『メモリ増設』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9100 IGP OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie L LL750/9Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/9Dの価格比較
  • LaVie L LL750/9Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/9Dのレビュー
  • LaVie L LL750/9Dのクチコミ
  • LaVie L LL750/9Dの画像・動画
  • LaVie L LL750/9Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/9Dのオークション

LaVie L LL750/9DNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月 7日

  • LaVie L LL750/9Dの価格比較
  • LaVie L LL750/9Dのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/9Dのレビュー
  • LaVie L LL750/9Dのクチコミ
  • LaVie L LL750/9Dの画像・動画
  • LaVie L LL750/9Dのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/9Dのオークション

『メモリ増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/9D」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/9Dを新規書き込みLaVie L LL750/9Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリ増設

2004/11/27 00:45(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/9D

スレ主 ハミデント眠都さん

メモリを増設しようと考えているのですが、付属のマニュアルに載っている推奨のRAMボードがPK-UG−050,051,052の三種類でこの価格.comで検索かけても見つかりませんでした。検索サイトで検索かけたら一応NECの公式サイトで見つかったのですが、価格がとても手に負えない額だったので、このパソコンに適合する推奨品以外の増設RAMボードはないかと思いカキコしました。なにか良いRAMボードはないでしょうか??

書込番号:3551798

ナイスクチコミ!0


返信する
えーーとさん

2004/11/27 01:15(1年以上前)

ノート用メモリは概して高価ですが

BUFFALO
http://baffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/

IODATA
http://www.iodata.jp/pio/
などで調べてはどうでしょう?

書込番号:3551927

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/11/27 01:22(1年以上前)

スペルミスすいません

BUFFALO
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/

書込番号:3551954

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/11/27 01:33(1年以上前)

も一個追加

ハギワラシスコム
http://www.hscjpn.co.jp/memory_search.php

書込番号:3551986

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/11/27 01:50(1年以上前)

さらに、も一個

GREENHOUSE
http://www.green-house.co.jp/kensaku/inputmem.cgi

#何度もすいません

書込番号:3552046

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハミデント眠都さん

2004/11/27 02:06(1年以上前)

いっぱい見つかりました!しかも純正品よりも断然安く!!えーーとさん、ありがとうございました!

書込番号:3552082

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハミデント眠都さん

2004/11/27 02:27(1年以上前)

すいません。まだお聞きしたいことが・・。近いうちにネットゲーをやるつもりなんですけど、メモリの推奨が512Mとなっていたんですが、やはり搭載メモリは多ければ多いほど速度は上がるものなんでしょうか?費用対効果を考えて256Mと512Mのどちらにすればよいか迷っています。。あと、バッファローかグリーンハウス、IODATAの製品にしようかなと考えているんですが、どこが一番相性が良いかとかは分りますか?

書込番号:3552159

ナイスクチコミ!0


えーーとさん

2004/11/27 03:05(1年以上前)

メモリは無いよりはあったほうがいいですが、3Dゲームの場合は、搭載されているグラフィックチップのほうが重要になると思います。

このPCは、MOBILITY RADEON 9100 IGP チップセット内蔵グラフィックということなので、最近の3Dゲームをやるには、荷が重いと思います。
メモリの相性については、それらのメーカーであればどれでも問題ないと思います。

書込番号:3552245

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハミデント眠都さん

2004/11/27 03:16(1年以上前)

このグラフィックカードじゃ厳しいんですか?!RADEONなら大丈夫だろうと踏んでこのパソコンを購入したんですが・・情報収集不足でしたorz
メモリは財布と相談してなるべくいいやつ買おうと思います。ありがとうございました!

書込番号:3552264

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/9D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリについて 7 2011/08/01 1:26:44
HDDのメーカー交換で 13 2010/09/15 8:08:56
お願いします 25 2010/09/14 15:10:56
ハードディスクの故障? 12 2006/06/15 10:21:54
ヨドバシオリジナルモデルのリカバリCD 6 2005/09/20 19:35:49
教えてください!!! 2 2005/08/25 10:59:24
パソコン画面のテレビへの出力 2 2005/07/24 1:34:24
初期設定について.. 7 2005/07/23 1:09:36
99,800円 0 2005/02/07 7:57:16
LL750/9Dの分解方法 0 2005/01/23 17:21:25

「NEC > LaVie L LL750/9D」のクチコミを見る(全 296件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/9D
NEC

LaVie L LL750/9D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月 7日

LaVie L LL750/9Dをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング