LaVie T LT900/BD のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 730/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9100 IGP OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie T LT900/BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie T LT900/BDの価格比較
  • LaVie T LT900/BDのスペック・仕様
  • LaVie T LT900/BDのレビュー
  • LaVie T LT900/BDのクチコミ
  • LaVie T LT900/BDの画像・動画
  • LaVie T LT900/BDのピックアップリスト
  • LaVie T LT900/BDのオークション

LaVie T LT900/BDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月13日

  • LaVie T LT900/BDの価格比較
  • LaVie T LT900/BDのスペック・仕様
  • LaVie T LT900/BDのレビュー
  • LaVie T LT900/BDのクチコミ
  • LaVie T LT900/BDの画像・動画
  • LaVie T LT900/BDのピックアップリスト
  • LaVie T LT900/BDのオークション

LaVie T LT900/BD のクチコミ掲示板

(211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie T LT900/BD」のクチコミ掲示板に
LaVie T LT900/BDを新規書き込みLaVie T LT900/BDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファン騒音は相変わらずうるさいですか?

2005/02/07 20:09(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD

クチコミ投稿数:2290件

昨年の秋冬モデルの LT−900/AB の掲示板を拝見しますと、
「液晶は綺麗だけど、ファン騒音がかなり大きいのが残念。」
と言うような書き込みを見受けたのですが、このモデルは、その騒音問題が少しは解決されているのでしょうか? それとも、やはり、ファン騒音は気になるくらい大きい感じなのでしょうか?

書込番号:3897652

ナイスクチコミ!0


返信する
swat1919さん

2005/02/09 12:45(1年以上前)

ファン騒音ありますよ

書込番号:3905682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/02/10 23:44(1年以上前)

swat1919さま   こんにちは。

 やはりそうですか。当方にとって、貴重な情報を教えていただきありがとうございました。
 しかし液晶は、ちょっとした騒音クレームなら打ち消されそうなくらい、綺麗(鮮やか)ですね。

書込番号:3912503

ナイスクチコミ!0


kenさまさん

2005/02/14 22:34(1年以上前)

僕も先日、出たばっかりの春夏モデルが高かったのでランクを落として秋冬モデルを購入しました。
普通にネットサーフィンしている分にはファンの音はほとんど気になりませんよ。

書込番号:3933294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2290件

2005/02/28 00:36(1年以上前)

kenさま

 大変遅くなってしまいましたが、ファン騒音に関する情報を中心としたレビュー、ありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:3998165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

使い勝手を教えてください

2005/02/25 18:03(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD

スレ主 下っ腹さん

LT900/BDで、VHSのDVD化は簡単に出来ますか?

実は、LL900/BDにほぼ心を決めて『これ買うんだー』と主人にパンフレットを見せたところ、『だったらLT900/BDにしなよー』と言われてしまいました。
主人は、膨大な量のワールドカップ等のサッカーのVHSを私にDVD化させたいらしいんです。
何々?と子供達も集まってきて、『えーテレビが見れるほうが良いじゃん!』『怪傑ゾロリのDVD作ってよー』と好き勝手な事を言い始めました。

住宅事情から、常々邪魔だなーと思っていたビデオがすっきりするなら、と心が動きつつもありますが、その辺のことは全く知識がありません。
LL900/BDと、他にこれを買ってやったほうがいいよーとか、アドヴァイスを宜しくお願いします。


書込番号:3985740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/25 18:49(1年以上前)

VHSのDVD化はDVDレコでやった方が数倍楽です。

書込番号:3985910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件

2005/02/25 19:08(1年以上前)


後は、高度な編集作業をやるのならHDDを高速にしてデスクトップ
でやらないと時間がかかります。

書込番号:3985985

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/25 19:17(1年以上前)

>膨大な量の...

は無理でしょう。

書込番号:3986016

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/25 19:56(1年以上前)

私も、別途「3in1のDVDレコーダー」を買われて、「VHSからのダビング専用マシン」とする位でないと、すごく大変だと思いますよ。

3in1DVDレコーダーでしたら、外部入力からの画質が安定しているパナソニックE250Vあたりがお勧めです。

2時間のテープを、単にDVDまたはHDDにダビングするだけでも、必ず2時間はかかりますので・・・。
もしテープが200本もあれば・・・、膨大な時間がかかりますね・・・。

書込番号:3986165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/02/25 21:45(1年以上前)

SmartVisionの場合は標準的な画質で1時間2GB消費しますからね
HDD80GBでもDVDを焼く場合には5GB以上の空き領域が必要ですから、TV録画できる領域は60GBにも満たないと思いますよ
効率的にやりたいならノートでは大変です

250GB以上搭載のデスクトップか、DVDハイブリッドレコーダーを使用したほうがいいと思います

Silver jack

書込番号:3986669

ナイスクチコミ!0


旗本さん
クチコミ投稿数:1259件

2005/02/25 23:10(1年以上前)

パソコンでDVD編集って結構面倒です。色んな事を勉強しなきゃいけません。私も、DVDとVHSのコンパチプレイヤーを買うことを薦めます。
パソコンはパソコンで別物として購入された方が無難です。

書込番号:3987123

ナイスクチコミ!0


スレ主 下っ腹さん

2005/02/26 07:51(1年以上前)

おはようございます。
子供の看病開けのボーとした頭のまま掲示板を見たら、沢山のアドバイスがあり、感謝しています。
こんなに返信が遅くなり、大変失礼しました。

パソコンはLL900/BDを購入し、別途、VHSからのダビング専用マシン購入を検討します。
VHSは中学時代のものもあり、画質の悪いものもあると思います。
夫の宝物ですから、どうするのが良いのか、勉強してみます。
ダビングには時間が掛かると思いますが、昔のサッカー選手を余り知らないので、ついでにそちらの勉強もしようと思っています。

今日は病院と家の往復で終わりそうですが、子供が寝たら、ちょっと本屋さんを覗いてきます。
インフルエンザ流行っています。皆さんもお気をつけ下さい。
ありがとうございました。

書込番号:3988500

ナイスクチコミ!0


SGT.PEPPER'S LONELY HEARTS CLUさん

2005/02/27 18:08(1年以上前)

せっかくですからアドバイスさせていただきます。

DVDレコーダーはDVDRAMの使えるパナソニックのDIGA
などがオススメです。
なぜならパソコンと連携できるからです。

VHSをDIGAでDVD−RAMに直接録画
→LavieにインストールされているDVDムービーアルバムで取り込み
→DVDムービーライターでメニューを作成&不要シーンをカットして
オリジナルDVDの完成です。
時間はかかりますが、やり始めるとハマると思いますよ。

あとパソコンで見るならMPEG4にして画像圧縮するのも面白いです。
1時間を100MBくらいに圧縮しても十分見れますよ。

以上、長々とすいませんでした。

書込番号:3995776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

内容について教えて下さい。

2005/02/25 17:56(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD

スレ主 ケロッピ23さん

ワイヤレスLANの機能は何ですか?

書込番号:3985723

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/25 19:20(1年以上前)

使用一覧では、

デュアルモードワイヤレスLAN(Super G(TM))本体内蔵*37(IEEE802.11b/g準拠)

となってますね。

書込番号:3986022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぶっちゃけ☆

2005/02/21 01:28(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD

スレ主 あやや☆☆☆さん

この機種を購入し実際使用している先輩方に質問があります☆
今度この機種を購入しようと思うんですけど、実際使用しててここが良いなぁとか、ここがちょっと気になるなぁと思う点があれば何でもよろしいのでご意見お願いしますm(_ _)m

書込番号:3965054

ナイスクチコミ!0


返信する
テプコひばりさん

2005/02/25 14:32(1年以上前)

長所短所は人それぞれ感じ方が違うもの。アナタがナゼこの機種を選ぼうとしているのかナ。

書込番号:3985139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジについて

2005/02/23 19:53(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD

スレ主 Mr.Greenさん

ノートパソコンの地デジ対応チューナー搭載機は、

いつごろ、発売されるのでしょうか?

書込番号:3977127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2005/02/23 21:32(1年以上前)

デスクトップにはあるみたいだけど、ノートに載るのはいつになるんでしょうね?

書込番号:3977594

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/23 21:53(1年以上前)

2006年後半と見ています。
この年に、全国的に地上波デジタル放送が普及するからです。

書込番号:3977710

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Greenさん

2005/02/24 21:15(1年以上前)

情報有難うございました、

来年の後半まで待てないので、この機種を買うことにしました。

書込番号:3981910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーについて

2005/02/23 18:31(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD

LAVIE T LT900/BD についてるメモリーのメーカーってどこでしょうか?

またPCショップにメモリー売ってるのでしょうか?

というのも今使ってるデスクトップPCのメモリーと同じモノを買おうと

お店に行って探してもなかった事がありました。

ちなみに同じメーカーの512MBメモリーほしいと思ってます

お値段もわかれば教えてください

書込番号:3976825

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/02/23 19:15(1年以上前)

う〜ん、メモリのメーカーってのはむずかしいですね、基盤メーカーとチップのメーカーが違うって言うのもざらだろうし...。


って、冗談冗談。

対応は、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=LT900%2FBD+%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA&lr=

これくらい、Googleで自分で調べましょうね。

書込番号:3976981

ナイスクチコミ!0


スレ主 xFUGAxさん

2005/02/23 19:44(1年以上前)

返信ありがとうございます

う〜ん自分で調べる事もできなくはないですけど、よりPCに詳しい人に

お聞きしたいと思いまして掲示板に書き込みさせて頂きました。

25日までNECのサイトでPCカスタマイズして注文するとクーポン使えて

安く買えるそうなので購入検討して見ます



書込番号:3977085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie T LT900/BD」のクチコミ掲示板に
LaVie T LT900/BDを新規書き込みLaVie T LT900/BDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie T LT900/BD
NEC

LaVie T LT900/BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月13日

LaVie T LT900/BDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング