
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E
規格的には問題なさそうですが。USB2.0搭載ですし。
ただ、実際のUSBの給電能力にそれぞれの機種によって違うので、付属やオプションでACアダプターが使えるのがベスト(バッファローやIO-DAにもあったはず)。USB2本給電タイプもありますがパソコンによっては旨くいかない場合も。
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/dvd_portable.html
http://www.iodata.jp/product/storage/dvd/
書込番号:19425602
0点

有難うございます。
電源コード付きのDVDRWドライブは、外付け可能なのですね。
マシン自体にRWドライブを取り付ける機能がないのかと思っていました。
書込番号:19431619
0点

ただ問題はソフトウエアですね。付属のものはもうWindows XP Professionalに対応していなのもあるので注意。HPで確認を。
(これは仕様の表に付属ソフトWindowsXP対応と書いてあります)
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v-c/#spec
(付属のUSBケーブルでもし動作に問題があれば、その後ACアダプタを買うのも)
上記機種用ACアダプター(AC-DC5シリーズ)
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ac-dc5/index.html?p=spec
(LaVie J LJ700/7E)お使いのはこれで間違いないですね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1105/nec1.htm
書込番号:19431790
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
