ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D
違いはないでしょう、冬モデルと春モデルの違いだけです
LM500/3EならCPU1GHZとUSB2.0搭載でかなり違いますが。
次期モデルは、Tシリーズ、Mシリーズ、Zシリーズは新しいモデルに変更になるみたいですよ、秋モデルの方が値段も下がるみたいですから、余裕があるなら今回は見送りがベストです。
書込番号:822433
0点
2002/07/10 13:28(1年以上前)
ふむふむ。店頭で中古品を見たんですが、違いが分かりませんでした。
お金がないので、今回は新品ではなく中古を買おうと思います。
しかし、秋モデルはどのように進化するのか、楽しみですね☆
書込番号:822919
0点
2002/07/10 14:40(1年以上前)
私も似たような件で調べたことがあるのですが
BIOSのヴァージョンUPや
搭載の部品メーカーなどの変更があったりするようです。
たぶん誤植と思うのですが、何だったかの仕様表に
1Dの方は「LINE入力有り」となっていました。
LINE入力有りなら、私も1Dがほしいです。
書込番号:823033
0点
2002/07/15 02:27(1年以上前)
1Dを買いました!
皆さんがかかれているように、たしかにカコンカコンという音がちょっと気になります(笑)しかし、今はむしろ可愛い音という程度に思っています。(というか、そう思い込んでます^^;)
デザインもかっこいいです。個人的には、現行・最新の3Eより好きです。銀と黒が非常にシャープなイメージ。
メモリを増やすかどうか迷いどころですが、ワードとネット利用が中心で、動作に不自由を感じません(でもちょっと語句変換が遅いかな?)。とりあえずこのまま使いそうです。
reo-310さん、ジャミロさん、ありがとうございました。
書込番号:832289
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie M LM500/2D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2006/08/28 21:24:01 | |
| 1 | 2005/04/12 0:21:15 | |
| 10 | 2005/03/27 16:57:33 | |
| 3 | 2004/11/21 23:10:50 | |
| 7 | 2004/10/28 18:17:38 | |
| 9 | 2004/10/07 14:16:50 | |
| 7 | 2003/04/24 20:05:38 | |
| 3 | 2003/02/24 23:50:31 | |
| 3 | 2003/02/21 8:32:42 | |
| 2 | 2003/02/18 0:05:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








