LaVie L LL750/7D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.4kg LaVie L LL750/7Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/7Dの価格比較
  • LaVie L LL750/7Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/7Dのレビュー
  • LaVie L LL750/7Dのクチコミ
  • LaVie L LL750/7Dの画像・動画
  • LaVie L LL750/7Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/7Dのオークション

LaVie L LL750/7DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 2日

  • LaVie L LL750/7Dの価格比較
  • LaVie L LL750/7Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/7Dのレビュー
  • LaVie L LL750/7Dのクチコミ
  • LaVie L LL750/7Dの画像・動画
  • LaVie L LL750/7Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/7Dのオークション

LaVie L LL750/7D のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/7D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/7Dを新規書き込みLaVie L LL750/7Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

LL750/7Dについて

2008/01/27 14:26(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/7D

クチコミ投稿数:27件

最近 5時間くらい 電源をおとしたあと 電源を入れると 冷却ファン あたりから 異音が 5〜6秒して 異音は消えて パソコンは 立ち上がるのですが             パソコンを あけて ほこり等 確認 あるいは 部品の交換を してみたいのですが

ノートパソコンって ユーザーが 中を見ることって 出来るんでしょうか?又 出来るとしたら LL750/7Dに 適合する    冷却ファンの品番も お教え願えないでしょうか?



書込番号:7301483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

増設スロットについて

2007/12/14 12:18(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/7D

前からずっと気になっていたのですが、本体の増設スロットがメモリ用のほかにもう一種類あります。
これはいったい何を装備する為のスロットなのでしょうか??
興味本位で質問するのは気が引けてしまうのですが、気になって仕方ありません。
取説を見てもよく分からないので、詳しい方に是非ご回答を頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:7112828

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/12/14 12:50(1年以上前)

無線LANボードなどを取り付けるminiPCIの可能性に1票。(^_^)
間違ってたらごめんなさい。

書込番号:7112924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブ交換

2007/09/06 23:15(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/7D

今さらこんな質問して、リアクションがあるとも思えないのですが…、この機種の純正ドライブ(UJ-811)が書き込みが出来なくなりました。
おそらくドライブの故障と思われるのですが、このLL750/7に乗せられるUJ-811よりも上位パーツはありますでしょうか? 純正のものはDVDの書き込み速度が遅く感じられるので、出来ればグレードアップしたいのですが教えてください。

書込番号:6724491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/09/06 23:20(1年以上前)

参考にどうぞ。
http://slimdrive.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:6724523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2007/09/07 00:07(1年以上前)

45-47Pin ショット又は 47Pin マスクと言った下記 URL 加工が必要と成る場合も有ると
頭に入れて、もしご自分で交換される場合は自己責任で。
http://www.pc-doskoi.jp/list/change_slimdrive.html

書込番号:6724845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2892件Goodアンサー獲得:48件

2007/09/07 04:23(1年以上前)

九州松下の[UJ-811]ドライブって、結構色んな機種に採用されてたんですね?

私は、富士通ノートだったんですが、一時はスレ主さん同様、ドライブ交換を考えましたが、新しいパソコンを買ってしまって、そっちの方が快調なので、途中で挫折してしまいました。

誰か、成功例が聞きたいな〜。「Windowsに慣れてきた」さん、ガンバレ!

書込番号:6725385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PCの不具合

2006/06/20 23:14(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/7D

スレ主 PCTYUDOKさん
クチコミ投稿数:4件

2003年の12月ごろに購入したのですが、
最近になって突然調子が悪くなってきてしまいました
内容は、
・フリーズする(ctrl+alt+delでも動かない)
・フリーズ後電源を切るとOSが正常に起動しない
・セーフモードで起動し、HDDのエラーチェックをしたら、
2時間程かかってその後通常に起動する
・起動した後、突然ブルーバック(?)画面に一瞬入り、直後に真っ暗になる
・再度起動したら 深刻なエラーが回復しました(?)と表示され
しばらくは通常に動作する
・またフリーズして・・・の繰り返しがここ最近続いているのです

一度このPCに紅茶を溢してしまい6万円程も修理費がかかてしまったので、自力で修復できないのら、新規購入を考えてます
解決策募集しています

書込番号:5186987

ナイスクチコミ!0


返信する
天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/06/21 16:14(1年以上前)

 メモリーが怪しいですが、BIOS表示やメモリチェックに問題はありませんか?
 紅茶の飲み過ぎで、部品より本体側にダメージが残っている可能性もあります。

 わたしならHDDの交換を試みます。
 的外れでもケースに入れて外付けとして使えるので無駄に成りません。

書込番号:5188537

ナイスクチコミ!0


機械屋さん
クチコミ投稿数:35件

2006/06/21 17:20(1年以上前)

こんな時こそ周囲の力を借りてみてはいかがでしょう?
パソコンを自作しているお知り合いはいませんか?
そういった方は複数のパソコンを所有していることが多く、
各パーツをテストする環境も整っていたりします。

書込番号:5188642

ナイスクチコミ!0


天元さん
クチコミ投稿数:2248件

2006/06/21 17:51(1年以上前)

 ノートPCなので部品単位の確認は容易ではないと思います。
 症状が安定せず調子が悪い状態の様なので、さらに絞り込むのも難しい状況かと。。

書込番号:5188700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困っています…。

2006/02/10 23:43(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/7D

クチコミ投稿数:2件

購入してから今まで調子よく働いてくれたラヴィ7Dなのですが…。
ここのところ、暫く席をはずす為に閉じておくと電源が切れることが!
電源の設定等では続行(ログオフしない)できる使用にしてあるのですが…。
なぜなんでしょうか…。どうも、閉じた時に切れるようです。
稲妻マークは情けなく消えていきますし…
ファンが音を立てて止まります…。
蓋を閉じなければいいのですが…。

この間天板に携帯р落としてしまったのが原因なのでしょうか?
 
 officeを主に使っています。
 動画の編集や楽曲のエンコ。
 
 「窓の手」である程度の高速化。
 他は外付けHDDとMO。1基づつ。

 メモリ1G(バッファロ製512×2) 
 BIOSでの変更点はビデオに128。
 
思い当たるようなコトでもいいので
教えて頂けると嬉しいのですが…。
やはり携帯落としたのが最大の原因なんでしょうね…。

書込番号:4810671

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/02/11 07:44(1年以上前)

>>電源の設定等では続行(ログオフしない)できる使用にしてあるのですが…

ここ詳しく知りたいですね。

デスクトップ上で右クリック/プロパティ/スクリーンセーバー/電源 をクリックし、電源設定と詳細設定タブの内容をよく見てください。どこか理解不足か見落としで設定漏れがあるような気がします。

書込番号:4811372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

イーサネット

2004/04/20 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/7D

スレ主 eriepalさん

どなたか、NEC LaVie LL750 7Dがどこのメーカーのイーサネットを使っているかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
私の知人の外国人がNECのパソコンを購入しましたが、日本語があまり読めないので、英語版のXPをインストールしました。
しかし、英語版ではイーサネットが対応しておらず、ネットに繋げれず困っています。
NECに問い合わせましたが、教えられないの一点張りです。
ドライバーをインストールしたいのですが、デバイスマネージャーで見てもメーカー名が出てこず困っています。
どなたか、ご存知の方おられましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:2717383

ナイスクチコミ!0


返信する
lambdaさん

2004/04/20 01:29(1年以上前)

デバイスマネージャで、ネットワークアダプタの
型番を(IntelPro100とか)をGoogleで検索。

Intelだったらココ。
http://support.intel.com/support/network/adapter/pro100/21397.htm

書込番号:2717737

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/04/20 02:20(1年以上前)

http://support.necsam.com/mobilesolutions/hardware/notebooks/
でそのPCの輸出用姉妹機を見つけられませんかね?
似たのがあればその型番を控えてダウンロードページへ飛びましょう。

ちなみに私のマシンもNECじゃありませんが、今英語版XP使ってます。各種日本語ドライバー当てちゃってます(^^;日本語を受け入れる環境だけ作っておけば英語版のまま日本語版ドライバーが入りますよ。日本語版ドライバーなら付属してるんですよね?

書込番号:2717864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie L LL750/7D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/7Dを新規書き込みLaVie L LL750/7Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/7D
NEC

LaVie L LL750/7D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 2日

LaVie L LL750/7Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング