


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/9D


始めて家庭用にノートを購入する事で迷っています。
FMV-BIBLO NB55H FMVNB55Hと比較しているのですが、判らない事だらけになってきました。
HDDが20GBKの差、OPUクロック周波数というものも1200と
2400の差で富士通の方が上回っています。しかも値段はほぼ同じ、しかし人気
ランキングではこちらの方が上なのはなぜでしょうか。
ちなみにCPUは富士通はセレロン2.4GHzになっていました。
どちらの機種が何に強く、弱いのでしょうか。どちらがおすすめでしょうか。
本当にスペックの事に弱いのでどなたかご指南お願いいたします。
書込番号:3028215
0点

スペックの事に弱いなら、どうしてスペックで比較するの?
CPUの種類によって同じクロック数でも処理能力が違いますので単純に比較してはいけません。ペンティアム4と同系列のセレロンとペンティアム-M系のセレロンでは同じクロックでも倍ほど違う。このCELERON-Mは熱と消費電力が少なくモバイル向きで高性能なので2.4MHzのものより人気があるのです。
書込番号:3028225
0点

あまり深く考えずに好きな方を購入した方がいいですよ、celeron-Mの方が流行?だとは思いますが
書込番号:3028479
0点

何に使うつもりでしょう?
それによっても変わってきます。
この機種はBIBLOと比べてグラフィック系は多少強いです。
Officeを使ってワープロをやるというなら好きな方を
多少3Dをかじってみたいというならこの機種で
といったところでしょうか?
書込番号:3030741
0点



2004/07/15 02:18(1年以上前)
ご指導有り難うございます。
『何に使うつもりでしょう?』・・・・単純にネットを楽しむのがメインになると思うのですが、これぐらいのグレードを購入すれぱ、ビデオカメラの編集ぐらいは利用したいと思います。ご指南をお伺いしてると、ビブロよりこっちの方が
性能がよさそうなのですね。数字があんまりあてにならない事だけが、なんと
なく分かったような気がします。
書込番号:3031643
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/01 1:26:44 |
![]() ![]() |
13 | 2010/09/15 8:08:56 |
![]() ![]() |
25 | 2010/09/14 15:10:56 |
![]() ![]() |
12 | 2006/06/15 10:21:54 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/20 19:35:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 10:59:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/24 1:34:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/23 1:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 7:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 17:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


