LaVie J LJ700/EE のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:Pentium M 753/1.2GHz/1コア メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GME OS:Windows XP Professional 重量:1.066kg LaVie J LJ700/EEのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie J LJ700/EEの価格比較
  • LaVie J LJ700/EEのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/EEのレビュー
  • LaVie J LJ700/EEのクチコミ
  • LaVie J LJ700/EEの画像・動画
  • LaVie J LJ700/EEのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/EEのオークション

LaVie J LJ700/EENEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月 6日

  • LaVie J LJ700/EEの価格比較
  • LaVie J LJ700/EEのスペック・仕様
  • LaVie J LJ700/EEのレビュー
  • LaVie J LJ700/EEのクチコミ
  • LaVie J LJ700/EEの画像・動画
  • LaVie J LJ700/EEのピックアップリスト
  • LaVie J LJ700/EEのオークション

LaVie J LJ700/EE のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie J LJ700/EE」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/EEを新規書き込みLaVie J LJ700/EEをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機

2006/12/05 01:59(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/EE

クチコミ投稿数:34件

ビジネス用のベルサプロですが、後継機種発表になりましたね。
ラヴィでも近いうちに発表になると思いますが、これで、J LJ700/EE、更に安くなりますかね?もう底値かしら?
同じJでもアドバンスと違って、ビスタをサポートしないとNECが言っている機種なんで、さらに安くなるか、現在取り扱い5店まで減りましたが、このまま取り扱いが無くなるのか。
もうちょっと安くなったら、買うんだけどなあ。
新機種が欲しいけど、高いし。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1204/nec.htm

書込番号:5716514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/12/05 07:24(1年以上前)

>ベルサプロ

『バーサプロ』って思ってました。

http://firstpoint-n1.at.webry.info/200610/article_14.html

ま、どっちゃでもいいようなもんですが・・・。

書込番号:5716611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/12/05 20:47(1年以上前)

台湾のVIAをヴァイアと読むと思っていたらヴィアだった、
これと同じでしょうか。。。

書込番号:5718647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:131件

2006/12/05 22:21(1年以上前)

まだまだありますね。

カードスロットル→カードスロット
ディスクトップ→デスクトップ・・・・

書込番号:5719195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NECでは初?

2006/01/03 15:01(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie J LJ700/EE

クチコミ投稿数:629件

NECから待望の1KGモバイルが発売です。
スペック的にもまあまあ。
12.1ワイドだったら買いと思ったのは
僕だけでしょうか。
FMV,VAIO,PANAに続くモバイルとして
大いに期待します。

書込番号:4703514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/01/03 16:31(1年以上前)

久しぶりの店頭販売タイプのLaVie Jですね。
ただ、2スピンドルのLOOXやVAIO type Tとはちょっとカテゴリが違うかな、と言う気もしますが…。
こうなると、東芝にももう一踏ん張り願いたいところですね。

書込番号:4703683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/01/03 16:46(1年以上前)

厚みが37.2mmあるね、ぶ太い!

書込番号:4703714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/03 16:54(1年以上前)

>FMV,VAIO,PANAに続くモバイルとして
>大いに期待します。

そうですね!私も購入してみようかしら。

書込番号:4703735

ナイスクチコミ!0


neo_m_d8さん
クチコミ投稿数:6件

2006/01/11 18:26(1年以上前)

店頭で実機を見てきました。
CPUのあるキーボードの左側の表裏がやや熱めです。
ACアダプタをつないでいるためCPUの定格動作のためでしょうけど
気になる点です。
ハードディスクのある右側はそれほど熱いとは思いませんでした。
キーボードのカーソルキーは独立させてほしかったな。
あとHDDBENCHをとってきました。
HDDのみのスコアです。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 1194.14MHz[GenuineIntel family 6 model D step 8]
VideoCard Intel(R) 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
Resolution 1024x768 (32Bit color)
Memory 521,136 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2006/01/11 16:55

Intel(R) 82801DBM Ultra ATA Storage Controller - 24CA
プライマリ IDE チャネル
FUJITSU MHV2080AT

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
8914 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 25491 24812 11016 9994 C:\100MB

格段に早いとも遅いともいえないくらいです。
レッツノートが5400rpmのHDDをつんで
高速化を果たしたところを見ると少し遅く思えてきます。
簡単ながらこれで失礼します。

書込番号:4725826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:2件 LaVie J LJ700/EEのオーナーLaVie J LJ700/EEの満足度4

2006/01/12 22:26(1年以上前)

初代LavieJ(Pen3-800Mhz)を持ちとしてちょっと
興味があったので、近場のLAOXで実機さわってきました。
パナのよりはボンネットの安っぽさはないですね。
塗装も最近のNECノートの中ではいいほうだと思いました。
液晶は低温ポリシリコンですか。キレイな方なのかな、
初代は普通の液晶だから、ポリシリコンのほうがよく見えます。
キータッチは最近の方が配列も標準でいいですね。
まぁ、目新しさはなかったですけど。

ただこの価格で外付けドライブが付属していないのは
初代からのLavieJとしてのお得感はなくなってしまった感じです。
4in1カードリーダーも付属しないですし。
・・・初代はマイクやスポンジケースも付いてたのに(笑)。
あとUSB以外の外部拡張ポート関係が少ないのも微妙なとこ
でしょうか。軽さの為にはしょうがないのかな・・・。
一番きになったのはLANポートが一番手前にあることかな、
無線使用ならいいけどケーブル接続で使うような場合はいやな
位置です個人的に。あと音量調整が物理的にダイヤルでできれば
もっとよかった。

ちょっと厚ぼったいきもするけど、この軽さとLavieJらしい
実用重視の無難なボディーカラー&比較的しっかりした
剛性のある作りはいいかも。そっけないデザインが好きです。
性能面は最近のはあまり代わり映えないから無評価かな。
まぁ、初代でまだ暫く行けそーなかんじなので、食指は
うごきませんでしたw。

最近秋葉原で初代の兄弟機のCP10(Rioworks)が時々5万円以下で
OSなしで投売りされているみたいで、CPUがVIAってのが
微妙だけどなんかそっちが欲しいかも。

書込番号:4729043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/02/19 10:34(1年以上前)

500/6Eから乗り換えました。
【メリット】
・軽い。
・セキュリティレベルが上がっている。HDDにパスワードをかけられる。
・HDDの容量が2倍になった。
【デメリット】
・でかい。ぶあつい。
・全開角度が約130度位。
 前は180度開いたので何かとよかった。

以上

書込番号:4836576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie J LJ700/EE」のクチコミ掲示板に
LaVie J LJ700/EEを新規書き込みLaVie J LJ700/EEをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie J LJ700/EE
NEC

LaVie J LJ700/EE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月 6日

LaVie J LJ700/EEをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング