『メモリについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9100 IGP OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie L LL750/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/9Dの価格比較
  • LaVie L LL750/9Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/9Dのレビュー
  • LaVie L LL750/9Dのクチコミ
  • LaVie L LL750/9Dの画像・動画
  • LaVie L LL750/9Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/9Dのオークション

LaVie L LL750/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月 7日

  • LaVie L LL750/9Dの価格比較
  • LaVie L LL750/9Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/9Dのレビュー
  • LaVie L LL750/9Dのクチコミ
  • LaVie L LL750/9Dの画像・動画
  • LaVie L LL750/9Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/9Dのオークション

『メモリについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/9D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/9Dを新規書き込みLaVie L LL750/9Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリについて

2011/07/31 22:15(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/9D

スレ主 eitanさん
クチコミ投稿数:11件

HDDの調子が悪いので、交換するついでに1年前からかなり起動などが遅くてイライラしてきてしまっているのでメモリを増設しようと思っているのですが、今時ですとこのパソコンではどのくらいの容量が必要でしょうか?

このパソコンのメモリの最大容量は1.2GBで、もともとは256MBです。
もともとのメモリをそのまま512MBのメモリ1つを増設しようかと思っているんですが、512MBを2つにした方が良いでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:13320114

ナイスクチコミ!0


返信する
onepaeceさん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:121件

2011/07/31 22:18(1年以上前)

今のメモリ使用率はどのぐらいですか?
使用率が高いのであれば512MB2枚がいいかもしれませんが
それほど高くないのであれば512MB追加という形でもいいと思います。

書込番号:13320129

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/31 22:36(1年以上前)

Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャを起動してパフォーマンスタブのPF使用量を見れば
メモリ使用量が判明するので一度確認してみて下さい。
自分の環境を知ることが一番確実ですので。
700MBを超えていたら512MB*2枚の方がいいです。
増設や交換される場合はこちらのようなメモリなら動作保証付きなので安心です。

http://kakaku.com/item/05206013738/

書込番号:13320240

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/07/31 23:25(1年以上前)

>512MBを2つにした方が良いでしょうか?
無理ですが。
このPCは、256MBがオンボードで、増設用スロットは1つのみです。
そのため、最大1.2GBというのは、オンボード256MBに増設1GB1枚での場合です。

ですので、増設するのであれば、+512MBか+1GBのどちらか1枚となります。

書込番号:13320519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/07/31 23:29(1年以上前)

すみません、扱えるメモリスロットは1つだけでした。
メモリ使用量の調べ方はさっきと同じですが、1GBならこちらの製品で。

http://kakaku.com/item/05206013739/

書込番号:13320540

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/07/31 23:31(1年以上前)

eitanさん

パーシモンさんが正しいですよ。
512×2枚買っても挿せるスロットは1個しか無く2枚は取り付けできないのでご注意ください。
最大の1.2Gにするには1Gメモリ1枚。
または512Mメモリ1枚で計768MBにするかどちらかです。

書込番号:13320549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/08/01 00:05(1年以上前)

eitan さん    こんにちは。

メモリー自体は、そんなに現状高くないですので、なんにしろ増設が良いのかもしれません。

ただ、発売されたのが、約7年前のようですので、
故障等トラブルが、頻発しているのではないのかな、とも思っております。

私は、メーカ・販売店の人ではありませんので、
買い換えたらとは、言えませんが、、
買い替えもそろそろ考えられたほうが良いのかなあと、、、。

ご参考までに。

書込番号:13320733

ナイスクチコミ!0


スレ主 eitanさん
クチコミ投稿数:11件

2011/08/01 01:26(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
こういう事には詳しくないのでとても助かりました。

お聞きしないで最大にする事にしたら、512MB2枚にするところでした。
元々付いているメモリは取り外しが出来ないので、元々付いている256MBを利用で512MBか1GBを増設できるという事ですね。

現在は使わないソフトを削除してですが、メモリ使用量は700MBを超えていませんし、これからはサブにするので、512MBを増設しようかと思っています。

ありがとうございました。

書込番号:13321048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/9D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリについて 7 2011/08/01 1:26:44
HDDのメーカー交換で 13 2010/09/15 8:08:56
お願いします 25 2010/09/14 15:10:56
ハードディスクの故障? 12 2006/06/15 10:21:54
ヨドバシオリジナルモデルのリカバリCD 6 2005/09/20 19:35:49
教えてください!!! 2 2005/08/25 10:59:24
パソコン画面のテレビへの出力 2 2005/07/24 1:34:24
初期設定について.. 7 2005/07/23 1:09:36
99,800円 0 2005/02/07 7:57:16
LL750/9Dの分解方法 0 2005/01/23 17:21:25

「NEC > LaVie L LL750/9D」のクチコミを見る(全 296件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/9D
NEC

LaVie L LL750/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月 7日

LaVie L LL750/9Dをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング