LaVie T LT900/2D のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie T LT900/2Dの価格比較
  • LaVie T LT900/2Dのスペック・仕様
  • LaVie T LT900/2Dのレビュー
  • LaVie T LT900/2Dのクチコミ
  • LaVie T LT900/2Dの画像・動画
  • LaVie T LT900/2Dのピックアップリスト
  • LaVie T LT900/2Dのオークション

LaVie T LT900/2DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月22日

  • LaVie T LT900/2Dの価格比較
  • LaVie T LT900/2Dのスペック・仕様
  • LaVie T LT900/2Dのレビュー
  • LaVie T LT900/2Dのクチコミ
  • LaVie T LT900/2Dの画像・動画
  • LaVie T LT900/2Dのピックアップリスト
  • LaVie T LT900/2Dのオークション

LaVie T LT900/2D のクチコミ掲示板

(92件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie T LT900/2D」のクチコミ掲示板に
LaVie T LT900/2Dを新規書き込みLaVie T LT900/2Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AUDIO MANAGERが不安定で困ってます…

2002/05/07 09:39(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/2D

スレ主 kenkenpaさん

LT700/2DでInfo Audioを使ってます。
AUDIO MANAGERでmp3ファイルを取り込もうとすると、よく不安定になって強制終了してしまうのですが、こういうものなのでしょうか?
(mp3ファイルはXPack Config+Windows Media PlayerでAudioCDから変換したもの)
特定のアルバム(MISIAのGREATEST HITSなど)のmp3を取込もうとするとほぼ100%、途中で取り込みに失敗してしまいます。
直接AudioCDからAUDIO MANAGERで取込むとすんなりいくのですが…
一体何が原因なのでしょうか?

それからLIBRARY MANAGERウインドウの「ファイル→」タグの画面で取込むと、曲名が「‥」になってしまいます。
ウィザードを使えばちゃんと曲名のタグ情報も取込めるのに…
何故なんでしょう?? 
これもなんとかならないものでしょうか?

書込番号:698893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

新品交換できる?

2002/04/27 15:44(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/2D

スレ主 ひろみですさん

こんにちは!
今日、通販で購入したこのPCが届きました。
楽しみに空けてみると、なんと本体のフタの部分に傷が・・・
全体にこすったような傷があり、さらにフタの左側に3センチくらいの
明らかにひっかけたような傷があり、大変ショックを受けています。
購入店の人はメーカーへ、メーカーは土日祝日休みだし・・・
これからどうしたらいいのでしょう?
交換してもらえるのでしょか?どなたか教えて下さい!!

書込番号:679033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 15:49(1年以上前)

私なら、初期不良と言うことで購入店と話をつけます。
どちらにしろ違うものに交換させますけど

書込番号:679043

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろみですさん

2002/04/27 15:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
でも、お店の方は「メーカーへ連絡すれば替えてくれますよ」
の一点張りでした。
こういう場合は普通、メーカーとお店のどちらに非がある
のでしょうか?
今の所、火曜日にNECのカスタマサポートへ電話してから
対応を決めようかと思っていますが。

書込番号:679053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 16:03(1年以上前)

この書き方だとメーカ出荷時からこのような状態にあったため、メーカに責任があると思います。
初期不良の品物は基本的に店の対応になるので・・・
メーカにいっても修理とかに持ってきてくれといいそうな気がします。
買われた店はどこなんですか? サクセスとか(笑)

書込番号:679068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 16:21(1年以上前)

店に正しく状況を説明して店長などと話したら対応が違うと思うが
NECのサポセンがあくのは次は早くても火曜のきがしますが・・・
運わるければGWに入って再来週とか・・・ HPをみてないので正しく分かりませんが・・・
ダイヤルQ2などで深夜もサポセンが開いてた気がします。なかったらすみません

書込番号:679090

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろみですさん

2002/04/27 16:32(1年以上前)

色々ありがとうござます。
そうなんです!電話に出られたお店の方は、
「メーカーに電話すると、おそらく秋葉原のサポートセンター?
まで持ってきてください」と言われるでしょう。と言っていました。
その場での交換はしないので、その後に、今度は自宅に取りにくる?
ようなことをと言っていました。
急いではないのですが、きちんとしたものに交換してもらえれば
いいのですが・・・心配です。
ちなみに車がないので秋葉原までタクシー?(とても重い)
になると、その交通費はどうなるのでしょうか?
メーカーで負担してほしいものですが・・・
ちなみに買ったお店は上野の「チ○○プ」です。

書込番号:679106

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/27 17:04(1年以上前)

基本的には出荷状態で傷があってもそれを傷物を入荷したのは店な訳なですから在庫がある限り店が対応するべきだと思いますけど(無ければ返金とか)

仮にメーカに責があるなら強く言って新品を持って来るように言っても良いかも。デジカメがあるなら傷を撮影して送って確認させてもいい。

>その交通費はどうなるのでしょうか?

これも強く言って事前に負担させるように交渉してみては?
言ってからでは断られるかも。

急いでなくて交渉する気力も無いならメーカーに着払いで置くってしまいましょう。

書込番号:679154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 17:46(1年以上前)

交通費は実費になる確率が高いと思います。
これも交渉しだいでしょうが

書込番号:679215

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/27 19:00(1年以上前)

すいません、なんか誤字が多いです^^;

言ってからでは断られるかも→行ってから・・・

着払いで置くってしまいましょう→・・・送ってしまいましょう

ですね。

届いたばかりなら初期不良交換にならないのかな?
どちらにしてもGWに入ると連絡つき難くなるので話を早めにつけないとね。

書込番号:679307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/04/27 19:21(1年以上前)

初期不良は基本的に販売店が対応しなくてはなりません。メーカー対応ですと保証書の規定の範囲での対応になってしまいます。(交渉次第ですが)
通販で買うときはこの点にも注意しなくてはなりません。ですがこの場合完全な初期不良ですのでメーカーから販売店に交換するように要請があると思います。
ちなみにひろみですさんの購入したお店では初期不良でも基本的にメーカー対応みたいですね。
http://www.champ.co.jp/setumei/after.html

書込番号:679351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/27 19:40(1年以上前)

http://121ware.com/support/pc/notice.htm
これみると今日もあいてたみたいですね・・・

書込番号:679379

ナイスクチコミ!0


渡り鳥の番人さん

2002/04/27 21:12(1年以上前)

NECのサポートは土日祝日も、対応していたとおもいます。9時〜17時ぐらいまで。でもこのケースは販売店の責任対応でしょうね〜。

書込番号:679528

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろみですさん

2002/04/29 13:15(1年以上前)

色々とありがとうございました!
早速、121コンタクトセンターへ電話したところ、
無償で新品に交換してくれるとのことでした!
水曜日に新品を持って引き取りにきてくれるそうです。
ホッとしました。本当にありがとうございました!

書込番号:682798

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろみですさん

2002/04/29 15:27(1年以上前)

もし宜しければ、ついでに教えて欲しいのですが・・・
初めてPCを購入したのですが、色々あってどこのADSLに
申し込もうか迷っています。なるべく安い方(8M)を希望ですが・・・。
全くの素人なので、どなたか良いアドバイスをお願いします。
◆ちなみにメーカーはNECのノートPCです。→BIGLOBE?
◆マイラインでKDDIに入っています。→DION?(300円/月オフ)
◆値段が安いのでYahooB.B?
※DIONのHPを見ると何だか非常に使いづらい(コンテンツ)気がしました!
※ちなみにNTTからの距離は1km以内です。
どなたか教えてください!!

書込番号:682978

ナイスクチコミ!0


うにゅさん

2002/05/03 00:15(1年以上前)

Yahoo!BB?
1km以内とはかなりの好環境ですね
1km以内と有りますが交換局までの距離が1km以内ですよね?
NTT東西のやってるフレッツADSLよりは非常に安いです
10営業日以内で開通しなかったりモデムが届いてなかった場合は
一ヶ月無料ですし。
あなたの場合、比較的いい環境に恵まれてるので
8MBに近い値が出るんじゃないかと思います
(ちなみに私は6km近くあります。)

書込番号:690271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

いくら?

2002/03/30 00:14(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/2D

スレ主 古谷優成さん

価格はいくら?

書込番号:627186

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/30 00:17(1年以上前)

ここはどういうサイトですか?

書込番号:627195

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/03/30 00:18(1年以上前)

古谷優成  さんこんばんわ

ご自分で立てたスレッドの機種の所をクリックしますと、答えが出ます(笑)

書込番号:627199

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/30 00:19(1年以上前)

この商品はメーカーが価格を決めないオープン価格です。
なので、買う店で訊きましょう。

書込番号:627210

ナイスクチコミ!0


2002/03/30 00:19(1年以上前)

Windowsノート (NEC) LaVie T LT900/2Dについての情報
と書いてあるとこをクリックすればよいでしょうね。

書込番号:627211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/03/30 00:36(1年以上前)

目標価格\252,000です

書込番号:627262

ナイスクチコミ!0


MASQ麗奴さん

2002/03/30 01:02(1年以上前)

この掲示板が価格「口コミ」掲示板であることからすれば、むしろあるべき話題のような気がするのは私だけ?

書込番号:627340

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/03/30 02:28(1年以上前)

>MASQ麗奴さん

ならば購入の仕方(店か通販か?)、地域などの条件を書けばそれなりの回答が来ると思いますけど。
通販なら信用の置ける最安店、店ならコジマなどの安売りをうたう店で交渉するかポイント還元率の高い店で買って次回の買い物に還元するかです。

書込番号:627545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

持ち運ぶ時・・・

2002/03/17 19:39(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/2D

電源を切るのに30秒から1分かかるってほんとですか!?
あと、4.1kgって結構思いですよね?そこのとこどうなんでしょう。
教えてください。

書込番号:601307

ナイスクチコミ!0


返信する
Onitakaさん

2002/03/17 22:37(1年以上前)

お店で確かめてみよう!!
それが一番!!
私なりの感想をいうと、「電源を切る」がOSの終了時間という意味なら、XPは結構遅い印象があります。
持ち歩いて苦にならないは重さは1kg。がんばって1.5kgというところしょうか。

書込番号:601745

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.Jさん

2002/03/19 22:55(1年以上前)

やっぱり思いですよね・・・。
NECで持ち運びに適してるものがあったら
教えて下さい。

書込番号:605787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/02/17 02:28(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/2D

スレ主 POWERBOOKさん

ついに買っちゃいました。ちなみに121wareでGモデルです(メモリを
512MBにして、Officeをなしにして約30万しました)。
どうせ買うなら、いいものを買って長く使いたいと思ったのでこれにしました。
3年ぶりくらいにWindowsマシンを使うので、まだあまりいじくって
ませんが、非常に動作は快適です。DVDも画面表示を変更できるようだし、
なにより、液晶画面がとても明るくて見やすいです。
ただ、あらかじめショップに行って現物を見ていたのですが、家に届いて
改めて本体の大きさにびっくりしました。

書込番号:541992

ナイスクチコミ!0


返信する
ALLNIGHTNIHONさん

2002/02/17 03:22(1年以上前)

僕も買いました旧モデル。Gじゃないけど...
 メモリは、512正解ですね。1枚ですか?512が845チップの上限だしそれ以上のせてもまったく無駄。1Gまでのせれるなら850チップつけて欲しかった。
 さて、あなたは何に使いますか?
 私は、最近使い道にいきずまり、こんな事ならSONYのMXにすればよかったと少し後悔しています。

書込番号:542047

ナイスクチコミ!0


バチカンキフさん

2002/03/01 18:39(1年以上前)

POWERBOOKさん、見ておられましたらTV機能どうですか?
私もこの機種に興味があるので、、

書込番号:568173

ナイスクチコミ!0


旧98ユーザーさん

2002/03/03 23:45(1年以上前)

買われたのですね、うらやましい限りです。
私も現在、買い替えを検討している最中です。
そこで2点程質問させて下さい。

1.騒音についてはどうなのでしょう?HDDについては、メーカ・種類が
  部品調達の時期等などであてにならないとして、ファンの騒音は静かな
  のでしょうか?
2.ビデオはほとんどのノートと違い、チップセット&メインメモリーでは
  なくATIのビデオチップ&DDR8Mの組合せですよね、そこそこ3
  Dのゲームなども楽しめるぐらいの性能なのでしょうか?

旧1Dも考えたのですが、キーボード配列が2Dになり他Lavieと同じ様にカスタマイズされたものではなく、非常に素直なキー配列に変わったので1Dは候補から外れました・・・

回答いただけたら幸いです、よろしくお願いします。

書込番号:572763

ナイスクチコミ!0


Boogieさん

2002/03/06 10:22(1年以上前)

すみません、しばらくぶりにこのサイトに来ました。
買ってから半月近くになりますが、使い勝手はかなりいいと思います。
届いたときは本体の大きさに驚くばかりでしたが、最近はすっかり慣れました。

ALLNIGHTNIHONさん
 今のところの使い道は、音楽を聞いたり、DVDを観たり、たまったビデオテープのうちの必要なところだけ取り込んで編集したりしてます。まだ、そんなに使いこなしてるってわけじゃないです。メモリが512MB(512MBのメモリ1枚です)のせいか、WindowsXPの処理が重いって感じたことはありません。ただ、マシンを終了して電源を切るのに、30秒から1分近くかかるのですが、これはXPの特性なのでしょうか?

バチカンキフさん
 まだアンテナ線をつないでTVをみたことがないので、なんともいえませんが、映像入力端子とビデオデッキをつないでビデオを取り込んだところ、高画質モードで10分で約500MBもの容量を使ってしまいました。CD-Rとかに移すつもりですが、これをさらに圧縮する必要があると思います。映像の質は、Smartvisionのウィンドウモードの大きさでは別にきれいだと思いますが、全画面表示をしたら、ちょっと荒いかなって感じです。

旧98ユーザーさん
 HDの音は別に気になりません。CPUのファン?と思われる音は、ちょっと処理の重い作業をすると聞こえてきます。そんなにうるさくはないと思うのですが、これは人それぞれでしょうか。あと、3Dゲームは持ってないんでなんともいえませんが、3Dmark2000っていうベンチマークソフトをダウンロードしてやってみたところ、結果のスコアが約2800でした。この値は高いんでしょうか、低いんでしょうか、よくわかりません、すみません。

書込番号:577572

ナイスクチコミ!0


Boogieさん

2002/03/06 10:23(1年以上前)

ちなみに、POWERBOOKって名前にしてたんですが、パスワードを忘れてしまって書き込みができなかったんで、名前を変えました。

書込番号:577576

ナイスクチコミ!0


Mrサターンさん

2002/03/09 01:57(1年以上前)

>3Dmark2000っていうベンチマークソフトをダウンロードしてやってみたところ、結果のスコアが約2800でした。この値は高いんでしょうか、低いんでしょうか、よくわかりません、すみません。

う〜ん普通のちょいしたぐらいかな
一般が3000ぐらいかと
いま時のとなると5000以上は当たり前ですな
俺が知ってる中で一番は東芝G4のpen4版で7899ですって

誰か・・・3DMark2000のダウンロードの方法教えて〜
どうしてもドッからDLするのか分からない^^;

書込番号:583352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/03/09 02:47(1年以上前)

http://www.madonion.com/
↑ここで探せばDLできるのでは?

書込番号:583422

ナイスクチコミ!0


Mrサターンさん

2002/03/09 16:24(1年以上前)

訂正です
>いま時のとなると5000以上は当たり前ですな
搭載チップによって3Dの性能があまり良くないものもあるので
5000以上は当たり前ではありません
すみませんでした〜

あとDLできるHPは知ってるんですがそこからどこへいってどれをDLすれば良いのかがわからないんす^^;

書込番号:584202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしましょう…。

2002/02/20 22:24(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/2D

スレ主 読み人知らずさん

ノートパソコンの購入を考えています。他社製品も含め、性能はこれが最高だと思うのですが何せ高い…(LaVieZのように地図ソフトが入っていないのも痛いけれど)。近くのY及び,K電気店での説明はあまり詳しくないし…。そこで、
 @これと旧モデルのLT900/1DでCPUが違いますが、実際に使っていて歴然と  した差が出るのでしょうか?
 Aバッテリーは約1.5Hとありますが、実際の使用、スリープとを連続させる  とどの程度持つものでしょうか?
 B東京、神奈川辺りのお店で買おうと思っていますが、対応のいいお店をご  存知の方がいらしたらお教え下さい。
以上の3点で、どなたかご存知の方がいらしたら教えて頂きたいのですが…。

書込番号:550534

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/02/21 00:52(1年以上前)

最高なのは値段ですか?34万近くしますから、ノートでは高額の機種ですね。
性能的に1GHZと1.2GHZの差は、付属のアプリケーションソフトで体感できるのはMP3録音のときぐらいでしょう、PentiumV−Mの1.2GHZですから
20%以上の時間は早くなると思いますよ、それ以外のソフトではほとんど変わらないし、感じないです

LT900/2DはHDDが80GB搭載してますが、バッテリーの所にHDDを搭載していますので、バッテリーはオプションです、バッテリーを搭載する場合は、HDDをはずして搭載します、この機種を購入する方で携帯するとは思いませんが、TVケーブルが付きますから

貴方の要望はノートよりデスクトップのSONY VAIO PCV-W101あたりのが
持ち運べるし、値段も半額の16万で買えますよ
液晶も同じワイドの15,3インチですから

書込番号:550964

ナイスクチコミ!0


スレ主 読み人知らずさん

2002/02/23 20:30(1年以上前)

どうもわざわざ有り難うございます。お勧めになった機種も含め、ほかのもので検討します。

書込番号:556183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie T LT900/2D」のクチコミ掲示板に
LaVie T LT900/2Dを新規書き込みLaVie T LT900/2Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie T LT900/2D
NEC

LaVie T LT900/2D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月22日

LaVie T LT900/2Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング