
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2004年6月20日 09:46 |
![]() |
0 | 1 | 2004年6月6日 16:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月30日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月15日 13:25 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E


こんにちは。
今日帰りにふらっと寄った新宿のSofmapの1階で、新品未使用で199999円でありました。1台だけなのかは分かりませんけど。
待っている私としては、そろそろ次が出てほしい今日このごろ...
0点


2004/06/15 23:33(1年以上前)
一月頃から、値が落ちてませんね、NECのPCにしては珍しいですね。
ここまで待って、値が下がらず、もう直ぐ次のモデルが出ようとしているのに買うのですか! 今月末頃何かありそうな気がします。
書込番号:2925922
0点


2004/06/16 21:26(1年以上前)
もしくは冬まで待ってしまうとか。(^^;
・・・遠すぎますね。
いや、私今までちゃんと調べてなかったんで良く分かってなかったんですけど、Sonomaプラットフォームってすごそうですね。
理論上Baniasよりも消費電力が少ない90nmプロセスのDothan。(実際は同じくらい見たいですけど。)
たぶん省電力設計してくるであろうトリプルワイヤレスLANのCalexico2。
低消費電力設計のDDR2に対応したalviso。おまけにデュアルチャンネルにできるみたいですし。(その場合はメモリの増設ができませんけど。)
液晶の消費電力を抑えることもできるらしいですし。
なんかモバイルとして、これってすごそうです。当然いろんなパフォーマンスは上がるでしょうし。
なんかこれを見るとCentrinoの名前も変えて来そうな予感がします。Centrino2とかSonomaをそのまま名前にするとか。
まだintelの主張だけで何もふたが開いてないみたいですけどね。
PCI Express×16、次世代DDR2メモリー、intelGMAの性能あたりはパフォーマンスPC用のGrantsdaleで先に分かりそうですから、これを見てからもう一度考えるというのも面白いと思いますけどね。
書込番号:2928890
0点


2004/06/19 10:32(1年以上前)
ヨドバシアウトレットに、ここのところ何台か売られていました。
ポイントを差し引いた実質価格は、15.1万でした。
ということは、新しいモデルが今月下旬あたりに出そうな予感が、
1台だけあった、ほぼ新品のものは、売れてしまったので、買う
のはあきらめました。
書込番号:2937372
0点


2004/06/19 15:37(1年以上前)
うわ!安いですね!
梅田のヨドバシは相変わらず24万するのに。(^^;
書込番号:2938227
0点


2004/06/20 09:45(1年以上前)
こちらでも、新人は新宿や横浜では、同じ価格です。
アウトレットの分、安いのですが、まれにほとんど
新品のものや、キャンセルされたものがあるので、
ソフマップの未使用品と同等のものが買えます。
付属品は、だいだい未使用が多いです。
書込番号:2941126
0点


2004/06/20 09:46(1年以上前)
新人→新品の誤りでした。
書込番号:2941128
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E
ここも安いところがなくなってきましたね。
タマが少なくなってきているのかな?
現行機購入に走るか、次期を待つか思案中です。
そろそろ決めなきゃ予算がなくなる(笑)
書込番号:2891049
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E


NECダイレクトで、キャンペーンが終わったのか、マルチドライブのXPプロ、80G、512Mメモリ、有線LAN、3年サポートで比べてみたら25000円も高くなってた。
ひえぇぇぇぇぇ。
0点


2004/03/25 20:25(1年以上前)
LaVie J LJ700/7E。本日 納品されました。
NECダイレクトでマルチドライブのXP、80G、512Mメモリ、有線LAN、3年サポで224,800。
書込番号:2627810
0点


2004/03/27 14:49(1年以上前)
NECダイレクト、キャンペーン中ですよ。
・10%ポイント還元キャンペーン
◆期間 2004年3月26日(金) 20:30 〜 2004年3月29日(月) 15:00
・ トリプルワイヤレスLANキャンペーン
◆期間 2004年3月25日(木)15:00 〜 2004年4月15日(木) 15:00
購入迷っている人は、今買うと、「お買い得感」が有るかも。
書込番号:2634496
0点



2004/03/30 17:29(1年以上前)
205,000円で買えていたものが
230,000円では買えないなぁ。
書込番号:2647318
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E


ずいぶん前からLaVieJのPenMバージョンがでたら買おうと思っていたので早速購入しました。
買ったのはヨドバシだったんですが、249800円に13%のポイントがついてそのポイント分でメモリ512MBを買いました。(値札は16800円)
同時に購入するとメモリが6000円引きになったので実質10800円でした。
なので店頭で払ったお金は26万円を超えましたがメモリをつけてもまだ20000円分のポイントが残っているので思っているほど高いわけではないかも・・・と思います。
(ヨドバシカメラによく行く人ならばお得かもしれません・・・という感じです)
0点


2003/11/15 13:25(1年以上前)
すごく気になっている機種です。
レビューをぜひぜひお願いします。
書込番号:2128132
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
