LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG のクチコミ掲示板

2007年 9月13日 発売

LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Celeron 530/1.73GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 1250 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのオークション

LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 9月13日

  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG

LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL750/KGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetooth搭載ですか

2008/03/19 13:32(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG

スレ主 mickey504さん
クチコミ投稿数:17件

プリンターをカラリオPM-A840を使っています。 プリンターの説明書ではオプションでBluetoothユニットで接続したら、PCと通信ができると書いてありましたがこのPCでも可能ですか

書込番号:7554809

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/03/19 15:43(1年以上前)

できるんじゃない?
USBタイプのレシーバー買えばっていう条件付きですけどね

俺だったらT960買って無線LANで使うw

書込番号:7555193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

FAXモデムが付いていないんですね。

2007/09/19 05:42(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG

スレ主 みたけさん
クチコミ投稿数:59件

Vista搭載パソコン、秋冬モデルが出たら買おうと思って、この機種をねらっていたんです。
なんと、FAXモデムが付いていないんですね。
FAXモデム、私にはぜひ欲しい機能なんですが残念。
いつから無くなったんでしょう?
それでもこの機種、買いですかね?

書込番号:6772731

ナイスクチコミ!0


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/19 08:11(1年以上前)

日本ではブロードバンドが主流になってしまいましたので、今やモデムを使うユーザーはほんのわずか・・・
海外でのビジネス用途が主な利用スタイルで家庭用で使うことはかなり少なくなってきたと思います。

もし、モデムが必要ならPCカード型やUSB型のモデムがありますのでそちらを使えばいいと思います。

モデム標準搭載のPCだと東芝かな・・・

書込番号:6772899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/19 08:19(1年以上前)

ノートパソコンからモデムがなくなり始めてから結構たつと思います。

モデムを別途買う必要がありますが、店によってはVistaに対応していない古いモデルしかない場合がありますので注意してください。

モデムが内蔵でなければいけないのであれば買いではないですし、1万前後で外付けモデムを買っても良いと思えるなら買いでしょう。

書込番号:6772913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2007/09/19 08:39(1年以上前)

SONYの夏モデルのVGN-FE53B/Wに確か?
モデム付いていた様な気がします。
多分、まだ販売しているんじゃないですか?

書込番号:6772949

ナイスクチコミ!1


スレ主 みたけさん
クチコミ投稿数:59件

2007/09/19 12:05(1年以上前)

みなさん、いろいろと貴重な意見ありがとうございます。
VAIO VGN-FE53B/Wにはモデムが付いていますね。
家の中で、LL750CD、LL750GDとLL750が続いていましたので、私もVAIOから乗り換えて、Vista搭載パソコンはLL750KGにしようかなと思っていたんです。
モデムが内蔵でなければいけないというんでないですが、少し考えて見ます。
ありがとうございました。

書込番号:6773368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/11/13 06:20(1年以上前)

みたけさんへ、おはようございます。
私はFAXモデムのないノートパソコン(東芝F40/87DBL)を持ってますが、LAN付きのFAX(MFC-425CNブラザー製)とLAN状態で、パソコンからFAXへ送信してますので、参考してくださいね。
無線LANの方がおすすめ!

書込番号:6977418

ナイスクチコミ!0


スレ主 みたけさん
クチコミ投稿数:59件

2007/11/13 13:35(1年以上前)

C24号さん、こんにちは。
モデムソフトはなにをお使いでしょうか?
ちょっとイメージがわからなく、とんちんかんな質問になってるかな?

書込番号:6978305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/11/14 06:44(1年以上前)

みたけさんへ おはようございます。
ご返事ありがとうございます。
はい、ブラザーFAX付き複合機「MFC-425CN」の付属のドライバとソフトウェアがあれば、使えます。
別のFAXソフトは要りません。
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfc480cn/index.htm
こちらのサイトをご覧くださいませ。
私の持ってある「MFC-425CN」は販売完了になってますので、今は480CNで、発売中です。
さて、詳しく説明しますね。
はじめに、ネットワークLAN状態にしたノートパソコンを立ち上げ、
FAX複合機付属のドライバとソフトウェアをノートパソコンへインストールしておきましょう。
FAX複合機の方は、LANケーブルとルータとつないでください。また、電話回路もわすれずに。
後は、ノートパソコンの画面に説明を見ながら、やってみてください。
簡単と思いますよ。
もっと詳しいなら、さっきのサイトを読んでみてくださいね。
価格.comも参考してみてください。
http://kakaku.com/item/20800511039/



書込番号:6981437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/11/14 06:47(1年以上前)

追伸です。
…、もしかしたら、目的のはFAX送信をやりたかったでしょうか?
それではないでしたら、すみませんでした。
モデム回路がついて欲しかっただけでしたか?

書込番号:6981443

ナイスクチコミ!0


スレ主 みたけさん
クチコミ投稿数:59件

2007/11/14 16:33(1年以上前)

C24号さん、ありがとうございます。
実は、

>…、もしかしたら、目的のはFAX送信をやりたかったでしょうか?

になるんです。
私、パソコンからの直接送信は、まいと〜くで、FAX複合機は、キャノンのマルチパスC70というのを使っています。
まいと〜くはバージョンアップすればVistaに対応できるんで、Vista搭載パソコンにも当然FAXモデムは付いているものと思っていたのが付いていないという。
じゃC24号さんが当初書き込まれたように、パソコンからFAX(マルチパスC70)へ送信すればと思ったんですが、マルチパスC70もVista対応ドライバが出ないといわれたんです。
まだ購入を決めかねていますが、次期パソコンは、LL750にしようとは思っています。

書込番号:6982784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

EX3液晶

2007/09/11 16:49(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG

クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

秋モデルの、LL750KGはCPUはシングルコアだが、内蔵ディスプレイが「高輝度、広色度域、広視野角TFTカラー液晶(スーパーシャインビューEX3液晶)搭載でWXGA最大1440×900ドット表示で高画質

書込番号:6742505

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/09/11 21:35(1年以上前)

細かいことで申し訳ないけど、WXGAではなく、WXGA+ですね。
ところで、EX2液晶とEX3液晶って、かなり違うの?

書込番号:6743592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/09/11 22:35(1年以上前)

すみません。
EX2液晶は解像度が約72%で最大WXGA+1280×800ドット表示
EX3液晶は解像度が約90%で最大WXGA+1440×900ドット表示
かなりの違いはありませんが、EX3液晶が高画質です。



書込番号:6743990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2007/09/11 22:47(1年以上前)


解像度じゃなくて”色彩表現範囲”じゃないですか?

書込番号:6744077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/09/12 17:56(1年以上前)

すみません。間違えました。色彩表現範囲です。

書込番号:6746904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL750/KGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG
NEC

LaVie L アドバンストタイプ LL750/KG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 9月13日

LaVie L アドバンストタイプ LL750/KGをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング