LaVie L LL900/AD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 320/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9100 IGP OS:Windows XP Home 重量:3.7kg LaVie L LL900/ADのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL900/ADの価格比較
  • LaVie L LL900/ADのスペック・仕様
  • LaVie L LL900/ADのレビュー
  • LaVie L LL900/ADのクチコミ
  • LaVie L LL900/ADの画像・動画
  • LaVie L LL900/ADのピックアップリスト
  • LaVie L LL900/ADのオークション

LaVie L LL900/ADNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月16日

  • LaVie L LL900/ADの価格比較
  • LaVie L LL900/ADのスペック・仕様
  • LaVie L LL900/ADのレビュー
  • LaVie L LL900/ADのクチコミ
  • LaVie L LL900/ADの画像・動画
  • LaVie L LL900/ADのピックアップリスト
  • LaVie L LL900/ADのオークション

LaVie L LL900/AD のクチコミ掲示板

(410件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL900/AD」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL900/ADを新規書き込みLaVie L LL900/ADをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートは(・∀・)イイ!!

2005/01/29 22:18(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL900/AD

スレ主 zip77.8さん

去年の12月にバリュースターが故障しました。HDDが故障したらしいので、予備のやつに交換してもダメでした。電源は入るが、アクセスランプが点滅してくれません。考えた末に買い替えました。年明けた1/3にエイデンモデルを購入しましたが、パッドの右ボタン押してもプロパティの画面が何度やっても出てこないので翌日またエイデン行って交換してもらいました。ノートはいいねぇ、机が広く使えるし、バッテリーでも起動できるし。あとはテンキーあれば言う事ないですね。数字入力するのにNumLockボタン押して切り替えるのめんどいので、早いうちに買いたいです。

書込番号:3853737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

快適。

2005/01/23 22:11(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL900/AD

スレ主 いいですコレ。さん

うちは零細企業で、1台づつしか買い替え出来ず、色々な
メーカーの色々なノートパソコンがあるのですが、他のに
比べて、いいなと思った事がありました。
まず、他のは音が「ゴォー・・・」といった下品な音がし
続けるのですが、コレは「コォー・・・」といった上品な
音で、しかも音が小さいです。エクセル、ワード使用時で
鳴っているのは2割で、8割はまったくの無音状態です。
次に、他のはパネル部分の一部が、触れない位に熱いので
すが、コレはそのような部分が全くありませんでした。
この安さからすれば十分満足いくと思いますよ。

書込番号:3825394

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/01/24 00:04(1年以上前)

PenM搭載機で、エクセル、ワードでファンの音がするようでは、合格点は与えられません、厳しいようですが!静かなノートが多くなりました。

書込番号:3826281

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいですコレ。さん

2005/01/24 01:11(1年以上前)

へぇー・・・、そうなんですか。
このところ業績悪化で、久しぶりの購入だったもので、
これでも十分満足していましたよ・・・トホホ。
でも、今や高価なビジネスモデルを買わずとも、
コンシューマモデルでも十分な信頼性があるようで、
一昔前では考えられないような低価格で購入できるのは
ありがたいですね。

書込番号:3826706

ナイスクチコミ!0


JUN_X108さん

2005/01/24 09:08(1年以上前)

その内にはデュアルコアCPUのものが出てきますね。
これって静かなのかな?

書込番号:3827393

ナイスクチコミ!0


WATTaGATE-330さん

2005/01/24 16:42(1年以上前)


熱は増えるでしょうけど21W>>35W未満ではないですかね??
2.0GHzを超えるクロックのものが35W、以下のは30W前後かと。

とは言えヒートパイプの銅と冷却ファンの良質な素材のものを
付ければ、騒音は無いはずなんだけど、、、
現に、私のキューブなんて75WものSocket939-Athlon64-3500+で
もってCPUファンレスだけど、うまく設計されたヒートパイプ形状
の冷却システムが効果満点で静かそのものです。

書込番号:3828743

ナイスクチコミ!0


スレ主 いいですコレ。さん

2005/01/29 13:47(1年以上前)

このパソコンは表面より、裏面のほうが熱くなるみたいで、
裏面の足を立てて、底を浮かせるとファン稼動が少なくなっ
たように思いました。ぜひ試してみてください。

書込番号:3851602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie L LL900/AD」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL900/ADを新規書き込みLaVie L LL900/ADをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL900/AD
NEC

LaVie L LL900/AD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月16日

LaVie L LL900/ADをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング