


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/9D
HDDの調子が悪いので、交換するついでに1年前からかなり起動などが遅くてイライラしてきてしまっているのでメモリを増設しようと思っているのですが、今時ですとこのパソコンではどのくらいの容量が必要でしょうか?
このパソコンのメモリの最大容量は1.2GBで、もともとは256MBです。
もともとのメモリをそのまま512MBのメモリ1つを増設しようかと思っているんですが、512MBを2つにした方が良いでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:13320114
0点

今のメモリ使用率はどのぐらいですか?
使用率が高いのであれば512MB2枚がいいかもしれませんが
それほど高くないのであれば512MB追加という形でもいいと思います。
書込番号:13320129
0点

Ctrl+Alt+Delでタスクマネージャを起動してパフォーマンスタブのPF使用量を見れば
メモリ使用量が判明するので一度確認してみて下さい。
自分の環境を知ることが一番確実ですので。
700MBを超えていたら512MB*2枚の方がいいです。
増設や交換される場合はこちらのようなメモリなら動作保証付きなので安心です。
http://kakaku.com/item/05206013738/
書込番号:13320240
0点

>512MBを2つにした方が良いでしょうか?
無理ですが。
このPCは、256MBがオンボードで、増設用スロットは1つのみです。
そのため、最大1.2GBというのは、オンボード256MBに増設1GB1枚での場合です。
ですので、増設するのであれば、+512MBか+1GBのどちらか1枚となります。
書込番号:13320519
0点

すみません、扱えるメモリスロットは1つだけでした。
メモリ使用量の調べ方はさっきと同じですが、1GBならこちらの製品で。
http://kakaku.com/item/05206013739/
書込番号:13320540
0点

eitanさん
パーシモンさんが正しいですよ。
512×2枚買っても挿せるスロットは1個しか無く2枚は取り付けできないのでご注意ください。
最大の1.2Gにするには1Gメモリ1枚。
または512Mメモリ1枚で計768MBにするかどちらかです。
書込番号:13320549
0点

eitan さん こんにちは。
メモリー自体は、そんなに現状高くないですので、なんにしろ増設が良いのかもしれません。
ただ、発売されたのが、約7年前のようですので、
故障等トラブルが、頻発しているのではないのかな、とも思っております。
私は、メーカ・販売店の人ではありませんので、
買い換えたらとは、言えませんが、、
買い替えもそろそろ考えられたほうが良いのかなあと、、、。
ご参考までに。
書込番号:13320733
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/01 1:26:44 |
![]() ![]() |
13 | 2010/09/15 8:08:56 |
![]() ![]() |
25 | 2010/09/14 15:10:56 |
![]() ![]() |
12 | 2006/06/15 10:21:54 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/20 19:35:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 10:59:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/24 1:34:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/23 1:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 7:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 17:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


