ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD
この機種とLL900、LR500あたりで購入を迷っているのですが、教えていただきたいことがあります。LT900の注意事項を読んでいたところ、DVDの再生が、NTSCおよびリージョン2のみとなっています。
パソコンの場合リージョンは切り替えになりますけど、(回数制限あり)映像信号規格は規定がないので、PALでも関係なく見られると思っていました。実際のところ、現在使用中のLL550/4Dでは、イギリスで発売されているDVDビデオを視聴しています(イギリスの場合、PAL方式ですが、リージョンは2なので、日本と同じ。切り替えの必要がありません)
LL550の場合、映像信号に対する注意書きもなかったんですが、(リージョンの規格については説明あり)LT900においてはその文言があるということはPALが見られないということでしょうか。TV放送を見ることができるという規格であるが故に、映像信号に対して制約がかかったということでしょうか。
LL550では、WinDVD4(プレインストール版)を使用しています。LT900はWinDVD5のようですが、その違いでしょうか。ソフトの方もサイトで見たんですが、この手の話にたどり着けませんでした。
もしご存じの方がいたら教えてください。
書込番号:4120566
0点
「NEC > LaVie T LT900/BD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/05/01 22:06:30 | |
| 7 | 2005/05/08 3:43:56 | |
| 2 | 2005/04/11 18:02:51 | |
| 7 | 2005/04/14 19:27:36 | |
| 0 | 2005/03/27 16:24:46 | |
| 4 | 2005/03/25 23:31:22 | |
| 6 | 2005/03/21 21:59:02 | |
| 2 | 2005/03/19 19:11:31 | |
| 8 | 2005/03/15 18:00:18 | |
| 3 | 2005/03/16 0:38:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







