LaVie J LJ700/7E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:1.38kg LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ700/7Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/7Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/7Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/7Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/7Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/7Eのオークション

LaVie J LJ700/7ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月13日

  • LaVie J LJ700/7Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/7Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/7Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/7Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/7Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/7Eのオークション

LaVie J LJ700/7E のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie J LJ700/7E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/7Eを新規書き込みLaVie J LJ700/7Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Microsoft Officeについて

2004/04/06 22:28(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 あけぼのさんさん

当初SharpのメビウスMURAMASAの購入を考えていたのですが、店頭に下見に行った所、Microsoft Officeが入っていないことが分かりました。入っていてなおかつ携帯性に優れるものはこれだと紹介されたのが当機種でした。
・Microsoft Officeが入っている。
・携帯性に優れている。(1,5kg以下)
・付属でCDR-Wがついてくる。
といったような条件で他に候補はあるのでしょうか?
どなたか詳しい方、答えていただけたら幸いです。

書込番号:2674086

ナイスクチコミ!0


返信する
3200+さん

2004/04/06 22:30(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/notebook.asp
自分で調べましょう。ここはそのためのサイトです

書込番号:2674104

ナイスクチコミ!0


3200+さん

2004/04/06 22:33(1年以上前)

みたところここに登録されているだけで30件ありますね。

書込番号:2674119

ナイスクチコミ!0


akiba丸さん

2004/04/06 23:59(1年以上前)

オフィスは別に買うという選択もあると思うが?
2万くらいですし。オフィス付きのPCにはその値段が入っているの
だから一緒でしょう。

書込番号:2674621

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/04/07 00:08(1年以上前)

いえいえ、バンドルPCの方がお安くつきます。
MSがPCメーカーに下ろす価格は4000円ほどだそうです。

書込番号:2674657

ナイスクチコミ!0


pppppppppppppさん

2004/04/07 00:09(1年以上前)

付属のOfficeはPowerPointのついていないパーソナルなので、
かえって、付いていない方が、親切な気がするのは、
私だけでしょうか。。。

それはさておき、LavieJは、私も使っていますが、
携帯性に「優れる」かどうかは、微妙かもしれませんね。
重さも結構ありますし、フットプリントも大きめですから。
まあ、キーボードは、そこそこ打ち易いですし、
USBのポートが左右についていたり、
ACアダプタにコンセントに直にさせるプラグが付属していたりと、
なかなか親切な作りになっているので、
私的には、割と、好きだったりはしますけど。

書込番号:2674664

ナイスクチコミ!0


のらぬこさん

2004/04/07 10:46(1年以上前)

単純に
Officeの入ってないPC+Officeの価格+パッケージ版のメリットと
Officeの入っているPCの価格+OEM版のメリットで比べればいいのでは?

またポイントのつく店で本体を買って、ポイントを使ってパッケージ版のOfficeを買うという手ももありますね。

書込番号:2675602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/04/03 14:48(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 タカアシガニさん

LJ700/5EのACアダプターと増設メモリーはLJ700/7Eで使用できるのでしょうか?
NEC DirectでタイプJに変えようかと思っているのですが。

書込番号:2661307

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/04/03 14:56(1年以上前)

ACアダプターは使用可。
増設メモリ使用不可。

書込番号:2661328

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/04/03 15:45(1年以上前)

タカアシガニ さんこんにちわ

aishinkakura-bugi-ugi さんがお書きになっていますけど、増設メモリは規格が違いますので移行することは出来ません。


700/5EはSDR  SDRAM SO-DIMM 144pinですけど、700/7EはDDR SDRAM SO-DIMM 200Pinというメモリになります。

書込番号:2661450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ディスプレイの手入れ

2004/04/02 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 alpgrumさん

発売して直ぐに購入して,仕事・プライベートと愛用しております.
おかげで筐体は傷だらけになっています.
でも価格もあまり下がっていないので,何だかうれしいです.
ところで,使用していると知らないうちに指の跡なのか何かの油なのか,汚れていることがあります.
皆さんはどのような方法で手入れをしていますか.

書込番号:2659099

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/04/02 22:51(1年以上前)

http://www.sanwa.co.jp/index.html?pc=CD-41NT
↑私はこれを使っていますが、結構綺麗になりますよ。

書込番号:2659165

ナイスクチコミ!0


スレ主 alpgrumさん

2004/04/02 23:00(1年以上前)

液体をつけるタイプですね.
傷は着きませんかね.
液晶用途をうたっていますから大丈夫ですね.
ありがとうございました・・・明日買ってきます.

書込番号:2659206

ナイスクチコミ!0


A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2004/04/02 23:09(1年以上前)

何回か使用していますが、傷とか大丈夫でしたよ。
少量で十分です。

書込番号:2659251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

FFできるのか?!

2004/04/02 12:25(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 ひふみよごむなさん

最新モバイルで唯一ファイナルファンタジーがプレイできるマシンと聞きました。
実際やっておられるかたへ、問題なくプレイできるかお聞かせください。
出張先で使うつもりなのですが、東芝の某機種を担いでの移動がかなり酷に
思えてきたので買い替えを考えています。

書込番号:2657448

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/04/02 18:52(1年以上前)

http://kettya.com/
>最新モバイルで唯一ファイナルファンタジーが
なんか引っかかるけど、何処までを最新というのだろう。

書込番号:2658371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2004/03/25 23:44(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

現在、LaVieJ700/7Eの購入を検討しています。
私は家から大学の通学中や、大学内で頻繁にノートPCを使うつもりです。この機種のバッテリーはカタログスペックでは標準バッテリーで4.5時間になっていますが1回の充電で1日持つでしょうか?
ユーザーのかたアドバイスをお願いします。

書込番号:2628826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/26 00:08(1年以上前)

だいたい液晶最低で、クロック最低で放置で4時間半ですから、液晶明るくしたりして使っていれば3時間半ぐらいでしょうか。

私のシンクパッドでも10時間半持つはずですが実際は6時間半〜7時間

書込番号:2628982

ナイスクチコミ!0


y12mさん

2004/03/26 00:29(1年以上前)

最近購入しました。メモリ768MBで、標準モードでフル充電から2時間半使えます。バッテリセーブモードだったら3時間前後ってとこじゃないでしょうか。カタログスペックはどの機種でも期待しないほうがいいと思います。最悪半分+アルファで見といたほうが精神上いいでしょう。

書込番号:2629104

ナイスクチコミ!0


スレ主 D555さん

2004/03/26 00:50(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
使っていてバッテリーに不満があったりしませんか?

書込番号:2629202

ナイスクチコミ!0


スレ主 D555さん

2004/03/26 00:57(1年以上前)

店頭で触った感じでは、デザイン・軽さ・キーピッチ・スペックに満足しているので購入したいと考えています。
しかし、バッテリーにこだわるのであればセカンドバッテリーも買うべきですか?それとも他の機種を選ぶべきなんでしょうか?

書込番号:2629242

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/03/26 02:24(1年以上前)

Fujiさんのモバイルはバッテリーがお安くて、好感が持てますけどね。
ここら辺も考慮する必要が!

書込番号:2629509

ナイスクチコミ!0


のらぬこさん

2004/03/26 04:23(1年以上前)

あなたはどれくらいの時間、自分がバッテリーで使うことがあると考えているのでしょうか。また、バッテリー駆動時にどんな作業をやらせたいと考えているのですか?
たとえば、外で使う時間が3時間を越えそうであるならばセカンドバッテリや予備のバッテリの購入を考えたほうがいいでしょう。また、3Dゲームのような重い仕事を2時間以上バッテリで使用したい場合も同様にセカンドバッテリの購入を考えましょう。
結局のところ、あなたがどれくらいの時間どんな処理を行いたいのか具体的にわからなければ、標準のバッテリやセカンドバッテリを追加した状態でこれくらいもちますとしか言いようがないと思いますが

書込番号:2629659

ナイスクチコミ!0


スレ主 D555さん

2004/03/26 09:40(1年以上前)

ありがとうございます。
私は外では使用時間2時間30分くらいと考えていて、ワード、エクセル、パワーポイント、ネットサーフィンをするために使用する予定です。
DVDを外で見たりすることは考えていません。

書込番号:2630044

ナイスクチコミ!0


のらぬこさん

2004/03/27 06:31(1年以上前)

その程度であれば液晶を暗くして、省電力モードであれば標準バッテリで3時間は持つと思います。あとは、あなたが3時間ではものたりないor液晶を明るい状態で使いたいというのであればセカンドバッテリの追加を考えたらいかがでしょう。
個人的にはセカンドバッテリは重い&厚くなるのでもう1つ標準バッテリを持つか、大学内で使える電源(うちの大学は図書館に電源とLANコネクタがある)を探すかします。

書込番号:2633372

ナイスクチコミ!0


スレ主 D555さん

2004/03/27 13:42(1年以上前)

わかりました。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:2634343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

念のため・・・

2004/03/24 18:14(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

こちらの機種を購入しました。
一点だけ気になるのですが、
起動するときにのみ、一瞬本体からキーーーという音が聞こえませんか?

書込番号:2623493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/03/24 19:05(1年以上前)

ノートの中には色々と異音を発するパーツが山ほど入ってる
ので何だかの音はどの機種でもするものです。
最近は減りましたがFDなどが付く3スピンドルになるとガガッという
凄い音もします。
あまり気にすることじゃないと思うけど、納得がいかないなら
ショップに持ち込んで聞いてもらのがいい。

書込番号:2623646

ナイスクチコミ!0


スレ主 戒流さん

2004/03/24 19:28(1年以上前)

なるほど。
ちょっと気にしすぎですね^^;

ぜんぜん性能的には問題なさそうなので、
このまま使用していきます。

お答えありがとうございますです^^

書込番号:2623729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie J LJ700/7E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/7Eを新規書き込みLaVie J LJ700/7Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ700/7E
NEC

LaVie J LJ700/7E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月13日

LaVie J LJ700/7Eをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング