LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG のクチコミ掲示板

2008年 1月10日 発売

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

Core 2 Duo T7250/2GBメモリ/無線LAN/Webカメラを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 1250 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのオークション

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月10日

  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG のクチコミ掲示板

(6件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL850/LGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 cpu換装したいけど?

2013/08/05 14:09(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

クチコミ投稿数:6件

2009年頃購入して、メモリ4G、SSD128gbにスペックアップしています。
前より、かなり快適ではありますが、同時に少し2つのことをやっていると、フリーズしたりします。
後cpu換装しかない、と思い、core2duo t8300を購入したのですが、
このパソコンでの換装成功事例が、ネットでは見あたりません。
necのパソコンはGシリーズは成功しやすい、とは見つけましたが、
おおむねnecのパソコンのcpu換装はむずかしそう、というのが、今の正直な気持ちです。
もとのcpuはt7250です。biosが対応していないと思うと、壊れるのが怖くて心配です。
どなたか、良い知恵、意見があれば、どうぞよろしくお願いいたします。
OSはwindows7 homepremiumにアップしています。

書込番号:16439078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/08/05 16:23(1年以上前)

未対応でも壊れる事はないですよ。
起動しないだけ。
手元にあるなら試すのが確実。

不安で出来ないならやめとく方が良い。

書込番号:16439346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/08/05 16:25(1年以上前)

ノートPCのCPU交換へ無理でしょう。

よく調べてから購入する事をお勧めします。

資金が少ないのなら自作PCの格安に組む事ですかね。

あとは数世代前のPCを購入するとか?

書込番号:16439350

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/05 16:36(1年以上前)

初心者マークで書き込みしているので・・・

CPUをご購入されて申し訳ないのですが・・・CPUの交換は難易度が高すぎます。
Core 2 Duo T8300からでは 2.0Ghz→2.4Ghzの性能アップなのであまり期待したほどではありません。
同じような性能のノートPCがありますが(SSDに交換済み)、新しいCore i5かi3のCPUを搭載したPCの方が比べものにならないくらいずっと快適です。

例えば日本メーカーの安いものだと5万円ちょいで買えますので、無理に交換されない方が良い気もします。

東芝
dynabook Satellite B353/23J Core i3搭載 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/J0000008737/
\54,600

書込番号:16439375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2217件Goodアンサー獲得:268件

2013/08/05 17:19(1年以上前)

みんさんがコメントされているように、メモリや SSD の換装と CPU 換装では難易度のレベルが違います。
もし、今使っているパソコンを使い続けたいのであれば、CPU は使えませんが、現状維持が賢明かと思います。
また、そうでなければ、買い替えを検討されてはどうでしょう。

書込番号:16439478

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/08/05 19:02(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
自分も書き込んだ後、調べてみたんですが、
オンボードグラフィックチップのati radeon xpress 1250が
meromまでのCPUまでしかサポートしていないと、AMDのサイトに書いてあり、
t8300はpenrynという次の世代のcpuなので、
もし換装したら、マザボもcpuも、パソコン全体も、壊れるのでは、と思いました。
皆さんの意見も、大変ありがたく読ませていただき、感謝しています。
今回、cpuの換装はあきらめるというか、しない方が良いと結論にいたりました。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:16439745

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL850/LGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG
NEC

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月10日

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング