ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D
今回はHDDの分割についてお伺いしたいと思います。
初期の状態では(C)が23GBで(D)が約5GBになって
いますよね。何かの本で容量を仕切り直したほうがいいような
ことを書いてあったような気がしますが・・・
果たしてどのような効果やメリットがあるのでしょうか?
またどのようにしてやるのですか?
どなたかやられているかたアドバイスをおねがいします。
書込番号:581050
0点
2002/03/07 23:30(1年以上前)
例えば「デジタルビデオの編集にDドライブを使うので容量を大きくしたい」など使い方次第です。「した方がいい」とか「しなければならない」といった話ではないです。
書込番号:581078
0点
>今回はHDDの分割についてお伺いしたいと思います。
>初期の状態では(C)が23GBで(D)が約5GBになって
(D)の5GBはリカバリー分ではないでしょうか
書込番号:581099
0点
2002/03/08 08:54(1年以上前)
私はHDDからのリカバリーは必要ないと思ったのでリカバリーCDを
作成して40GBのHDDを15GB,25GBでパーテーション作成
しました。リカバリーCDを作れば簡単にできます。取り扱い説明書
(困ったときののQ&A)の再セットアップ→カスタム再セットアップ
に方法が書いてありますよ。因みに私が歳セットアップした理由はCを
アプリ、Dをデータドライブ用として使う為です。
書込番号:581704
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie M LM500/2D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2006/08/28 21:24:01 | |
| 1 | 2005/04/12 0:21:15 | |
| 10 | 2005/03/27 16:57:33 | |
| 3 | 2004/11/21 23:10:50 | |
| 7 | 2004/10/28 18:17:38 | |
| 9 | 2004/10/07 14:16:50 | |
| 7 | 2003/04/24 20:05:38 | |
| 3 | 2003/02/24 23:50:31 | |
| 3 | 2003/02/21 8:32:42 | |
| 2 | 2003/02/18 0:05:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








