LaVie N LN500/4D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie N LN500/4Dの価格比較
  • LaVie N LN500/4Dのスペック・仕様
  • LaVie N LN500/4Dのレビュー
  • LaVie N LN500/4Dのクチコミ
  • LaVie N LN500/4Dの画像・動画
  • LaVie N LN500/4Dのピックアップリスト
  • LaVie N LN500/4Dのオークション

LaVie N LN500/4DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月18日

  • LaVie N LN500/4Dの価格比較
  • LaVie N LN500/4Dのスペック・仕様
  • LaVie N LN500/4Dのレビュー
  • LaVie N LN500/4Dのクチコミ
  • LaVie N LN500/4Dの画像・動画
  • LaVie N LN500/4Dのピックアップリスト
  • LaVie N LN500/4Dのオークション

LaVie N LN500/4D のクチコミ掲示板

(261件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie N LN500/4D」のクチコミ掲示板に
LaVie N LN500/4Dを新規書き込みLaVie N LN500/4Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/4D

スレ主 愛知県のゴジラさん

最近迷いに迷って15万9千で購入しました。買ったときAir−HとUSB64Mのキースティックが付いていたので、何か得した感じでした。ところで、このパソコンのグラフィックボードでJリーグプロサッカーリーグをつくろうは動くのですか?どなたか知っていたら教えてください。近くのパソコンショップで聞いたら、「一般的なノートでは動作しないと思います。」と言われました。でも、週間アスキーの先週かその前の号の著名人の報告みたいな欄でノートで動作している報告があったんだけど…本当に動かないのかなぁ。それに、Jリーグ…のパッケージにはノートパソコン動作保証外と記載があるけど、これはどういう意味なのか知っている方教えてください。どんなノートパソコンも動作しないということかな。

書込番号:1173007

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/12/29 22:08(1年以上前)

最近のノートパソコンはグラフィック能力がかなり強化されたものが増えてきており、
LavieNもMobilityRADEONというそこそこ3D描画能力のあるチップが採用されています。
また、ビデオRAMも必須条件である8MBを満たしているので、
動く可能性はそこそこ高いと思いますが。やってみないとわからない。
また、動いたとしても、快適なプレイができるかは別問題。

デモ版の動作が製品版の動作の保証につながるわけではありませんが、
そこそこ参考になるのでは。
デモ版が動かない場合は、まず製品版は動かないと思いますし、
1度デモ版を試してみては。
デモ版のダウンロードは以下のページからどうぞ
http://sega.jp/pc/soft/sakatsuku/dl.html#DEMO

書込番号:1173092

ナイスクチコミ!0


グラスさん

2002/12/29 22:09(1年以上前)

動作保証外というのは、
動かなくてもメーカーのサポートには期待できない
ということでは。

書込番号:1173102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

Windous95のソフト

2002/12/18 21:08(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/4D

スレ主 買いました〜。さん

こんばんは。
下のほうで、スピーカーが割れたことについて書き込んだものです。

その節はお世話になりました。

調子に乗って、また質問があります。
(ここでするべき質問かどうかは「?」ですが(^_^;))

Windows95用の、日本ファルコムの「ロードモナーク」を
インストールしたいんですが、出来ません。

アイコンを右クリックして、プロパティの互換性でWindows95を
指定すればよいみたいなんですが、インストール自体出来ないので
その方法も出来ません。

なにか方法はないのでしょうか?

このゲーム大好きなんです。
ファルコムのホームページを見ると、Windows95版しか出してない
みたいなので、なんとかインストールしたいんですが、、、。

書込番号:1142850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/18 21:15(1年以上前)

Win2000/XPに対応していなければ難しいのでは???
同じOSでも16ビットと完全32ビットほど違うし、構造そのものが
違うしね・・・
デュアルでWin95でもインストールするしか方法がないのでは?
ただドライバが無いか・・・

書込番号:1142869

ナイスクチコミ!0


yukihikoさん

2002/12/18 21:27(1年以上前)

ファイルを全部コピーまたは、インストーラ自体を互換にしてセットアップすれば良いようです。

http://milo.pos.to/winxp/

書込番号:1142904

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いました〜。さん

2002/12/19 00:01(1年以上前)

☆満天の星★さま yukihikoさま
早速のご返答有難うございます(*^_^*)

yukihikoさま!!
出来ました!!
インストーラ自体を互換にしてってゆーのは
私にはむずかしそーなので、ファイルの全コピーでやったら
出来ました(~o~)

とてもカンゲキしてます!!
本気でWin95マシンを中古で買おうと思ってましたので(^_^;)

もしかしたらyukihikoさまは、わざわざネットを検索して頂いたんですか?
だとしたら本当に有難うございます。

当方ダイヤルアップなもので、検索してる間にカップメンができてしまう遅さなんです、、、。

本当に有難うございます。

こんなど素人に、、、、、、。

書込番号:1143235

ナイスクチコミ!0


yukihikoさん

2002/12/19 16:08(1年以上前)

>もしかしたらyukihikoさまは、わざわざネットを検索して頂いたんですか?
>だとしたら本当に有難うございます。

自分にとっても興味のあることしか調べませんのでそんなに気にしなくて良いです。

書込番号:1144615

ナイスクチコミ!0


まだまだ検討中さん

2002/12/25 20:46(1年以上前)

win2000はサポートはされてないみたいですけど、インストールした方おられますか?

書込番号:1162441

ナイスクチコミ!0


yukihikoさん

2002/12/25 22:46(1年以上前)

まだまだ検討中 さん 何をお訊きになっているのでしょう?

1.LN500/4DへのWin2000導入事例
2.ロードモナークのWin2000上での動作事例
3.Win2000を導入したLN500/4D上でのロードモナークの動作事例
4.返信ミス

書込番号:1162808

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いました〜。さん

2002/12/26 12:58(1年以上前)

ちょっと遅れましたが、その後のWin95のロードモナーク
インストールについて。

アクセサリにあるプログラム互換性ウィザードというのを使えば、
直接インストール出来ます。
(でも、なんか動作が不安定、、。ゲーム中、よくプチフリーズ
 します。キャラクターのスピードはメチャクチャ速いんですが。
 マシン自体が悪いのかしらん??)

書込番号:1164321

ナイスクチコミ!0


冬作さん

2002/12/26 17:03(1年以上前)

プレステ版のロードモナークも売ってますね。1500円。
予備にひとつ買っておいたらいかがです?
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?SKU=678885&REVIEW=ALL
http://www.hmv.co.jp/ga/

書込番号:1164745

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いました〜。さん

2002/12/26 19:00(1年以上前)

持ってます(^^)

でも、いまひとつの内容でした(^_^;)
メモリーカードのアクセスも遅いし、、、。

ので、Win95のローモナにこだわってましたーー。

書込番号:1164980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スピーカーが割れた??

2002/12/15 15:32(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/4D

スレ主 買いました〜。さん

ダイヤルアップでネットに繋いでたら、
モデムのガリガリ音のせいかどうかは分かりませんが、
スピーカーがおかしくなってしまいました(>_<)
(音が割れてしまうような感じ)
昔、どこかの掲示板で、モデムのガリガリ音はスピーカーを
悪くするような書き込みを見ましたので、ネットに繋ぐ時は
ボリュームを下げたんですけど、ガリガリ音の音量は変わらず。
モデムのプロパティを見たら音量を設定出来るみたいだったので
音量を0にしたんですが、やはり変わらず。
(モデムの種類によっては、音量設定が出来ないようなことも
書かれてました)
出力端子にヘッドフォンを繋いでもだめでした。ガリガリ音が
出ました。

いまどきモデムでネットしているワタクシが悪いんでしょうか?(T_T)

書込番号:1135159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/15 17:46(1年以上前)

コントロールパネル⇒モデム⇒プロパティ
接続タブ⇒詳細⇒追加設定のところに『amt0』(エイエムティゼロ)
と入力⇒OK
以上で消えませんか?

書込番号:1135429

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いました〜。さん

2002/12/15 19:27(1年以上前)

ご返答有難うございます。
嬉しいです。

でも、

コントロールパネル⇒(クラシック表示で)電話とモデムのオプション⇒モデム⇒プロパティ⇒詳細設定⇒
追加設定の、追加と初期化コマンド(x):に、amt0と入力
これでいいんでしょうか?

たしかにガリガリ音は無くなりましたが、ネットに繋がりません。
(ので、今は入力したのを消して繋いでます)

ワタシのやりかたがおかしいんでしょうか?

書込番号:1135647

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/15 19:35(1年以上前)

モデムの音量を下げた方がいいです
http://www.microsoft.com/japan/enable/training/kblight/t006/3/02.htm

書込番号:1135666

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/15 19:36(1年以上前)

サウンドの音が歪んでいるなら、サウンドカードをロールバックして見てください

書込番号:1135670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/15 20:04(1年以上前)

調べたらWIN 98系の方法みたいでした。
当方モデムがないので確認できませんでした、ごめんなさい・・・
reo-310 さん のご紹介の方法でどうですか?

書込番号:1135729

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いました〜。さん

2002/12/15 22:13(1年以上前)

reo-310サマ、たかろうサマ
有難うございます。

reo-310さまのモデムの音量を下げる方法ですが、
一番最初にやったのがそれです。
でも音は出ます。
ヘルプでみると、「この機能をサポートしていないモデムもあります」
とのこと。

「サウンドカードをロールバック」というのは、サウンドとオーディオデバイスのプロパティで行う行為のですか?
なんとなく分からないまま進めてやっていったら、マウスのクリック音が出なくなってしまいました。

音はあいかわらず歪んでます(@_@)

書込番号:1135975

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/16 09:46(1年以上前)

マイコンピューターを右クリック、プロパティーからデバイスマネージャのサウンド、ビデオ関係のサウンドのプロパティーからドライバを選んでロールバックがあります、それをクリックすればロールバックします
SPの故障なら無理ですが、サウンドのドライバの不具合なら直ります
直らなければ、保障期間内に修理してもらうのがベストです

書込番号:1136894

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いました〜。さん

2002/12/17 20:34(1年以上前)

いろいろ有難うございました。

なんとか復旧してみます(^_^)

書込番号:1140470

ナイスクチコミ!0


スレ主 買いました〜。さん

2002/12/26 13:14(1年以上前)

遅くなりました。

スタート⇒すべてのプログラム⇒アクセサリ⇒通信⇒
ネットワーク接続⇒今使っているプロバイダーのアイコンを右クリック
⇒プロパティ⇒全般の構成⇒
「モデムスピーカーを使う」のチェックを外す

これでガリ音が無くなりました(^^)

有難うございました。

書込番号:1164349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

止まる?

2002/12/16 13:37(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/4D

この機種に関して質問があります。
同機種を持っている方、ちょくちょく処理が止まってしまうということはありませんか?時間にして5秒程でしょうか、動かなくなることがよくあります。
この機種の仕様というか性能なのでしょうか?
個人的にはCeleronの性能だと思っていますけど・・・。

書込番号:1137316

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/16 13:42(1年以上前)

>個人的にはCeleronの性能だと思っていますけど・・・。

モバイルCeleronの問題ではないでしょう、他に問題があるのでは

書込番号:1137326

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y_さん

2002/12/16 13:54(1年以上前)

ということは初期不良でしょうか?
初期状態からとくに何もしてませんが...

書込番号:1137354

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/16 13:59(1年以上前)

電源設定のプロパティーで常にONにしてあるかな?
他の設定なら時間が来るとまる設定に出来るけど

書込番号:1137366

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y_さん

2002/12/16 14:16(1年以上前)

「常にON」です。
「止まる」雰囲気としてはバックグラウンドで処理が多発して遅延する現象に似ていると思います。入力内容は「止まった」後に反映されるのでこの場合「遅延」なのでしょう。設定もほぼdefaultです。それらしいところは触っていません。

書込番号:1137394

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/16 14:28(1年以上前)

スタートの全てのプログラムからスタートアップの常駐ソフトを全て右クリックから削除しましょ
マイコンのプロパティーから詳細設定から、パーフォマンスを設定からパーフォマンス優先にしてみたら、少しは改善されるはず
あとはメモリー増設しかないのでは

書込番号:1137426

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y_さん

2002/12/16 14:36(1年以上前)

実はスタートアップも限りなく消しました。
Celeronの問題ではないようなので多少不安ですが、みなさんどうなんでしょうね?
長々とお付き合いいただき有難うございました!

書込番号:1137438

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/16 14:59(1年以上前)

仕様なのかサポートに問い合わせて見れば
LN500/4D独自の仕様かもしれないけど、普通はならないです

書込番号:1137482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBマウス

2002/12/15 21:16(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/4D

はじめまして。
私はこの機種を買ったばかりなのですが、
USBマウスが動かなくなってしまいました。
認識はしているのですが、
動作をまったく受け付けず、
デバイスを見ると
HID準拠マウスドライバが認識されているようです。
詳しい方おりましたら解決策を教えてください。

書込番号:1135897

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/15 21:26(1年以上前)

USB マウスのドライバを再インストールしてみては?

書込番号:1135911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最終決断近し

2002/12/13 23:29(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie N LN500/4D

スレ主 安べえさん

下にも似たようなスレがあるんですが質問させてください。

LN500とLM500/3Eのどちらを購入しようか迷っています。
価格的にはLN500がいいけど、デザインで二の足を踏んでいる。
性能的にもcel1.2GHzとPIII1.0GHzで大差ないような気がするし。
一番気に入っているのは豊富なインターフェースだが、買い換えを考えるとLM500が(売値は)高い気がするし....。

そこで質問ですが、一番心配なのはボディーが傷つきやすい気がするんですが、実際にはどうでしょうか?。
どのみち1年後くらいには中古で売りに出すことを考えてるものですからその辺を心配しているのです。

書込番号:1131381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie N LN500/4D」のクチコミ掲示板に
LaVie N LN500/4Dを新規書き込みLaVie N LN500/4Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie N LN500/4D
NEC

LaVie N LN500/4D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月18日

LaVie N LN500/4Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング