『使用した感想を聞かせて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie M LM500/4Eの価格比較
  • LaVie M LM500/4Eのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/4Eのレビュー
  • LaVie M LM500/4Eのクチコミ
  • LaVie M LM500/4Eの画像・動画
  • LaVie M LM500/4Eのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/4Eのオークション

LaVie M LM500/4ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • LaVie M LM500/4Eの価格比較
  • LaVie M LM500/4Eのスペック・仕様
  • LaVie M LM500/4Eのレビュー
  • LaVie M LM500/4Eのクチコミ
  • LaVie M LM500/4Eの画像・動画
  • LaVie M LM500/4Eのピックアップリスト
  • LaVie M LM500/4Eのオークション

『使用した感想を聞かせて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie M LM500/4E」のクチコミ掲示板に
LaVie M LM500/4Eを新規書き込みLaVie M LM500/4Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

使用した感想を聞かせて

2003/03/07 16:27(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie M LM500/4E

クチコミ投稿数:2290件

この機種を、ビジネスモバイルマシーンとして、かばん(ビジネスケース)
に入れて、割と常時持ち歩いている方、いらっしゃいますか?
重さ、厚さなどの移動時の運搬上の不満、パソコンとしての使用感など、
ご感想など聞かせて下さい。
キータッチが良いので、FM BIBLO MGからの買い替えを、若干考えております。

書込番号:1370364

ナイスクチコミ!0


返信する
taiseiさん

2003/03/07 18:19(1年以上前)

スナドリネコさん、こんにちは。
私は毎日、この機種をバッグに入れて通勤しています。
B5ファイルサイズの他メーカーの機種よりは若干重いみたいですが
自分はバッグを肩にしょってしまうのでそれほど重いとは感じません。
厚さもドライブ内蔵なのでこんなもんでしょう。
使用感は快適ですよ。数字キーの縦サイズが狭いのと、ALTキーが
スペースキーの右側にないのが不満といえば不満ですが、おっしゃる
とおり、他のキーは大きく、ストロークも深めで押した感じがイイ感じです。
ただ、発熱量が大きいようで長時間使用していると底がかなり熱を持ち、
キーボード、パームレストの左側が温かくなりますね。
今は寒いからいいんですが夏は結構イヤになるかも知れません。

あと雑誌等のレビューでこの機種は液晶の輝度が低いとの記事が
掲載されていましたが、私は逆に輝度を2,3段階下げて作業を
しているくらいなので液晶が暗いとは感じません。

書込番号:1370628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/03/07 23:08(1年以上前)

早々のご回答、ありがとうございます。
FM BIBLO MG12C/Mを購入したばかりなのですが、スーパーファイン液晶は
蛍光灯などの映りこみなどで若干不満があるちょっと不満があります。
かと言って、以前のFM BIBLO MGシリーズは液晶の色合いが淡くて、
デジカメ画像が印刷したものとかなり違ったりとか。
そんな訳で、kakaku.comのショップか、sofmapの中古あたりを狙ってます。

書込番号:1371342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/03/07 23:13(1年以上前)

すみません、追加です。
それとFM BIBLO MGで不満なのは、キーボードです。
軽めのタッチで、かつ、たわみがありますよね。
キーボードは富士通よりNECの方がかためですし、たわみも少ないですよね。
(ThinpPadにB5サイズでドライブ付きがあれば飛びつくのですが。)
一つ質問なのですが、数字キーが、縦半分になっていることで、
打ちにくいと感じたことはありませんか?

書込番号:1371358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/03/07 23:17(1年以上前)

度々すみません、さらに追加質問です。
本機種には、FDドライブは附属しているのですか?
NECのホームページを見ればわかることでが、
よろしければ有無、及び、その使用感なども教えて下さい。
かなり真剣に乗り換えを考えているものですから。

書込番号:1371384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/08 02:12(1年以上前)

性能もバランスもいいノートのように感じますが、なぜかこのサイズの
NEC機種の液晶パネルは他社と比べると暗いというか、発色も含め
いま一歩ですね・・・なぜかな?
ビジネス用途と趣味性のものを区分けしているのかな?

書込番号:1371953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/03/08 04:20(1年以上前)

確かに、アキバの量販店で見ると、液晶画面は暗い部類に入りまね。
お仕事専用と考えていますから、まあいいと言えばいいのですが。
B5ファイルサイズで、ドライブ内臓のノートの中で、液晶で選ぶなら、
シャープのMURAMASAのような気がしています。
しかし、キーピッチ18mmは、仕事用としては打ちにくいところがネックに感じます。
それに、キー自体も、カシャカシャした感じで安っぽい感じもしますし。
B5ファイルサイズで、ドライブ内臓のノートの中で、キータッチで選ぶなら、
この機種かなあ、などと考えているのですが、いかがなものでしょうか。
(IBMが、この種のノートを出さないですかねえ。)

書込番号:1372127

ナイスクチコミ!0


通りすがりでした。さん

2003/03/08 10:20(1年以上前)

東芝のM3も良いですよ。時々売っています。
キーボーの感触が特に秀悦です。
液晶も厚化粧でビジネス以外の目的なら良いでしょう。
それと、このM3はPCカードブートが出来るので
その辺が好きな方にも満足できると思います。
5GのPCカードHDがありますよね。

書込番号:1372462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2003/03/08 14:25(1年以上前)

通りすがりさんへ
貴重な情報をありがとうございます。
5GBのPCカードハードディスクは持っているのですが、
あまりに書き込み速度が遅いので、欲しい友人にあげるか、アキバで
売っちゃおうかななどと考えていたのですが、大切に保管することにしました。
PCカードブートが出来るのは、かなり魅力的ですね。

書込番号:1373016

ナイスクチコミ!0


taiseiさん

2003/03/12 15:26(1年以上前)

縦に狭い数字キーは正直打ちづらいです。
その他のキータッチは、ノートのなかではThink Padに次ぐ感じの良さです。
あと、FDDですが、USB接続のものが標準で添付してきます。
この機種はUSBが3つあるので結構便利ですね。
あと、この機種の液晶やっぱり暗いのかなあ。自分のは当たった?のかな。
こんなもんじゃないのかな・・・

書込番号:1385663

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie M LM500/4E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ワイヤレスLAN接続について 0 2003/11/21 10:21:36
再インストール 3 2003/10/12 12:27:28
パラーメータとは? 0 2003/06/23 18:12:57
環境アドレスとは? 2 2003/06/15 23:25:38
LAN接続について 3 2003/04/18 15:35:18
質問です♪ 6 2003/03/25 14:36:48
ローマ字入力・・・ 7 2003/03/24 15:50:37
3 2003/03/22 11:37:45
LM500/5D、明日販売開始? 8 2003/03/22 22:28:43
テレビは・・ 6 2003/03/19 11:51:25

「NEC > LaVie M LM500/4E」のクチコミを見る(全 233件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie M LM500/4E
NEC

LaVie M LM500/4E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

LaVie M LM500/4Eをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング