


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/9D
こんにちは。
久しぶりにDVDをWMPで再生しようとした所、「互換性のあるDVDデコーダーがインストールされてないため、WMPはこのDVDを再生できません」と表示され、再生できませんでした。以前は問題無く再生できました。
そこで、プリインストールされているWin DVD for NEC を使ってみたら再生できたので、デコーダーを間違って消してしまった訳でもないようです。
この場合、どのようにすればWMPにデコーダーを認識させられるのでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。
書込番号:3328338
0点


2004/09/29 10:13(1年以上前)
Win DVD for NECを一度アンインストール、もう一度Win DVD for NECをインストールでどうでしょう?
書込番号:3328342
0点

レスありがとうございます。
Win DVD for NECの再インストールをしてみたらWMPでも再生できるようになりました!!
今まで原因追求のためにWMPの方ばかりいじってました。WinDVDの方に原因があったのですね。
本当にありがとうございました。
書込番号:3328451
0点


2004/09/29 12:25(1年以上前)
これは拡張子mpegがWMPから外され、WIN DVDに付いていたと考えられます。チェックを付け替えるだけで良かったのです。
書込番号:3328706
0点


2004/09/29 12:30(1年以上前)
WIN DVDよりWMPのほうがコントラストも強く、鮮明ですね!
書込番号:3328721
0点


2004/09/29 19:30(1年以上前)
拡張子mpegにチェックをいれてもDVDは関連付けされないのと、
>「互換性のあるDVDデコーダーがインストールされてないため、WMPは
>このDVDを再生できません」と表示され
デコーダーがない、まんまこれが原因でしょう。
>WIN DVDよりWMPのほうがコントラストも強く、鮮明ですね!
WIN DVDはソフト側でカラー設定されいて、WMPはグラフィックカードのオーバーレイカラー設定だったなんてオチですか。
書込番号:3329906
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/9D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/01 1:26:44 |
![]() ![]() |
13 | 2010/09/15 8:08:56 |
![]() ![]() |
25 | 2010/09/14 15:10:56 |
![]() ![]() |
12 | 2006/06/15 10:21:54 |
![]() ![]() |
6 | 2005/09/20 19:35:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/25 10:59:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/24 1:34:24 |
![]() ![]() |
7 | 2005/07/23 1:09:36 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/07 7:57:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/23 17:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


