ノートパソコン > NEC > LaVie C LC900/GD
この機種を購入しようと思っているんですがファイナルファンタジーとか最新の3Dゲームは快適に動くんでしょうか?
一応推奨となってるみたいなんですが。
友だちからはGateway MX6953jという機種を猛烈に進められているんですがどっちも似た感じならGateway MX6953jのほうが安いのでそちいがいいかなともおもってます。
ATI社製「MOBILITY RADEON X1600」というグラフィックアクセラレータと「MOBILITY RADEON X1400」は全然違いますでしょうか?
それともどっちもいまいちであるならお勧めとかあればアドバイスおねがいします。
テレビ機能とかは無くてもいいんですがノートパソコンであってほしいです。
よろしくおねがいします。
書込番号:5770810
0点
http://www.leoplanet.co.jp/game-note.htm
http://kettya.com/notebook2/gpu_ranking.htm
Gateway MX8703jは、どうです?
http://www.tsukumo.co.jp/gateway/mx8703j.html
こんなのもあるけどね。
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/cl706gw-c2d-gt_main.php
書込番号:5770888
0点
FINALFANTASYと「最新の3Dゲーム」とでは要求スペックがかなり違いますよ。一緒くたにはしない方がいいかと思います。
FFならおそらくどっちでもOK。最新の3Dゲーム(といってもいろいろありますけど)ならX1400ではきついかもしれません。自分は,最近まで6925J使ってましたけど,少し古めのHL2とかDOOM3くらいなら何とかなりました。Quake4やCall of Duty2あたりからは厳しかったですね。X1600はもう少しいいと思いますけど,それでもいまいちの感があります。
自分としてはGeForce Go 7600クラス以上を搭載しているものをおすすめします。
例えば
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/custom1/satellite_aw6.htm
さらにいいやつなら
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=1&c_SegmName=DHS&c_ConfigType=Normal&BrandId=15345&FamilyId=5
値段に糸目をつけないならこんなところか
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/xps_m1710?c=jp&l=jp&s=dhs&~ck=mn&~ck=mn
書込番号:5771034
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie C LC900/GD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/07/13 12:49:54 | |
| 5 | 2008/06/29 16:04:45 | |
| 17 | 2007/01/09 15:33:41 | |
| 3 | 2006/12/17 17:59:39 | |
| 7 | 2006/12/31 22:35:56 | |
| 1 | 2006/11/13 22:56:23 | |
| 4 | 2006/11/05 22:04:31 | |
| 6 | 2006/11/02 22:36:05 | |
| 0 | 2006/10/26 22:26:55 | |
| 0 | 2006/10/05 23:30:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







