LaVie J LJ700/7E のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M/1.0GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 7500 OS:Windows XP Professional 重量:1.38kg LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ700/7Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/7Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/7Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/7Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/7Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/7Eのオークション

LaVie J LJ700/7ENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月13日

  • LaVie J LJ700/7Eの価格比較
  • LaVie J LJ700/7Eのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/7Eのレビュー
  • LaVie J LJ700/7Eのクチコミ
  • LaVie J LJ700/7Eの画像・動画
  • LaVie J LJ700/7Eのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/7Eのオークション

LaVie J LJ700/7E のクチコミ掲示板

(964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie J LJ700/7E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/7Eを新規書き込みLaVie J LJ700/7Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカードの読み取りに関して

2004/01/17 14:44(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 yshさん

携帯電話に付属のSDカードを付属の4in1スロットカードを利用して読み込もうとしたところ、フォルダ情報が壊れているという表示が出て一部読み込むことが出来ません。携帯や他の媒体ではきちんと読み込むことが出来るのですが、これはパソコンの設定の問題なのでしょうか。お解りの方がいたら教えてください。ちなみに携帯はSH53です。

書込番号:2355385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/01/17 15:02(1年以上前)

フォルダの内容をHDDにコピーしてもその文章は出るのでしょうか?

書込番号:2355450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

時期モデル

2004/01/10 13:19(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 紀ノ川筋さん

機が熟したため近々購入しようと思っています。が・・もうすぐ春モデル。
MCで外付標準がDVDマルチになるのでしょうか?
どなたか詳しい方、情報教えて下さい。

書込番号:2327382

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/10 17:55(1年以上前)

新しいカタログには据え置きだね
変更は早くて3月のDothan搭載モデルだろうね
カタログではRXのカッコいいこと、これは売れるよ。

reo-310

書込番号:2328195

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/10 18:56(1年以上前)

有るとすれば2月でしょうか?
なにぶん良くできていますので
どこが変更になるのやら見当が付きません。
マルチは、121storeで選択できますから、変更なし
だと思います。
お値段だけ変更で、お安くなると良いですね!

書込番号:2328474

ナイスクチコミ!0


スレ主 紀ノ川筋さん

2004/01/14 22:09(1年以上前)

RXを待ってみます。なにやら最近のPCは車のモデルのような番号ばかりで
究極は「GTR」となるのでしょうか?

書込番号:2345961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

添付のマルチプレートドライブ

2004/01/12 17:55(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

教えて下さい。添付のマルチプレートドライブは、99年製のLavie NX でも使用できるのでしょうか?DVDを見る必要はなく、データ保存が目的です。宜しくお願いいたします。

書込番号:2337172

ナイスクチコミ!0


返信する
Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2004/01/12 18:19(1年以上前)

ドライブの端子はUSBと専用電源端子がいっしょになってるので
それも付いてないと無理。なので、本機専用と思ったほうがいいでしょう。
一応前モデルはついてるので使えそうですが。

書込番号:2337261

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/01/12 18:40(1年以上前)

ドライブの電源の供給ができれば可能だけど
専用コードだから無理じゃない、改造できるならしてみればいいと思うけどね。
もちろん自己責任でね。

reo-310

書込番号:2337345

ナイスクチコミ!0


スレ主 khdさん

2004/01/12 21:45(1年以上前)

Kx Kyoさん、reo-310さん、早速のご返事ありがとうございます。素人のわたしにはむりそうなので諦めがつきました。本当にありがとうございました。

書込番号:2338120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LaVieの外付けドライブの電源

2004/01/12 20:15(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 ラビぞうさん

私は、LaVie LJ700/3のユーザですが、我が家のカミさん用モバイルPCの購入で迷っています。スペック的には、DVD利用が必須なのですが、LaVieの外付けドライブがPCと別電源がどうか気になってます。
LJ700/3には、外付けCD-ROMドライブが付いていますが、ACアダプタが邪魔で携帯時のネックになってます。

ついては、やはり電源は別なのか、ACアダプタがあるとしたら、大きさ、コードの長さは十分か、などどなたか教えてください。

書込番号:2337740

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/01/12 20:25(1年以上前)

専用電源は必要ありません。あなたのお望み通りになっています。

書込番号:2337767

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラビぞうさん

2004/01/12 20:27(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさん

情報多謝です。
これに決めます。

書込番号:2337780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってもってきました。

2004/01/08 23:25(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 イタリア人2さん

11月末の出張前に書かせていただいたものです。
121Wareで購入、仲良くイタリアに戻ってきました。

感想ですが、液晶は見やすい、重さは期待イメージよりちょっと
だけ重いですかね。
ただし、セコンドバッテリーつきで。バッテリーは2泊の出張になんの
支障もないし(計6時間程度の使用)、DVDは出張にはまずもっていか
ないので外付けで最高です。(モバイルなんだから、505なんてなんでも
つけすぎと個人的には思うのですが。)。スピード感もOK.タッチパット
もOKです。電源のアダプターもコネクト部分が立ち上げ式で出張先でも
ちょいと差し込めて場所取らずで便利。コードの出口も横向きなので巻き
取りやすい。。。といい事ずくめでしょうか。無線LANも即繋がりました
(全く使わないけど。)。音も以前のダイナブックにはかないませんです
が、こんなちっこいのでこれだけ出ればOK.

弟にも言ってますが、やっぱりパソコンは自分の用途がなんであるのか、
そこから足し算して行って買うものですね。5台目にしてようやく
わかりました。

因みにHDD60G、メモリー512MB、使用はメール、エクスプローラー、
エクセル、P.ポイント、フォトショップエレメントなど。
出張は月に4回〜5回で短期ばかり。

回し者でもなんでもありませんが、非常に満足してます。95点。

書込番号:2321882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ウィルスソフト

2003/12/25 08:49(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/7E

スレ主 パウダーさん

初めまして、LJ7007Eを購入しましたが、ウイルス対策ソフトは何を使ったら良いのでしょうか。標準でマカフィーの限定版がついていますが、デスクトップはノートンを使っています。同じソフトを使ったほうが便利なのか、それともノートにはマカフィーが向いているのか、
お教え願います。

書込番号:2269612

ナイスクチコミ!0


返信する
hello skiveさん

2003/12/25 09:48(1年以上前)

私はウィルスバスター使ってますが特に不満はありません、下記サイトで検討してみてはどうでしょうか。ちなみに、購入する場合BIGLOBEのIDをお持ちでない方でも「コンテンツ」コース(0円)会員になれば問題ありません。

http://softplaza.biglobe.ne.jp/security.html

パッケージ版がご希望でしたら、やっぱり店頭でかと・・・。高くなりますが。

書込番号:2269705

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/12/25 10:13(1年以上前)

同じ方が楽。既に入ってるなら継続が楽。

書込番号:2269760

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/25 19:12(1年以上前)

セットアップアプリケーションソフトにノートン、ウイルスバスターなどがあるはずだけど
個人的な好みではウイルスバスター2004かな
reo-310

書込番号:2271004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2003/12/25 21:53(1年以上前)

ウィルスバスターが優勢のようですが,私は,Norton派です。
特に理由があるわけではないのですが,Norton Systemworksを使っている関係で,必然的にそうなりました。
ウィルス対策系ソフトはどれでもいいように思います。ノートに向き不向きがあるわけでもないと思います。McAfeeなどは安さが魅力,ウィルスバスターは使い勝手がいいかも。ほかにも最近はいろいろあるので,店頭に行かれてみては。あと,AVGなどフリーウェアもありますよ。

書込番号:2271522

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/12/25 22:00(1年以上前)

ウイルスバスターは2001から使用しているけど、バスタークラブに入るとバージョンアップは無料だしね
1年間3000円だから逆に安いかも、2000円前後のウイルス対策ソフトも有るけどやはりこの手のソフトはケチらない方がいい。

書込番号:2271558

ナイスクチコミ!0


スレ主 パウダーさん

2003/12/25 22:31(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。書き込みを拝見すると、ウィルスバスターかノートンみたいですね。マカフィーが良いというのがありませんので、デスクトップと同じノートンにしようかと思います。
ありがとうございました。
ついでと言っては何ですが、自宅で使う場合、ノートも有線ランの方が安全なのでしょうか。無線ルーターを購入したのですが、注意書きに侵入される危険もあるので、セキュリティ対策を行うように指示されていると、何か不安です。ご教授願います。

書込番号:2271702

ナイスクチコミ!0


E1 New MAXさん

2003/12/26 13:47(1年以上前)

パウダーさん自分はマカフィーを使ったますがこれといって不満は有りません値段もノートンよりマカフィーの方が安いですしかし値段はケチらない方がいいですよ

書込番号:2273703

ナイスクチコミ!0


YuyaPapaさん

2003/12/31 15:12(1年以上前)

バウダーさん、こんにちは。

無線ルータをご購入されたのですよね?
せっかくですから、無線で使いましょう。

無線ルータに様々なセキュリティ機能が付いていると思います。
完全ではないにしろ、それらの機能を使えば、
侵入される可能性は低いと思いますよ。

書込番号:2291575

ナイスクチコミ!0


スレ主 パウダーさん

2004/01/04 00:19(1年以上前)

ありがとうございます。無線ルータでいこうと思います。

書込番号:2302607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie J LJ700/7E」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/7Eを新規書き込みLaVie J LJ700/7Eをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ700/7E
NEC

LaVie J LJ700/7E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月13日

LaVie J LJ700/7Eをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング