『昨日LL850L購入』のクチコミ掲示板

2008年 1月10日 発売

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

Core 2 Duo T7250/2GBメモリ/無線LAN/Webカメラを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 1250 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのオークション

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月10日

  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

『昨日LL850L購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL850/LGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日LL850L購入

2008/02/10 18:25(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

昨日購入した。
店では地デジ搭載とこのタイプか迷いました。
値段的理由でこっちLL850にした。
(地デジはテレビで我慢と考えて)

家に帰って、机の上に出して電源つけたら、、、まずデザインに感動です。
セットアップや無線LANセットなど終えて実際使ってみると、、、、
本当に感動、ニンマリしてしまいました。
処理速度、から、画面の色合いの良さ、
今までで最高だと思い。仕事忘れて、思わずゲームインストールしてしまいました。
これはお勧めです。

書込番号:7370541

ナイスクチコミ!0


返信する
老上海さん
クチコミ投稿数:53件

2008/02/10 21:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!

実は自分もこのモデル狙ってます。
Vistaは使ったことないのですが、
WXGA+という15.4インチでは稀な液晶での使い勝手は如何ですか?

HDDはとても魅力ですね。
メモリは512M+512M+1Gという組合せですが、
同容量メモリ2枚でデュアルチャンネル動作ということは、
増設しない場合は512Mのみが、
デュアルチャンネルということになるのでしょうか?

自分も明日、地元のヤマダ電機で値切って購入するつもりです。
価格は160K円位まではがんばりたいです。

書込番号:7371633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/02/10 22:12(1年以上前)

>増設しない場合は512Mのみが、デュアルチャンネルということになるのでしょうか?
デュアルチャンネルになるのは512MBではなく、1GBですね。
http://121ware.com/navigate/products/pc/0801/lavie/common/cf/spec_lv_cf.html#12
因みにデュアルチャンネル動作といっても、現実にはまず体感できないので、あまり気にする必要はないと思います。

>WXGA+という15.4インチでは稀な液晶での使い勝手は如何ですか?
私のはこのモデルではなく、しかも14.1型のWXGA+液晶ですが、画面が広く使えて便利ですよ。
個人的には15.4インチもあれば、どのモデルも皆WXGA+の解像度にした方がいいんじゃないかと思っています。

書込番号:7371712

ナイスクチコミ!0


老上海さん
クチコミ投稿数:53件

2008/02/10 22:40(1年以上前)

都会のオアシスさん

早速ご回答ありがとうございます!
デュアルチャンネルは1Gなんですね。

液晶は、自分は今15インチのSXGA+のDynaBook G6Cを使用中。
購入当初は文字の小ささへの慣れが必要でしたが、
このモデルの文字サイズはちょうど良い感じがしました。

明日の価格交渉がんばります!

書込番号:7371948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/11 06:33(1年以上前)

昨10日新宿の量販店で、こちらを含めノートを見てきました。
新発売のインテルCPU掲載ノートも見つけてしまいました。
11日は秋葉原巡礼、何をぶら下げて巡礼を終えますか・・。

書込番号:7373469

ナイスクチコミ!0


老上海さん
クチコミ投稿数:53件

2008/02/15 00:32(1年以上前)

先週末に地元のヤマダに行き価格交渉。
でも、ポイント差し引いても170K円そこそこでしたので断念。

その足で、すぐ近くに新規オープンしたコジマに行き交渉。
ヤマダを意識しているのと、オープン記念ということもあり、
ポイント差し引き150K円を切ったので、即買いしました。

液晶は色がかなり派手目な感じはしますが、綺麗です。
まだ、本格的に使用していませんが、
ソフトの整理、設定駆使して使いやすいパソコンに仕上げてきます!

書込番号:7392256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
cpu換装したいけど? 5 2013/08/05 19:02:44
メモリ増設について 4 2008/05/11 23:42:19
運がよかった 0 2008/04/15 4:52:00
キーボードはどうですか? 0 2008/03/20 12:32:13
7200回転のHDD 4 2008/03/12 0:32:14
かなりの初心者です。 6 2008/03/09 1:31:24
いくつか質問があります 5 2008/03/06 1:43:25
昨日LL850L購入 5 2008/02/15 0:32:56
これ7200回転HDD掲載ノートみたいです 6 2008/01/23 21:35:37

「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG」のクチコミを見る(全 44件)

この製品の最安価格を見る

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG
NEC

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月10日

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング