
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年3月19日 15:43 |
![]() |
6 | 9 | 2007年11月14日 16:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG
プリンターをカラリオPM-A840を使っています。 プリンターの説明書ではオプションでBluetoothユニットで接続したら、PCと通信ができると書いてありましたがこのPCでも可能ですか
0点

できるんじゃない?
USBタイプのレシーバー買えばっていう条件付きですけどね
俺だったらT960買って無線LANで使うw
書込番号:7555193
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG
Vista搭載パソコン、秋冬モデルが出たら買おうと思って、この機種をねらっていたんです。
なんと、FAXモデムが付いていないんですね。
FAXモデム、私にはぜひ欲しい機能なんですが残念。
いつから無くなったんでしょう?
それでもこの機種、買いですかね?
0点

日本ではブロードバンドが主流になってしまいましたので、今やモデムを使うユーザーはほんのわずか・・・
海外でのビジネス用途が主な利用スタイルで家庭用で使うことはかなり少なくなってきたと思います。
もし、モデムが必要ならPCカード型やUSB型のモデムがありますのでそちらを使えばいいと思います。
モデム標準搭載のPCだと東芝かな・・・
書込番号:6772899
1点

ノートパソコンからモデムがなくなり始めてから結構たつと思います。
モデムを別途買う必要がありますが、店によってはVistaに対応していない古いモデルしかない場合がありますので注意してください。
モデムが内蔵でなければいけないのであれば買いではないですし、1万前後で外付けモデムを買っても良いと思えるなら買いでしょう。
書込番号:6772913
1点

SONYの夏モデルのVGN-FE53B/Wに確か?
モデム付いていた様な気がします。
多分、まだ販売しているんじゃないですか?
書込番号:6772949
1点

みなさん、いろいろと貴重な意見ありがとうございます。
VAIO VGN-FE53B/Wにはモデムが付いていますね。
家の中で、LL750CD、LL750GDとLL750が続いていましたので、私もVAIOから乗り換えて、Vista搭載パソコンはLL750KGにしようかなと思っていたんです。
モデムが内蔵でなければいけないというんでないですが、少し考えて見ます。
ありがとうございました。
書込番号:6773368
1点

みたけさんへ、おはようございます。
私はFAXモデムのないノートパソコン(東芝F40/87DBL)を持ってますが、LAN付きのFAX(MFC-425CNブラザー製)とLAN状態で、パソコンからFAXへ送信してますので、参考してくださいね。
無線LANの方がおすすめ!
書込番号:6977418
0点

C24号さん、こんにちは。
モデムソフトはなにをお使いでしょうか?
ちょっとイメージがわからなく、とんちんかんな質問になってるかな?
書込番号:6978305
1点

みたけさんへ おはようございます。
ご返事ありがとうございます。
はい、ブラザーFAX付き複合機「MFC-425CN」の付属のドライバとソフトウェアがあれば、使えます。
別のFAXソフトは要りません。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfc480cn/index.htm
こちらのサイトをご覧くださいませ。
私の持ってある「MFC-425CN」は販売完了になってますので、今は480CNで、発売中です。
さて、詳しく説明しますね。
はじめに、ネットワークLAN状態にしたノートパソコンを立ち上げ、
FAX複合機付属のドライバとソフトウェアをノートパソコンへインストールしておきましょう。
FAX複合機の方は、LANケーブルとルータとつないでください。また、電話回路もわすれずに。
後は、ノートパソコンの画面に説明を見ながら、やってみてください。
簡単と思いますよ。
もっと詳しいなら、さっきのサイトを読んでみてくださいね。
価格.comも参考してみてください。
http://kakaku.com/item/20800511039/
書込番号:6981437
0点

追伸です。
…、もしかしたら、目的のはFAX送信をやりたかったでしょうか?
それではないでしたら、すみませんでした。
モデム回路がついて欲しかっただけでしたか?
書込番号:6981443
0点

C24号さん、ありがとうございます。
実は、
>…、もしかしたら、目的のはFAX送信をやりたかったでしょうか?
になるんです。
私、パソコンからの直接送信は、まいと〜くで、FAX複合機は、キャノンのマルチパスC70というのを使っています。
まいと〜くはバージョンアップすればVistaに対応できるんで、Vista搭載パソコンにも当然FAXモデムは付いているものと思っていたのが付いていないという。
じゃC24号さんが当初書き込まれたように、パソコンからFAX(マルチパスC70)へ送信すればと思ったんですが、マルチパスC70もVista対応ドライバが出ないといわれたんです。
まだ購入を決めかねていますが、次期パソコンは、LL750にしようとは思っています。
書込番号:6982784
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
