


ノートパソコン > NEC > LaVie RX LR700/8E


この機種でテレビ番組を見るにはどうしたらよいのでしょうか?
他に別売でオプションを購入する必要があるのですか?
また、もしこの機種でのテレビ鑑賞はオススメできない場合は
他に同等のスペックで他社からオススメの機種は出ていますか?
書込番号:2457599
0点

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2003/gv-mvprz/index.htm
例えばこういうものが必要。
テレビチューナー内蔵やユニット付きのパソコンは各社出てますが、
RXよりは大きいラージA4サイズのノートがほとんどです。
書込番号:2457655
0点


2004/02/12 02:16(1年以上前)
「同等のスペック」つーので考えるとエプソンのnt7000proかな。
ちょうど今、外付けキャプチャー同時購入の割引キャンペーンやってるし。
書込番号:2458214
0点


2004/02/12 10:50(1年以上前)
月末発売のシャープのこの機種とか
ぴったりじゃないでしょうか?
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/040210-1.html
最初に紹介されてる機種です
書込番号:2458959
0点


2004/02/12 10:52(1年以上前)
同等のスペックって書いてました
なら、きついなあ
書込番号:2458964
0点


2004/02/12 11:28(1年以上前)
テレビ番組を見るだけでいいならPCカードタイプのチューナーもありますよ。確か価格は2万ちょっとだったと思いますので暇なときにネットで探してみてはいかかですか?
書込番号:2459049
0点


2004/02/12 17:42(1年以上前)
>>その前にTVを見る液晶じゃないよね。
reo-310
TV見る用っつーことで、エプソンのはWXGAの日立の光沢液晶の
やつを指したつもりだったんだが。
書込番号:2460010
0点

ごめんね、おいらが言いたいのはRXの液晶はTV向きではないといいたかった。
reo-310
書込番号:2460978
0点


2004/02/12 22:47(1年以上前)
RXの液晶で、TV視聴というのは無謀だと思われ・・。
(♯ ̄▽ ̄♯)ゞポリポリ
書込番号:2461439
0点


2004/02/15 10:35(1年以上前)
NECからPK-AX10、もしくはPK-AX300というHDレコーダーが
出てますがネットワークごしにテレビが見れるのでいい感じです。
PCに入れるのはSMARTVISIONプレイヤーだけですし。
ちなみにRXの液晶は動画は問題ないっぽいです。
応答速度の問題なのかZ1の方が見ずらいですね。
書込番号:2471591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie RX LR700/8E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2005/11/06 21:42:05 |
![]() ![]() |
5 | 2005/06/23 17:03:24 |
![]() ![]() |
7 | 2004/12/19 22:24:50 |
![]() ![]() |
10 | 2004/09/24 11:44:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/20 1:22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/15 22:19:08 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/10 23:49:02 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/28 4:16:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/14 15:10:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/06 15:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


