LaVie J LJ700/7E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:1.38kg LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ700/7Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/7Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/7Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/7Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/7Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/7Eのオークション

LaVie J LJ700/7ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月13日

  • LaVie J LJ700/7Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/7Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/7Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/7Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/7Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/7Eのオークション

LaVie J LJ700/7E のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie J LJ700/7E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/7Eを新規書き込みLaVie J LJ700/7Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ファン騒音について

2004/03/07 13:34(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 sss2004さん

以前にファンレスか否かお聞きした者です。
LaVieJはファンありとのことですが、ファンレスと比較して、騒音はどれくらい違うのでしょうか?店頭ですと他の音がうるさいので比較できないのです。
音についての使用感の感想でもかまいませんので、お教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2556163

ナイスクチコミ!0


返信する
使用用途次第かとさん

2004/03/08 09:27(1年以上前)

使用用途次第だと思いますが。私はNEC直販の同型PCを保有していますが、普通にWEB閲覧やメールチェック、EXCEL、WORD等の使用では、ほとんどファンは回っていないです。(CPUはご存じとは思いますが、静穏性では評価されているPentium Mですし。ちなみに私の場合は、メモリは256X2の512ですが、標準の256でも、上記類似の使用用途なら、ほとんど回らないような気がします。あくまで感覚的にですが。)
3Dゲーム系をガンガンやったり、動画編集の重いのをやるという用途であれば、それなりに回るかもしれませんが。というよりも固まるかもしれませんね。換言すると、そういう「重い」処理を行う気なら、このPCはチョイスしない方が良いかもしれませんね。(どうしてモバイルでも、そういう事をしたいのであれば、現段階では、まだ時期尚早(どのメーカーのモバイル系PCでも無理があるように思います)かと。
私の場合は、自宅でも職場でも使用できるビジネスPC(持ち運びできる)として、J700/7Eを選択しました。これと言った「売り」はありませんが、トータルバランス的には必要最低限のスペックがコンパクトにまとまっている上、地味でオーソドックスなデザインが気に入っています。
かなり負荷のかかる処理目的の仕様用途で、モバイルにこだわらないのであれば、重量的に重くても、もっと高性能なハイスペックPCにした方が良いかと思います。

書込番号:2559947

ナイスクチコミ!0


にわかLavieユーザさん

2004/03/11 22:59(1年以上前)

ファンはほとんど回らないですね。
回っていても、気になるほどの音はしません。
逆に、ファンがあまり回らないので発熱が気になるかも知れません。
結構手汗をかきます。

書込番号:2573977

ナイスクチコミ!0


スレ主 sss2004さん

2004/03/15 12:35(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:2587645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

内臓スピーカー

2004/03/07 00:27(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 yato1970さん

このノートでヘッドホンを使用したところ、内蔵スピーカーより音が出なくなりました。サポートにTEL、改善されずOSの再インストールとなりましたが、やはり改善されません。本体の故障なのでしょうか?

書込番号:2554293

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/03/07 01:14(1年以上前)

ヘッドホンのプラグを受けるジャックの中のあるトラップスイッチ
のバネが効かなくなったのでしょう。
メーカーに修理の依頼を。

書込番号:2554513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/03/07 02:43(1年以上前)

突然音が消えた経験は多々あるけど、リカバリーしても一緒という
のはおかしいね。
ケーブル類の接触不良かミニプラグから挿した際にパーツの中で
異常をきたしたのか??

修理、もしくは小型のAUDIOインターフェイスを買えばもっと音質
も良くはなるけど内蔵SPからは聞けない。

書込番号:2554793

ナイスクチコミ!0


きゃんどるさん

2004/03/07 16:04(1年以上前)

状況がいまいち飲み込めないんですけど、そもそも
・ヘッドホンをさしている間は内臓スピーカーから音が出ない
・ヘッドホンを抜いた後も内臓スピーカーから音が出ない
どっちですか?

前者なら、ごく普通のことです。
後者なら、音量の設定がおかしいか、故障でしょう。

書込番号:2556686

ナイスクチコミ!0


EricClaptonFanさん

2004/03/10 21:10(1年以上前)

NEC直販の同じモデルを使用しています。
yato1970さんと同じくヘッドホンで聴いた後、同じ症状が出た経験があります。ただ申し訳ないんですが、その解消方法をはっきり記憶していません。コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスだったような気もするし、別の音楽ソフトのボリュームで戻ったような気もします。OS再インストールなどはしませんでした。
どこかにサウンドを消す設定がなされていると思います。未チェックであれば一度トライしてみてください。

書込番号:2569653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7500では・・・・

2004/03/06 09:01(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 大戦略NONさん

残念ながら あります。 私自身 いま 5つのビデオカードを使っってます。FFベンチ(ハード)ではかると P=ペンティアム
P4 3.06G Geforce2 / P4 2.5G RADEON7500 = 紙芝居(動いているが・・つかえん)
P4 2G GeForceTi4200 P4 2.6G GeForceTi4600 =けが人の演技(3900〜4500) 我慢すればOK
P4 3.4G RADEON9800PRo =映画と同じ 〜5500〜
セルロン2.3G i865G M/B内臓チップ(S3?) 不可

また 2Dもスルロール 短径などのベンチマークは 10倍くらい差が出ます。
しかし ワード エクセルなどを使う分には よほど大きなものを つくらないとわかりません。
 それと ビデオカードと モニターにより 発色 輝度など微妙な違いなどあります。(Radeon系のほうが 色が鮮やかというのを きいたことがありますが 私はGeforce系の ほうが 鮮やかに感じます。)
 
さて本題 ある雑誌のベンチで L700/7Eは 他のワンスピンドルノートと3D性能は 倍以上差を 出していました。
実は 今回 私が購入予定も この記事からです。
(これで初代98ノートから 11目です)

以上(^^♪ 

 

書込番号:2551146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

グラフィックチップについて

2004/03/06 00:34(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

インテルのチップセット内臓のグラフィック・アクセラレータと、LaVie JについてるMOBILITY RADEON7500ではそんなに性能の差ってあるんでしょうか?

書込番号:2550461

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2004/03/06 00:53(1年以上前)

ossu さんこんばんわ

グラフィックチップはCPUに代わって画像の演算処理を行いますので、チップ内蔵の場合は、CPUに負担が掛かりますけど、別にグラフィックチップを搭載しますと、CPUに掛かる負担が少なくなりますので、大きな違いが有ります。

書込番号:2550542

ナイスクチコミ!0


issa4793874さん

2004/03/06 04:51(1年以上前)

チップ内蔵というのはグラフィックアクセラレータがマザーボードのチップセットに組み込まれているということでグラフィックアクセラレータが存在しないわけではありません。
3Dくらいでしか違いはわからないと思います。

書込番号:2550926

ナイスクチコミ!0


のらぬこさん

2004/03/06 17:25(1年以上前)

PentiumM 1GHz Mem 256Mで比べたとき3Dmark2001において
i855GM(Intelチップセット内臓) 1600〜1800
Laviej 4282
でFFbenchにいたってはi855GMでは(そのままでは)動きません
3Dにおいてはかなりの性能差があります。
またチップセット内臓のものはCPUとメモリ帯域を奪い合い、搭載メモリから一部をグラフィックス用に占有する(CPUの使えるメモリが搭載メモリより少なくなる)ため、トータルの性能も低下します。

書込番号:2552631

ナイスクチコミ!0


スレ主 ossuさん

2004/03/06 21:45(1年以上前)

みなさんありがとうございました。みなさんのお話を参考にした結果、こいつを買うことに決めました。明日さっそく買いに行ってきます。どうもでした。

書込番号:2553515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンレス

2004/03/04 16:43(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 sss2004さん

この製品はファンレスなのでしょうか?
お持ちの方お教えください。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:2545174

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/03/04 18:27(1年以上前)

答えーファンあり

書込番号:2545445

ナイスクチコミ!0


スレ主 sss2004さん

2004/03/04 19:05(1年以上前)

ご回答どうもありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:2545548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD交換について

2004/03/04 01:28(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 koho2345さん

前々代?の700/4Fユーザーです。来週700/7F購入予定です。
販売後、まだ3か月ほどしか経っていないから、HDD交換した方はほとんどいないとは思いますが、HDDの不良や手持ちのより大容量のHDDに交換した方がもしやいるかもしれないと思い。書き込みいたしました。
質問:HDDの交換要領は概略どのようでしょうか?700/4Fは、裏のネジ5本を外した後、パームレスト左のポッチを押しながらパームレストをあけHDDを取り出す構造でした。700/7Fもほぼ同様な要領になるのでしょうか?気の早い話ですが、もし参考になる情報をお持ちでしたら教えてください。より大容量のHDDが出てきたら将来交換すると思いますので。

書込番号:2543748

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/03/04 01:44(1年以上前)

koho2345さん  こんばんは。  ココは?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/nec/index.html

書込番号:2543794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/04 08:00(1年以上前)

NECの機種って大半が裏蓋をはずして・・・と思うが・・・

書込番号:2544096

ナイスクチコミ!0


ご参考までにさん

2004/03/04 12:51(1年以上前)

http://www.venus.dti.ne.jp/~xtv/pc/lj700.htm

書込番号:2544661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie J LJ700/7E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/7Eを新規書き込みLaVie J LJ700/7Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ700/7E
NEC

LaVie J LJ700/7E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月13日

LaVie J LJ700/7Eをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング