LaVie L LL350/8D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:14.1型(インチ) CPU:モバイルAthlon XP-M 2000+/1.67GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:SiS 740 OS:Windows XP Home 重量:3.1kg LaVie L LL350/8Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL350/8Dの価格比較
  • LaVie L LL350/8Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL350/8Dのレビュー
  • LaVie L LL350/8Dのクチコミ
  • LaVie L LL350/8Dの画像・動画
  • LaVie L LL350/8Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL350/8Dのオークション

LaVie L LL350/8DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月15日

  • LaVie L LL350/8Dの価格比較
  • LaVie L LL350/8Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL350/8Dのレビュー
  • LaVie L LL350/8Dのクチコミ
  • LaVie L LL350/8Dの画像・動画
  • LaVie L LL350/8Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL350/8Dのオークション

LaVie L LL350/8D のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL350/8D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL350/8Dを新規書き込みLaVie L LL350/8Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

前に使っていました

2006/06/09 21:28(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL350/8D

スレ主 政人さん
クチコミ投稿数:3件 LaVie L LL350/8DのオーナーLaVie L LL350/8Dの満足度2

今日、登録をした「政人」と言います。
よろしくお願いします。
この製品は前に使っていましたが購入してからしばらく経つと動作が遅くなりました。
動作を早くしようとしましたが結局ダメでした。
そのあともトラブルが続き、ついに買い換えました。(再セットアップしても、すぐダメになりました)

今思うと、「購入して損をした」と思っています。

書込番号:5154514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2006/06/09 23:42(1年以上前)

もう買い換えたそうですので、いまさらの情報ですが。

この機種はWinXPで標準メモリが256MBですので、最低でもメモリを256MBは増設しないと動作が遅いハズです。

もし、メモリを増設していたにもかかわらず動作が遅かったのならば、残念ながら質問者の限られた情報では原因の特定は難しいです。
ただ、メーカの問題というより、ユーザの使い方の問題であった可能性が高いです。

書込番号:5155026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/06/10 05:27(1年以上前)

私もはらっぱ1さんと同意見。

何でもかんでもメーカーに責任を転嫁するのは良くない。
使い方によって、違うと思う。
メモリー量だけでなく、レジストリの不要エントリーを数年
そのまま掃除もせずに置くと、数千単位のごみキーがたまり
起動の遅さだけでなく、PCの動作全体を縛る。

HDDのデフラグメントもそう。メモリーの掃除はいいとしても、
充分な量の物理メモリーとレジストリの掃除、ごみドライバの
掃除、HDDのデフラグメントだけちゃんとすればリカバリーなん
てしなくとも済みます。

書込番号:5155641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/06/10 08:13(1年以上前)

リカバリーしても直ぐにダメって言うんだから、HDDやレジストリのゴミはあまり関係ないんじゃないかな?
恐らく、はらっぱ1さんの言うメモリ不足あたりが一番の原因じゃない?

何れにしても、製品自体の問題じゃないという考えには同感です。

書込番号:5155765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/06/10 09:21(1年以上前)

何が駄目なのかが??
起動が遅いなら、リカバリーしてもメモリー256MBのままだと
別に速くはない、、、
ましてやフェードが生きていればよりモッサリするm(_ _)m

要はハード不良でもよくチェックしてみれば駄目でなかった様
にも取れてしまう。

書込番号:5155882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/06/10 10:18(1年以上前)

ところで,今使っている機種は何なのでしょうかね。
それもだんだん遅くなっているのかな。

書込番号:5156009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie L LL350/8D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL350/8Dを新規書き込みLaVie L LL350/8Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL350/8D
NEC

LaVie L LL350/8D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月15日

LaVie L LL350/8Dをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング