『TVについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Pentium M 730/1.6GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9100 IGP OS:Windows XP Home 重量:3.6kg LaVie T LT900/BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie T LT900/BDの価格比較
  • LaVie T LT900/BDのスペック・仕様
  • LaVie T LT900/BDのレビュー
  • LaVie T LT900/BDのクチコミ
  • LaVie T LT900/BDの画像・動画
  • LaVie T LT900/BDのピックアップリスト
  • LaVie T LT900/BDのオークション

LaVie T LT900/BDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月13日

  • LaVie T LT900/BDの価格比較
  • LaVie T LT900/BDのスペック・仕様
  • LaVie T LT900/BDのレビュー
  • LaVie T LT900/BDのクチコミ
  • LaVie T LT900/BDの画像・動画
  • LaVie T LT900/BDのピックアップリスト
  • LaVie T LT900/BDのオークション

『TVについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie T LT900/BD」のクチコミ掲示板に
LaVie T LT900/BDを新規書き込みLaVie T LT900/BDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

TVについて

2005/02/01 19:05(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD

スレ主 カイム♪さん

この機種とLaVie L LL900/BD で迷っています。この機種はワイヤレスでテレビを見れるのでしょうか?それともケーブルをつなぐ必要があるのでしょうか?
メーカーのホームページを見てもよく分からなかったので分かる方がいらしたら教えて下さい。

書込番号:3868056

ナイスクチコミ!0


返信する
hogeさん
クチコミ投稿数:139件

2005/02/01 19:15(1年以上前)

>この機種はワイヤレスでテレビを見れるのでしょうか
アンテナケーブル繋がないと見れません。

「TVをご覧いただくためにはご家庭のアンテナケーブル(別売)と接続する必要があります。」
だそうです。

hoge

書込番号:3868092

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイム♪さん

2005/02/01 19:39(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
アンテナケーブルとかもよく分からないのですが・・・ 
無知ですみません。つまり、コンセントの近くでしかテレビを見れないということですか?

書込番号:3868179

ナイスクチコミ!0


hogeさん
クチコミ投稿数:139件

2005/02/01 20:11(1年以上前)

>アンテナケーブルとかもよく分からないのですが・・・ 
思わぬ反応にちょっとドキドキしてしまいますが

アンテナと受像機を繋ぐケーブルなんですけど。

テレビはお持ちですか、いくつかケーブルが繋がっていると思いますが
電源じゃないやつのどれかがアンテナケーブルです。
もしかするとビデオデッキに繋がってるかもしれませんが。

hoge

書込番号:3868325

ナイスクチコミ!0


スレ主 カイム♪さん

2005/02/01 22:18(1年以上前)

ありがとう御座います。
田舎の学生なのでいろいろと無知ですみません。
やっぱりTV付いているならワイヤレスが良いですね。この機種がワイヤレスなら購入しようと思っていたのですが、残念です。

書込番号:3868978

ナイスクチコミ!0


ヨシヒデさん

2005/02/04 16:43(1年以上前)

>カイムさん
 距離だけの問題ならアンテナケーブルを長いものにするという選択肢も
 あります。
 インターネットもやる予定ならLANケーブルも接続する必要がありますので
 (電話線から接続機器を経由することになります)、TVだけワイヤレスで
 もそれほど設置場所の自由度は高くならないかもしれません。
 当然ながら電源ケーブルも通常の使い方では必ず接続が必要ですから普通
 は3本の線がPCから出ることになります(プリンタ等は除いて)。
 TVもインターネットもワイヤレスでというのは知識のハードルも高いし、
 設備投資もそれなりに必要です。よく周りの人に聞いて、その結果ワイヤレ
 スをあきらめるというのも選択肢の一つだと思います。

 初心者の方はノートPCだといざというときは持ち運んで人に聞けるのでお
 すすめです。どんなに重くてもせいぜい4kgですから。

書込番号:3881253

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie T LT900/BD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いくつか質問させてください 1 2005/05/01 22:06:30
レポート 7 2005/05/08 3:43:56
画面解像度について 2 2005/04/11 18:02:51
次元の違う質問なのですが 7 2005/04/14 19:27:36
テレビの映像信号規格 0 2005/03/27 16:24:46
HDDへのアクセスについて 4 2005/03/25 23:31:22
かなり迷ってます(+ο+;) 6 2005/03/21 21:59:02
FMV-BIBLO NB90K/T と比べて 2 2005/03/19 19:11:31
ファンの音について 8 2005/03/15 18:00:18
キーボードはこれが普通? 3 2005/03/16 0:38:20

「NEC > LaVie T LT900/BD」のクチコミを見る(全 211件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie T LT900/BD
NEC

LaVie T LT900/BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月13日

LaVie T LT900/BDをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング