このページのスレッド一覧(全45スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2005年1月18日 20:14 | |
| 0 | 0 | 2005年1月17日 20:17 | |
| 0 | 1 | 2005年1月17日 18:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD
本機種とBIBLO NB75K/Tのどちらを購入しようか迷っています。
NB75K/TのCPUが1.7GHzに対して、本機種のCPUは1.6GHzですが、
システムバスが533MHzでメモリもPC2700のデュアルチャネル
対応となっています。
実性能としては、どちらの性能がいいのか教えていただけない
でしょうか?
0点
単純にモデルナンバーの大きい方でいいとも思うんだけど、チップセットはなん何だろう?
"sonoma"搭載って事ならまた話は別だけどね。
書込番号:3796980
0点
sonoma じゃないですね。
どちらでも大差はないと思うけど…。
書込番号:3799080
0点
ノートパソコン > NEC > LaVie T LT900/BD
LT900/BDとソニーのVAIO VGN-FS70Bで迷っています。
そこで質問なんですけど、LT900/BDのチップセット ATI社製
MOBILITY(TM) RADEON(TM) 9100 IGP/IXP 150 と VGN-FS70B
のチップセットのインテル 915PMExpress NVIDIA GeForce
Go 6200 with TurboCache*1 ではどちらが性能が上なんでしょ
うか?
0点
2005/01/17 18:21(1年以上前)
↑
6200のほうが遥かに性能比は上です。
書込番号:3793682
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75





