
このページのスレッド一覧(全39スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年5月9日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2004年5月5日 20:59 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月16日 15:50 |
![]() |
0 | 0 | 2004年4月8日 02:09 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月15日 10:53 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月31日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E


やはり予想通りマイナーバージョンアップ・・・
PenM1.5と1.6の差はほぼないし、HDD60Gあれば
ノートでは十分だし、メモリだってどうせ増設するんだし・・・
買うならLR500/9Dだが、どうもなぁ〜
実機さわって決めるか。
詳しくはこちら・・・↓
http://121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN0269853090.1083812975NNNN&BV_EngineID=ccchadclgddidiecflgcefkdgfgdffh.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fALaVie%2f200405%2fLVRX200405&MODE=k&ND=4295
0点


2004/05/06 19:48(1年以上前)
NECのサポセンに確認したら
外観の変更は全く無いそうですが
ひょっとして、キーボードのへこへこ感が改善されている。
そんな事は無いか…。
書込番号:2777063
0点


2004/05/07 02:30(1年以上前)
キーボーのへこへこなんて、
使用がメインブレインスイッチ?であるかぎり
ずっと同じでしょう。
自分は、ペコペコよりは打ちやすい
書込番号:2779027
0点


2004/05/07 12:42(1年以上前)
メインブレインスイッチ>メンブレン(膜)スイッチですね。
メンブレンスイッチ自体はその名の通り単なるスイッチで
キーが押されたことを感知するだけですから、打鍵感とは
無関係です。
現にキータッチの評判が良いIBM製のノートもこれを使って
います。
またRXの場合は打鍵感というより、キーボード全体の剛性
の問題でしょう。
これもまたメンブレンスイッチとは無関係です。
書込番号:2779952
0点


2004/05/07 14:49(1年以上前)
触ってきましたが、キーボードの剛性は
あがっているようです。
春モデルよりはペコペコしません。
液晶も明るくなった様に見えました。
ただし、視野角は相変わらず。
クレーム処理しただけみたいですね。
グラフィック関連が変わらないので、購入意欲がわかず。
ソニーを待つつもりです。
書込番号:2780279
0点


2004/05/09 00:02(1年以上前)
キーボードの剛性感が改良されたかどうかわかりませんが、メーカーは日々不具合箇所を改良しています。春モデルと夏モデルのデザインが同じでも、販売店・ユーザーからの声(クレーム等)を次モデルに反映しようとします。新デザインモデルは発売から2〜3ヶ月位たつと生産が安定するようですので、私だったら断然夏モデルを選びます。
書込番号:2786504
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E


いろいろココで取りざたされていたので心配でしたが、DirectのポイントでPrincetonの256MBを購入しました♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ
結果は「しっかり&きっちり&かちっと」取り付け完了(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
なんら問題ありませんでしたことをご報告します♪
ただ・・・みなさんのレスでは「1ヵ月後」とかが心配でヾ(;´▽`A``アセアセ
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E


ここ1,2週間で値動きがかなり激しくなってきているようですね。
来週あたりに新製品の発表があるのでしょうか、各店在庫の吐き出しに
かかっているように見えます。
IBMも一部ニューモデルを発表したようですし、そろそろ各メーカの
ニューモデル発表が始まりそうで楽しみです。
個人的には、RXとMGに期待しています。
特にMGは前回ほとんど変わらなかったので、今回どこまで変更
してくるのか?
また、RXは不評な液晶の対策と9700を搭載するかどうかが
とても楽しみです。
本当は、Y2あたりも気になるのですが、どうもCPUの
クロックアップ程度で終わりそうな気がしています。
0点

Dothanの発表が5月9日だからそれ前の発表はほとんど変わらないと思えばいい
発表が遅いほどスペックアップはするだろうね。
reo-310
書込番号:2705456
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E


購入から1週間。メモリーエラーの為交換となり、本日交換の物が届いたんですがこれまた不具合。
キーボードが外れてカパカパでした。次回交換分が届くのは9日。
問題がなければいいが・・・仕事が進まないよ〜
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E


ダイレクトではだいぶ安くなってきちゃいましたが、底値はいつごろくるんでしょう・・・
GW明けかなぁ〜?それとも、新商品が出るまでは無理なんでしょうか・・・ (○ ̄ 〜  ̄○;)ウーン・・・
0点

↑
ウーーンですと、何時になっても買えないですよ(笑
買った際の満足度が高ければ値段は問題の中心から外れるものです。
逆ですと壊したくなりますが・・・
書込番号:2671563
0点



2004/04/06 07:57(1年以上前)
w(゜o゜)w 満天の星さんだぁw
いつもみてます♪ ☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
おっしゃるとおりなんですけど、この板は価格だと盛り上がるんで・・・てか、「価格ドットコム」ですしねぇ〜、あたりまえですかねぇ (o^-^o) ウフッ
書込番号:2671675
0点


2004/04/06 08:54(1年以上前)
あっ・・顔文字の人を、おいらのほかにもハケ-ン♪
満天さ−ん、こんにちわぁ♪
RXの夏モデルが楽しみですぅ。
(  ̄ー ̄)ノ⌒●〜* 忍法微塵隠れ! ○OoξどろんξoO◯
書込番号:2671770
0点

発売当初から価格変動が殆どない機種は珍しいよ
受注生産に近いから夏モデルがでてもそれ程変わらないでしょう
今の時期はニューモデルを生産しているから市場在庫だけだろうね。
reo-310
書込番号:2672228
0点



2004/04/06 16:52(1年以上前)
↑コレ
NT5.0=W2k NT5.1=XPですよねっ
なんかきになるw
ソノハナシハ\( ̄ー\)(/ー ̄)/オイトイテ
ご常連のJUN_40さんもreo-310さんも レス('-'*)アリガト♪
もう、新機種の製造してるんですか?>reo-310さん
今度はどのスペックがウリになりますかね?この板で問題になっている(謎)静粛性だったらすごく気になりますけどw そうなると、RADEONをVupするということになって、ちとハードル高いですかねw
顔文字?>JUN_40さん
チャットするんで顔文字は必須ですw
仕事に使うときは、辞書をいちいち切換えてますYO〜
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
今NECダイレクトで、CPUとHDDと無線LANキャンペーンですが、これにDVDドライブ割引と保守割引が出たら即買いなんですけどw
欲張りすぎですかねぇヾ(;´▽`A``アセアセ
書込番号:2672896
0点


2004/04/07 22:02(1年以上前)
この機種は完全受注生産なのでそれほど下がらないでしょう。
書込番号:2677437
0点



2004/04/15 10:53(1年以上前)
(;°°)うっ! 一律5K値下げ。。。
((o(> <)o))うずうずっ
3年保障つけなければ199.8Kになりました
(PenM1.5G 256MB 60GB 無線LAN DVDマルチ)
書込番号:2701773
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E
このPC、近所のどこの量販店に聞きにいっても
人気のようで、在庫なし&納期未定(1ヵ月超えるかも?)と
言われます、店員も「NECダイレクトへ優先して
出荷してるからでは」とも言ってました。
とても皆さんはNECで直接買っているのですか
早く手にいれたい・・・
0点


2004/03/31 21:56(1年以上前)
私はNECダイレクトで買いました。
3/25に申し込んで、3/30に届きました。
キャンペーン中だったこともあり、
PenM1.5Hz、メモリ512Mb、CDR/RWwithDVD、ミニマムソフト、3年
保証付きで、20万を切る価格で購入できました。
今は別のキャンペーンをやっているみたいです。
無線LANは必要ない、とか、オフィスは不要、という場合は、
店頭で買うより、NECダイレクトの方がやすいし、納期も早いし
で、いいと思いますよ!!
書込番号:2652089
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


