このページのスレッド一覧(全109スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年2月6日 03:25 | |
| 0 | 2 | 2002年2月3日 19:02 | |
| 0 | 2 | 2002年2月24日 08:27 | |
| 0 | 1 | 2002年2月2日 08:15 | |
| 0 | 1 | 2002年2月2日 01:29 | |
| 0 | 0 | 2002年1月29日 14:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D
このPCインストールされているXPは既にライセンス認証されている
のですか?購入者がする必要は無いんですよね。
このたび、初めてNECを購入しましたが、リカバリーCDやアプリCD
が無く、自分で作成しなくてはならないのは少し面倒だと思いました。
私の周りは、富士通が多いのですが、富士通にはきちんとCDがついて
きていました。みなさんはどう思いますか?
0点
既インストールモデルではライセンス認証はいりません。
面倒ですけど、その分しきり価格が安くなっているものと解釈するしかありません。近頃はマニュアルをPDFでドライバロムに入れて紙出ししないものもありますね。それと同じだと思います。
書込番号:516754
0点
2002/02/06 03:25(1年以上前)
リカバリがHDDから出来るのは、非常に便利に思いますが。
リカバリ時に、複数枚のリカバリCDを入れたり出したり、の方が不便に思います。
書込番号:517146
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D
2002/02/03 18:58(1年以上前)
それが一番ですね。パソコンなんt
書込番号:511789
0点
2002/02/03 19:02(1年以上前)
パソコンなんて所詮筆記用具に過ぎません。持ち歩けるものを肌身離さず使い切る。鉛筆1本に仕事をかけるかのごとく。パソコンを何台もも
ち、OSをそれぞれにことなるものを入れ、ことあるごとにアップグレードなどしていたら、仕事に精通することが不可能になります。
基本は1台を使い切る。ボロボロになるまで。
書込番号:511796
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D
どーしても、WindowsXPが好きになれなくて、
Windows2000をインストールしたのですが、
ディスプレイドライバ rage mobility-clの
windows2000用がどこを探しても見つからないんですよぅ。
XP用ドライバを無理やりインストールしたら、
・・・ブルーバック。。。(当たり前か!?)
同じ事やってる人いません??
現在、mobility P/M っていう、代用ドライバで使用中。
0点
2002/02/24 07:44(1年以上前)
書き込み番号[534265]PROは使えない? の返信に対応策を書き込みました。
今の所、不具合は出ていませんがこれは完全な策とはいえないかもしれません。なにしろ mobilityーCL用のドライバを使っていないのですから。
もちろん、メーカーに確認はしていません。
同じ不具合が出ていたので試してみたまでです。
このPCでは Windows XP は起動しただけでメモリを120MB程度使います。
Windows 2000 の方がメモリを食わないし、動作は軽いし、得した気分になります。
なお、DVDの再生などはやってみてません。
書込番号:557183
0点
2002/02/24 08:26(1年以上前)
わたしはCD-ROMでブートしてWindows 2000を入れました。
FDDのドライバは組み込まれませんでしたので、FDDは使えていません。
FDDのドライバを入れる方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
(いつかVersaProにWindows 2000をクリーンインストールするときの手順を試してみようと思っているのですが、今のところFDDの必要性が無いのでやってみていません。)
書込番号:557209
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D
大特価180000円(税別)で買えた。F市山田電気でーーーす。
2月1日散々あきばめぐりをし、地元の電気屋をプラリ、な・な・な・んと
18万ポッキリうそーーーーうそでしょう。みなさーーーーんまだ2台あるそうです。メモリーを512にし、うはうはでーーす。
皆さんおはやめにーーーーーーー。
0点
2002/02/02 08:15(1年以上前)
ウハウハでぇ〜すぅっ、
って、
あのねー・・・・・
朝一で攻めにいきます!
書込番号:508576
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D
以前、コンボドライブの振動がかなりひどいと書いてあったのですが、そのあたりは改善されているのでしょうか?
その他にもモデルチェンジで改善または改悪されたところはあるのでしょうか?
0点
2002/02/02 01:29(1年以上前)
前モデルは知りませんが、確かにけっこう振動します。
しかし、常時ドライブを使用するのではないので、
私としては問題ないです。
書込番号:508243
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/2D
どの店の値段もいまいちですね。
こんな値段ならヨドバシカメラやビックカメラで購入してポイントを溜めた方が得です。というわけで昨日、ヨドバシカメラで購入してきました。
最低、18万円は切らないと太刀打ちできないよ。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






