LaVie J LJ700/7E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:1.38kg LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ700/7Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/7Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/7Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/7Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/7Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/7Eのオークション

LaVie J LJ700/7ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月13日

  • LaVie J LJ700/7Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/7Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/7Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/7Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/7Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/7Eのオークション

LaVie J LJ700/7E のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie J LJ700/7E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/7Eを新規書き込みLaVie J LJ700/7Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デュアルディスプレイ可能ですか?

2004/06/03 14:27(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

powerpointでプレゼンの際に発表者ツールを使用したいのでデュアルディスプレイに対応しているノートブックを捜しています.LaVie Jはスペック上可能と考えましたが実際に使用可能かどうか教えて下さい.

書込番号:2879669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/06/03 17:58(1年以上前)

Mobility-Radeon7500の仕様をATIのサイトから確認すれば
解りますよ。基本的にはチップ内蔵のグラフィックアクセレーター
でもデュアル表示は出来ます。

ノートのグラフィックアクセレーターで出来るのか?どうか?は
知りませんが各ディスプレー毎に表示解像度を合わせて表示させる
ことは無理かもしれない。

書込番号:2880164

ナイスクチコミ!0


にわかLavieユーザさん

2004/06/08 00:16(1年以上前)

プレゼンって事は、2画面に同じ内容を同時に表示できるかって事ですよね?
だったら、できますよ。

って言うか最近ではできないノートを探すほうが難しいのでは?

書込番号:2896310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ログイン画面・・・

2004/05/31 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

最初のログイン画面を消して、自動ログオンさせる方法って
ありましたっけ?

書込番号:2871242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/05/31 23:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/05/31 23:59(1年以上前)

複数ユーザーがある場合は窓の手を利用です。

書込番号:2871340

ナイスクチコミ!0


○デ×ヲさん

2004/06/01 00:17(1年以上前)

NなAおOさんがおっしゃるとおり
「窓の手」がいろいろと便利です(^^)v

書込番号:2871431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/06/01 00:24(1年以上前)

そういや窓の手とんとご無沙汰してるな

何かやるときはその手のソフト個々にDLしてやってるからな
久々にDLしとこ

書込番号:2871457

ナイスクチコミ!0


スレ主 戒流さん

2004/06/01 23:19(1年以上前)

ありがとうございます^^
窓の手をダウンロードして設定したらできました。
便利なソフトがあるものですねぇ〜

書込番号:2874565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外付けCDドライブのコネクタについて

2004/05/29 15:03(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 かたりすと2950さん

サイズとまあまあなスペックを気に入って購入を検討しています

メーカーのオフィシャルサイトでインタフェースを見てみたところ、
外付けCDドライブを装着することで、電源インタフェースも
塞いでしまうようですが、リカバリとか、再インストールとかの際に
バッテリ不足となってしまうのではないか心配しています

これに関することで、不便な点などありましたら、教えてください

よろしくお願いします。

書込番号:2861854

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/05/29 15:33(1年以上前)

USBのすぐ脇にある専用電源コネクタというのは外付けドライブに電源を供給するものです。
外付けドライブのコネクタが以下の画像のようになっています。
http://121ware.com/product/pc/200405/lavie/lvj/appearance/attach_03.html
ACアダプタをつなぐコネクタ(DCコネクタ)は背面にあります。
http://121ware.com/product/pc/200405/lavie/lvj/appearance/index.html

書込番号:2861933

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/05/29 15:37(1年以上前)

普通どのPCでもリカバリー、再インストールのさいはAC電源でするものですし、説明書にも注意書きとしてちゃんとありますね。
心配のし過ぎではないでしょうか。

書込番号:2861949

ナイスクチコミ!0


スレ主 かたりすと2950さん

2004/05/29 15:39(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます
「専用電源コネクタ」という表現で勘違いしてしまいました(恥)

それでは、電源と外付けCDドライブとは全然別系統として
使えるということですね、安心しました

ありがとうございました

書込番号:2861953

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/29 16:07(1年以上前)

付属のCDドライブはLJ700専用ですよ、ほかには使えないです
NECDIRECTから本体だけ購入すると、リカバリーCD作成ツール付属しません
いろいろ制約の多い機種だからこの手のタイプは売れないんだろうね。

reo-310

書込番号:2862025

ナイスクチコミ!0


あんどぅとろわさん

2004/05/31 20:06(1年以上前)

たしかにCDドライブを買わないとリカバリーディスクを作成できないのは痛いです。
たぶんCDドライブを購入させようという、戦略なのでしょうけど逆にこの機種そのものの購入を減らしているかもしれませんね。

書込番号:2870224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

うーーん

2004/05/27 23:15(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

以下のエラーメッセージに関しての対処法を
ご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

「"0x77f69ecd"の命令が"0x00000010"のメモリを参照しました。メモリが"written"になることはできませんでした。

プログラムを終了するにはOKをクリックしてください。
プログラムをデバッグするにはキャンセルをクリックしてください」

書込番号:2856703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件Goodアンサー獲得:3件

2004/05/27 23:19(1年以上前)

もしかしたらスパイウェアでは?

http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/adaware.html

試してみてください。

書込番号:2856730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/27 23:19(1年以上前)

対処法>>無視して再起動する。
自分のも頻繁になります。どの機種でもあります。
原因は知りません。メモリー不良でもないし、操作上の問題で
起こると見ていますが。

書込番号:2856731

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/05/28 05:31(1年以上前)

うちの会社でも似たエラーが連発し、その場合はウイルスバスターをいったん抜いて再インストールで直りました。
いずれにせよそのエラーメッセージが表示されている窓の左上に、そのエラーの対象となるファイル名が出ているはずですから、それを控えて検索でどのフォルダーにあるかをつきとめ、そのソフトをいったん外して見ましょう。

書込番号:2857510

ナイスクチコミ!0


スレ主 戒流さん

2004/05/28 20:09(1年以上前)

一回リカバリーかけたのですが改善しないですね・・・。
そしてエクセルではなく、エクスプローラ.exeのエラーです。

マイドキュメントなど何気ないものを閉じようとしたときに発生します・・・。

ソフトではなさそうなんですが・・・。

書込番号:2859141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/05/29 04:38(1年以上前)

メモリーを疑うのとHDDのクラスタエラーだね。

書込番号:2860562

ナイスクチコミ!0


御徒町Sセンターさん

2004/05/29 08:20(1年以上前)

自分も会社で使っていたBIBULLOが同じような現象になったことがあります。リカバリしても直らないので、サポートセンターへ持ち込んだら、メモリの不良が原因だった。PC2100のタイプのメモリでは、よくあるとサポートの方が言ってました。

書込番号:2860777

ナイスクチコミ!0


スレ主 戒流さん

2004/05/29 14:11(1年以上前)

今日NECの修理室から電話が来ました。
ハードとソフト的には問題がないそうです。

どうもXP上のバグがあると思われるのでMSに連絡を
いれてみてほしいとのことでした・・・。

書込番号:2861721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LJ700/7Eが入るソフトケースについて

2004/05/25 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 Pizzicatomaniaさん

本日、某量販店で未使用中古品を198000円で購入しました。
このPC使用目的としては、
1・研究室に持ち運んでの卒論制作。
2・バイト中の作業。
3・移動時の暇つぶし。
が目的なので、基本的に就活バッグに入れて持ち運ぼうと思います。
過去ログを見て、B5サイズとして売られている低反発ケースは入らない
という事はわかりましたが、純正のソフトケースを見ていると
傷防止にはいいですけどショックにはあまり強くなさそうです。
液晶の割れ等は保障で対応してもらえますが、卒論制作がメインだけに
修理に出す期間を考えると、なるべく壊したくないので、、、。

そこで質問なんですが、皆さんはどのように保護していますか?
お勧めのケース・収納法がありましたらぜひ教えてください。

書込番号:2846407

ナイスクチコミ!0


返信する
朝潮さん

2004/05/26 23:59(1年以上前)

文房具店なんかに売っているファイルケースに入れています。
ソフトカバーをつけてあれに入れると、結構丈夫です。

書込番号:2853614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CD DVDドライブなんですが

2004/04/25 20:17(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 めぐーさん

みなさんこんにちわ
Lavie j をNECダイレクトで購入して今日届きました
そしてNECの純正CD DVD外ずけドライブをUSBに接続したのですがPCがドライブに反応してくれません ドライブをPCにつけたらドライブに電源は来ているみたいで動くのですが PCのマイコンピューターにドライブを接続した表示もなく USB接続時の音?みたいのもなくドライブが動かないのです (DVDソフトも反応ありません) どうしてなのか困っています みなさんなにかアドバイスいただけないでしょうか?

書込番号:2736066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/04/25 20:25(1年以上前)

ドライブにから直接電源コンセントにつなげてる??

書込番号:2736098

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/04/25 21:27(1年以上前)

デバイスマネージャーでドライブが無効になっていませんか?
もちろん、有効じゃないとマイコンピューターにも出ません。

書込番号:2736361

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/26 09:17(1年以上前)

電源かUSBケーブルの不良かな。

reo-310

書込番号:2737977

ナイスクチコミ!0


めぐらいさん

2004/04/27 22:32(1年以上前)

お返事おそくなりました みなさんすみませんそしてありがとうございます。
外ずけドライブをUSBに接続したり外したりを繰り返すと時々つながって音楽聴けるんですけど一度外すとまた聞けなくなるような状態です
やっぱり初期不良で連絡したほうがいいのでしょうか?・・・悲しいです

書込番号:2743649

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/04/28 09:09(1年以上前)

サポートに連絡しましょう。

書込番号:2744946

ナイスクチコミ!0


鳶尾さん

2004/05/20 23:19(1年以上前)

みなさん、ご教示ありがとうございました。

Lavieを購入する事に決定し、昨日、NEC DIRECTで申し込みを済ませました。
ThinkPadのX40との間で揺れていたのですが、CPUに負荷をかけない限り、熱や騒音は問題無いとの多数意見を参考にして決めました。

ほんとうに到着が待ち遠しい。
どうか、初期不良に当たりませんように・・・。

書込番号:2830964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie J LJ700/7E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/7Eを新規書き込みLaVie J LJ700/7Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ700/7E
NEC

LaVie J LJ700/7E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月13日

LaVie J LJ700/7Eをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング