LaVie L LL750/7D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルCeleron/2.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.4kg LaVie L LL750/7Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/7Dの価格比較
  • LaVie L LL750/7Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/7Dのレビュー
  • LaVie L LL750/7Dのクチコミ
  • LaVie L LL750/7Dの画像・動画
  • LaVie L LL750/7Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/7Dのオークション

LaVie L LL750/7DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 2日

  • LaVie L LL750/7Dの価格比較
  • LaVie L LL750/7Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/7Dのレビュー
  • LaVie L LL750/7Dのクチコミ
  • LaVie L LL750/7Dの画像・動画
  • LaVie L LL750/7Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/7Dのオークション

LaVie L LL750/7D のクチコミ掲示板

(248件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/7D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/7Dを新規書き込みLaVie L LL750/7Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

販売状況..

2004/01/11 05:27(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/7D

スレ主 息子に聞かれたさん

春モデルが発表されたのを受けてか(?)「LL750/7D」が店頭で
だいぶ安くなりました。神奈川県内のヤマダ電機で152,800円の
5%還元..実質152,800円で手に入りました。

メーカーの方には一切在庫がないそうで(#情報源:ヤマダ電機)
手に入れたい方は他店から回してもらうとか..
春モデルと見比べた上で急いだ方がよいかもしれません。

書込番号:2330645

ナイスクチコミ!0


返信する
XPマニア7さん

2004/01/11 10:13(1年以上前)

ヤマダの情報は信用できない、在庫はメーカにも無いといっておきながら、しぶしぶ高いのを買って、次の週にヤマダにいったらおいてあった、ふざけんじゃねぇ!とさすがに怒鳴ったけど

書込番号:2331053

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/11 13:01(1年以上前)

末端の店員までは情報は伝わらないよ
カタログを見ると今回の春モデルはソフトが使いやすくなっている
だいぶ改良しているから春モデルが安くなるころに買うほうが賢明かな。

reo-310

書込番号:2331596

ナイスクチコミ!0


きむぴろさん

2004/01/11 22:58(1年以上前)

吉祥寺のラオックスに行ったら、確かに、完売しておりました。春モデルがでて、値下がりを大いに期待して待っているのですが、急に余裕が無くなってきたようで、参ってます。

書込番号:2333911

ナイスクチコミ!0


どうしても購入したいよ!さん

2004/01/13 22:17(1年以上前)

近所のヤマダ電機でこの印刷を見せましたが信用されませんでした。。。
購入した店を教えてくれませんか?

書込番号:2342132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

新モデル誕生

2004/01/07 16:43(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/7D

スレ主 TRAINマスタードさん

みなさんNECが新モデルを発表しました。
そのなも LAVIE S です。LとCを組合して、DVD+R/RW
もできるんです。トリプルワイヤレスを内臓しています。すごい。

書込番号:2316516

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 17:27(1年以上前)

SXGA+対応液晶搭載の「LaVie RX」と3D表示対応SoundVu液晶搭載機「LaVie S」はニューモデルだね
他のメーカーがマイナーでお茶を濁しているのに比べると、さすがNECだね
富士通、バイオのやる気のなさが気になるな。

reo-310

書込番号:2316629

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2004/01/07 17:42(1年以上前)

>富士通、バイオのやる気のなさが気になるな。

気になるもなにも、
富士通あたりの春モデルは毎年マイナーチェンジ主体でしょーに。

書込番号:2316670

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 17:45(1年以上前)

富士通、バイオファンはがっかりか?
3月頃にDothan搭載があるだろうね

書込番号:2316685

ナイスクチコミ!0


つっきいさん

2004/01/07 17:46(1年以上前)

春モデルまで待っててよかった
http://121ware.com/product/pc/200401/personal/lvs/strongpoint/02.html
ラデ9600proで
サウンドビューのS、これに決めた
**
reoさん、例のMAC
結局、返金してもらったよ
なのでこの機種に決めた

書込番号:2316690

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 18:00(1年以上前)

つっきい さんこれ買うの?
スペックは最高だけど、値段が38万だとおいらには買えないな

書込番号:2316725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/07 18:04(1年以上前)

NECのラインナップだとRXがいいね。
ハイレゾ液晶ディスプレーのSXGA+でもってMobility-Radeon9600
も素晴らしい。
15型もプロセッサをPentiumMにしたとこ見るとデスク用のCPU搭載の
限界と冷却ファン処理の限界を感じる。

しかしDothanコアのPentiumMがクロック2.0GHzで登場すると
PentiumM-1.7GHzも霞むんだなーーこれが(笑

書込番号:2316739

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/07 18:05(1年以上前)

38万円も出してもすぐにモデルチェンジしてしまう

書込番号:2316740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/07 18:11(1年以上前)

パネルの裏にスピーカーはめ込んだのはこれより2年も前に
ACERノートの海外向けモデルにはあったよ。
NECが初じゃない。

書込番号:2316765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/07 18:24(1年以上前)


パネル裏のスピーカーって振動で液晶ディスプレーに何だかの
影響があるんじゃないの??
ACERもあれ以降は作っていない。他社もやらなかった。
音質がいいとは言っても外付けスピーカーほどにはならないから
ここはチェックしたほうが無難かと??

書込番号:2316804

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 18:29(1年以上前)

LaVie RXの液晶はハイレゾ液晶だね
14インチSXGA+対応、2.1キロでDVDマルチ搭載なら
バイオZ1の存在価値はなくなるな、Z1は大幅な値引きがありそうだな。

書込番号:2316820

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/07 18:48(1年以上前)

☆満天の星★ さん
>パネル裏のスピーカーって振動で〜
サブウーファはボディ側のようだけど、液晶の振幅が大きいようだと、正面以外だと、画面がぶれて見れたものではないんじゃ...。

書込番号:2316875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/07 19:00(1年以上前)


ACERノートのは丸い10cm幅くらいのスピーカーがパネル裏に
はめ込んであったみたい。機種そのものは画像しか見れなかった
ので何とも言えない。
NECの今回はどんな仕様がまで把握していないから一つの懸念
材料だけどね。

書込番号:2316921

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/07 19:09(1年以上前)

昔オーディオのTVコマーシャルで、ウーハーが大振幅で振動するのがあったけど、液晶画面がその調子で振動しているのをイメージして。
斜め横からの画像はどうかなと。

書込番号:2316961

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/07 19:12(1年以上前)

SoundVuシステムはデスクトップでは採用されているからね、楽しみだね
やっとノートでも音楽が聴けるレベルになったな

書込番号:2316969

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/07 19:41(1年以上前)

優等生集団が、冒険をするとは!画期的だが
まずは首一つ抜け出たね、二つかな?

書込番号:2317102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/07 22:25(1年以上前)

実機を見ないとデザインとか質感は何とも言えないね。
Dothanコアの行方にもよりますがThinkPadとVAIOがこれを
登載したスタートを切るのは過去の例として考えられる。
すると、すぐにこれまでの機種が霞むからまた面白い。

書込番号:2317858

ナイスクチコミ!0


おおとのさん

2004/01/08 00:11(1年以上前)

HPをみるとCPUがソケットタイプに見えるんですが、PentiumM
ってそうなんですか?
ようは、最初は安いCeleronMを買って、後で安くなってから
PentiumMの1.7Gぐらいに載せ替えられたらなと思って。
デスクノートみたいにCPU交換できないかな?

書込番号:2318510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/08 01:43(1年以上前)


PentiumMは製品化されて一部で売ってるCPUだからね。
これはPentiumM用のノートのベアボーンなど数社が製造してたり
しるのと、CPU交換はメモリー増設並みに簡単にアクセスが出来る
仕様になってるね。
VAIO-V505、NEC-RX、LOOX-Tなども比較的簡単に交換できる。
問題は在庫がほとんど少量しかないのと、通販では1店舗だけしか
売っていないこと。

書込番号:2318867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDマルチドライブ

2003/10/18 02:30(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/7D

クチコミ投稿数:14930件

DVDマルチドライブ
SDメモリーカード/メモリースティック両用スロットを搭載

http://www.zdnet.co.jp/products/0310/17/rj01_pcll7507d_3.html

書込番号:2038745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie L LL750/7D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/7Dを新規書き込みLaVie L LL750/7Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/7D
NEC

LaVie L LL750/7D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 2日

LaVie L LL750/7Dをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング