ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/2D
256MBのメモリを増設すると内蔵のUSBコントローラが使用出来なくなってしまいます。同じ現象の方が居ますか?
対処方法が分かる方、教えて下さい。
書込番号:790365
0点
2002/06/24 13:00(1年以上前)
最初についていたメモリを外し購入したメモリを先にはめて、外したメモリをはめてみるとか。ちなみにどんなメモリなのかも書きましょう。もしかしたら相性なのかもしれないしね。
書込番号:790393
0点
2002/06/25 07:14(1年以上前)
ヒントをありがとうございます。
増設分のメモリだけ(256MB)でも同じ現象ですのでこれはメモリとの相性でしょうか?
書込番号:792128
0点
2002/06/25 17:08(1年以上前)
何処のメーカーのメモリですか?相性保障があるメモリでしょうか。もしバルクメモリでしたら何とも言えないですね。ちなみにメーカーにも増設したらこういう現象出ましたと伝えて回答を貰ったほうがよさそうな気がしますね。
書込番号:792751
0点
2002/06/27 05:45(1年以上前)
(=^・・^=)さん、いろいろありがとうございました。
アドバイスを頂いて、勇気を出して店の方に連絡したら、増設メモリの交換をしてくれました。それで直りました。単純な相性が悪いだけでした。お騒がせてすみませんでした。
因みにメモリはトランセンド・ジャパン製のものでした。
書込番号:795901
0点
2002/06/27 08:58(1年以上前)
おぉ交換してもらって動作してよかったですね。
書込番号:796040
0点
「NEC > LaVie T LT900/2D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2003/11/09 5:51:12 | |
| 4 | 2003/03/22 15:46:48 | |
| 1 | 2003/03/01 21:29:02 | |
| 6 | 2007/02/15 0:53:34 | |
| 2 | 2002/12/24 13:23:47 | |
| 2 | 2003/01/09 22:20:50 | |
| 2 | 2002/12/10 11:22:38 | |
| 1 | 2002/08/19 21:09:21 | |
| 0 | 2002/06/30 23:32:26 | |
| 5 | 2002/06/27 8:58:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








