC

LaVie M LM500/2D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月22日

LaVie M LM500/2Dをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング