『パソコン通販にて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Celeron M 350/1.3GHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9100 IGP OS:Windows XP Home 重量:3.7kg LaVie L LL750/BDのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/BDの価格比較
  • LaVie L LL750/BDのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BDのレビュー
  • LaVie L LL750/BDのクチコミ
  • LaVie L LL750/BDの画像・動画
  • LaVie L LL750/BDのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BDのオークション

LaVie L LL750/BDNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月13日

  • LaVie L LL750/BDの価格比較
  • LaVie L LL750/BDのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/BDのレビュー
  • LaVie L LL750/BDのクチコミ
  • LaVie L LL750/BDの画像・動画
  • LaVie L LL750/BDのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/BDのオークション

『パソコン通販にて』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L LL750/BD」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/BDを新規書き込みLaVie L LL750/BDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

パソコン通販にて

2005/02/05 21:19(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/BD

スレ主 たかのみさん

はじめて通販で買いものをしようと考えていたのですが、今日やまだ電器にて、価格ドットコムの値段をいったところ、
価格ドットコムは、どこから仕入れてきているかわからなくて、正規のメーカーでないものを販売しているから、安い。
と言われました。こんなことあるのでしょうか?

書込番号:3887504

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/05 22:35(1年以上前)

>どこから仕入れてきているかわからなくて、正規のメーカーでないもの

たとえ流通ルートが不明でも、LaVie L LL750/BDならLaVie L LL750/BDには間違いありませんから、ユーザーとしてなんら不利益にはなりません。
        お安いことはいいことです。

書込番号:3888021

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2005/02/05 23:14(1年以上前)

なぜ流通ルートまで知る必要があるのでしょうか!

書込番号:3888270

ナイスクチコミ!0


☆満天の星★'05さん

2005/02/06 05:28(1年以上前)


そこらは個人の自由になるでしょうね(笑

書込番号:3889591

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかのみさん

2005/02/06 06:17(1年以上前)

いえ、入手ルートを知りたいのではないのではないくて、
ブランド品のバックなどのようにパソコンにも偽物があるのかなと思いまして。
言葉が足らず申し訳ありません。

書込番号:3889632

ナイスクチコミ!0


Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2005/02/06 06:40(1年以上前)

まず価格.comは仕入も販売もしていません。
ここに掲載の各ショップが仕入し販売しています。
そしてここに掲載されているショップから買ってメーカー保証がないということもないでしょう。
ただし、ショップのサポートが必要なら近くに実店舗があるところで買ったほうがいいですね。
私は正規品じゃないメーカーPCというのは聞いたことありません。

書込番号:3889649

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/06 11:33(1年以上前)

ヤマダ電機の店員が、初心者の方向けに言った「ごまかし」ですね。
価格コムに掲載されている通販ショップのパソコンも、すべて、メーカーの正規品です。
大手量販店とは、流通ルートが異なること、人件費が安いこと、展示スペースが不要なこと等で、より安く販売しています。

ただし、初期不良時の交換期間や故障時のサポート等重視でしたら、お近くの量販店をお勧めします。

書込番号:3890398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2005/02/06 11:47(1年以上前)

正規ルート販売品や金融流れ新品であろうが物は同じですよ。
通販で買う時のポイントは

[1]店の評判をチェックする
[2]初期不良交換に対応可能かチェックする
[3]在庫確認をする
[4]代引きで購入する
[5]佐*急便は避ける

書込番号:3890448

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/06 12:22(1年以上前)

アエロナさん、1〜4は私もすべて同感です。

>[5]佐*急便は避ける

ただ、これは、何か特別な理由があるのでしょうか?
もしよろしければ、お教えください。

書込番号:3890600

ナイスクチコミ!0


Hiro.11さん
クチコミ投稿数:415件

2005/02/06 12:37(1年以上前)

多分、配送時の取り扱いが悪い噂があるからですね。
私は幸い配送中の問題によって破損した物に当たったことがありません。

ただ、特定の運送会社の取り扱いが悪いのではないような気がします。

書込番号:3890673

ナイスクチコミ!0


Nathan Zacharyさん

2005/02/06 14:42(1年以上前)

実は私は運輸業界の人です・・・

どこの荷扱いがうんぬんという事はここでは言えませんが、
?と思うことはあります。
どこの業者も一長一短がありますから・・・
この手のものは指定が出来ればクロネコのほうが無難とだけ言っておきます。


書込番号:3891210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2005/02/06 15:24(1年以上前)

これは貴重な情報。

書込番号:3891381

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2005/02/06 20:05(1年以上前)

店員が言ったのは値段で勝てないので適当なことを言っているだけですね、正規のメーカーでないPCって何でしょうね?その店員に聞いてみたいです、まあ流通ルートがあやしいものはあるでしょうけど。
それと佐川急便は最近はだいぶましになったみたいですよ、クラッシャー佐川なんて悪名もついたこともありましたが・・

書込番号:3892793

ナイスクチコミ!0


亀ちゃん2さん

2005/02/07 01:00(1年以上前)

「正規流通ルートの物では無いのもあるよ」と言いたのではないでしょうか?
私も言われた事があります。バッタ品もあると。

書込番号:3894856

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2005/02/07 08:26(1年以上前)

>「正規流通ルートの物では無いのもあるよ」と言いたのではないでし>ょうか?

そうかもしれませんが、流通ルートと製品の質は、関係ありませんね。
どちらも同じ正規の製品です。当然、メーカー保証も同じです。

私たち一般ユーザーにとっては、流通ルートは、あまり関係ないと思います。

書込番号:3895497

ナイスクチコミ!0


デスタンさん

2005/02/08 13:50(1年以上前)

「ヤマダ電機などの大手量販店は、NECから仕入れてますが、
価格.comの販売店はNECから仕入れていないところもあります」

といった意味でしょう。
どちらも同じ商品であることには間違いないです。
メーカーの1年保証は価格.comの販売店でもついてます。

ただし、どのような流通経路か不明なため気持ち悪い、
という人はいますね。
まあそんなこと言ってたらキリがありませんが。。。

書込番号:3901095

ナイスクチコミ!0


WINDOWS−95さん

2005/02/09 00:59(1年以上前)

通販で購入される場合で、宅急便を使われるときは、お中元やお歳暮時期などの運送会社の繁忙期は避けたほうが無難ということはいえそうですね。どうしても荷物の扱いが粗くなりがちなものだと感じられます。

書込番号:3904261

ナイスクチコミ!0


Mio−Tさん

2005/02/11 17:51(1年以上前)

通販で少しでも不安を感じたのならば、通販による購入は控えた方がよいと思います。
少々の安さよりも、店舗によるサポート(保障とかね。)等を重視した方がいいのでは・・・安心料と思えば安いものですよ。

書込番号:3915657

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L LL750/BD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください、HDD交換OSインストール後の問題です。 4 2012/06/21 11:22:54
ファンから異音が・・・ 28 2009/08/27 8:03:31
CPU取り替えについて 8 2006/10/09 7:58:06
メモリ増設したいんですが。 4 2006/06/02 13:06:55
画面の色調整 2 2005/04/20 7:30:36
起動、終了について 2 2005/04/18 15:38:17
サポセンもあがったりだ!! 4 2005/03/30 21:15:59
購入について 15 2005/03/27 2:11:29
LL750/BD1B 1 2005/03/20 0:23:34
何故生産完了なのですか? 2 2005/03/17 13:29:15

「NEC > LaVie L LL750/BD」のクチコミを見る(全 140件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/BD
NEC

LaVie L LL750/BD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月13日

LaVie L LL750/BDをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング