


ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E


違うところに書き込んでしまった。。。
Lavie RX と vaio Z1
迷っていましたが、今日会社を抜け出して新宿で
実物比較。その結果
RX2またはZ2が出るまで待つ事に決めた!!(笑)
RXはキーボード手前のあの黒のブヅフツの材質と
ディスプレイがきれいじゃない!!
Z1は性能がイマイチ
Z1のデザインにRXの性能がいいなー
春まで待ちまーす(笑)
書込番号:2448998
0点


2004/02/10 02:54(1年以上前)
同じく。そうします。
RXとってもよかったのですが、液晶が。
私の場合、液晶は光沢はいりません。明るくなくても大丈夫です。
魅力は、SXGA+なので。ただ、視野角が狭いのが、やはり気になりました。
書込番号:2449537
0点

↑
待っていてもほとんど懸案の部分は改善されないよ。
14.1型のSXGA+で広視野角・高輝度の液晶パネルはこれまで世に出た
試しがないです。
書込番号:2449618
0点


2004/02/10 13:40(1年以上前)
法人モデルのLavieGRXは検討されました?
バッテリーが充実していてモバイルでも心配ないですよ。
多少高いけどね。
書込番号:2450656
0点


2004/02/10 20:45(1年以上前)
まあそれほど実害があるわけでもないので、
酷い荒らし行為とまでいえないしいいじゃないですか。
それにしても、セレロンじゃないこっちのモデル
って、ほんとに皆さん店頭で買われてるのでしょうか?
発売日前に某所で注文したのがまだ来ないんですけど。。。。
書込番号:2451846
0点


2004/02/10 23:39(1年以上前)
私も待ち組に参加です。
PenM、14インチSXGA+、DVD−Rを条件に探しているのですが、 なかなか決定打が出てこない。エプダイがDVD−Rに対応していれば・・・
>それにしても、セレロンじゃないこっちのモデル
って、ほんとに皆さん店頭で買われてるのでしょうか?
→先週の水曜、秋葉原で2店ほど在庫がありました。とくに捜し歩いたというわけではなく、自然に発見。しかし実質的な定価(259800円)販売という悲しさ。
冗談で「シャラポワグッズ付けてくれたら買う」と言ったら、思い切り苦笑されました。
書込番号:2452757
0点


2004/02/10 23:58(1年以上前)
定番のヨドバシHPでは、掲載すらされていませんね。天下のヨドバシがどうしたの!
書込番号:2452889
0点


2004/02/11 00:46(1年以上前)
ヨドバシの店頭で買いました。(川崎駅前店)
発売前日に、店頭で、入荷の予定だけ聞いて、翌日の午前中に買いに行っ
たところ、店員さんが倉庫から持ってきてくれました。
259,800円に、ポイント13%。512MB のメモリーを 12,000円にまけてくれ、
サービスで、D.V.D.-R ×6枚、CD-R ×3枚付けてくれました。
書込番号:2453171
0点


2004/02/11 02:45(1年以上前)
液晶の話が出てましたが、
私も店頭で見てあまりの暗さに店員に
どうにかなんないの?
って聞いちゃったくらいです。
こういう暗さはドライバーやファームウエアなどで
上限を引き上げることはできるのでしょうか。
NECにかぎらずこういったことで改善した例はあるのでしょうか。
情報をお持ちの方おねがいします。
できることなら他社の液晶に乗せ換えたい心情でして、
私もRXの購入を迷っているヒツジです。
書込番号:2453589
0点


2004/02/11 21:00(1年以上前)
そんなに液晶悪いですか?
確かに視野角の適正範囲が狭いので(特に上下)
角度をあわせないと暗い感じがしましたが
キチンとあわせれば悪くはなかったと思います。
周りからのぞき込まれないのでモバイル機としては良いのでは?
書込番号:2456591
0点


2004/02/11 21:07(1年以上前)
亀はいや さんのいうとおり
横から見られても平気です
用途は何かを考えましょう
横から見えたほうがいいのか?じゃないのか?よくかんがえて
書込番号:2456634
0点


2004/02/12 09:55(1年以上前)
RXの液晶が暗いとのことですが、私の場合、輝度を落として使用してます。
輝度MAX だと、まぶしすぎる。目が疲れる。
主な使用ソフトは、MS Officeですが、そんな用途を前提にしているのでは?
こんなPCを待っていたので、選択は正解でした。
書込番号:2458815
0点


2004/02/12 19:02(1年以上前)
"亀はいや"さん、"shu802"さん、"1995F"さんマジメにお答えいただいてありがたいのですが、
私の質問の書き方が悪かったのか
私が欲しい情報とかなりかけ離れているので質問を変えたいと思います。
NECに限らず、
出荷時の液晶の明るさや発色の上限をソフトウエア的に引き上げた実例はありますか?
情報をお持ちの方お願いします。
使用論や好みに対する質問ではありません。
書込番号:2460322
0点


2004/02/12 21:12(1年以上前)
輝度は完全にハードウェア依存(バックライト輝度と
反射板の反射率特性)の問題なので、ソフトウェアで
改善されることはないと思います。
発色の特性(色温度など)に関しては、ドライバ等で
変更可能です。
書込番号:2460906
0点


2004/02/12 23:54(1年以上前)
"KHaru1"さん適切なご回答ありがとうございます。
液晶の明るさはハードによるものなのだと納得しました。
書込番号:2461871
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie RX LR700/8E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/11/06 21:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2005/06/23 17:03:24 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/19 22:24:50 |
![]() ![]() |
10 | 2004/09/24 11:44:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/20 1:22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/15 22:19:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/10 23:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/28 4:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/14 15:10:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/06 15:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


