『メモリ増設について』のクチコミ掲示板

2008年 1月10日 発売

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

Core 2 Duo T7250/2GBメモリ/無線LAN/Webカメラを備えた15.4型液晶搭載ノートPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo T7250/2.0GHz/2コア メモリ容量:2GB ビデオチップ:ATI Radeon XPRESS 1250 OS:Windows Vista Home Premium 重量:3.5kg LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのオークション

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 1月10日

  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの価格比較
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのスペック・仕様
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのレビュー
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのクチコミ
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGの画像・動画
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのピックアップリスト
  • LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

『メモリ増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG」のクチコミ掲示板に
LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGを新規書き込みLaVie L アドバンストタイプ LL850/LGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2008/05/11 00:55(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

クチコミ投稿数:7件

先日フルハイビジョンビデオカメラで撮影した映像をLL850/LGで不要部分カット、繋ぎ目の効果とテロップ等の挿入の編集をしてみました。しかし編集時に画像がカクカクしたりして、不要部分のカットに苦労しました。
そこでメモリを2GB×2枚=4GBへの増設を考えております。

何方か実際に4GBへ既に増設されている方がいましたら、その効果やお勧め具合の程を教えていただけませんでしょうか?
特にLL850/LGでのフルHDビデオ編集体験談もいただけますと幸いです。

参考までにカメラはCANON HF10で、付属のImageMixer3(最新版にアップデートしたもの)で編集しております。

ご教授いただけますよう、お願い致します。

書込番号:7791386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/11 01:15(1年以上前)

>編集時に画像がカクカクしたりして、
之はオンボード VGA の性能や能力に寄る所が大きいのでは?
グラフィックスメモリを BIOS 設定で 358MB に設定して見ては如何でしょぅか。
その分 OS 上で使用可能なメモリの容量は減りますが。

既に VGA メモリの設定を、最大の 358MB にしておられる場合は、オンボード VGA 能力の
限界かも知れません。

書込番号:7791486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/05/11 03:01(1年以上前)

sasuke0007さん
早々のアドバイスありがとうございます!
早速グラフィックスメモリのBIOS設定変更を試してみました。
キーはWindows立ち上がり時にF2キーのみ押せばOKでした。
メモリの変更を試みたところ、128MBか256MBのみしか選択できませんでしたが、
256MBに変更してみました。
再度ImageMixer3で編集を試してみたところ、以前よりは良くなった気もしますが、
やはり映像がカクカクし音声とのタイムラグもあります(音声は普通に聞こえているのですが、映像がかなり遅れてカクカク再生といった感じです)。

メモリーを増設すれば358MBも選択できるようになりますでしょうか?そして更に効果は期待できますでしょうか?
もしくはATI Radion Xpress1250とCore2Duo T7250の限界で、メモリを増設してもあまり効果なさそうでしょうか?




書込番号:7791765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2008/05/11 11:14(1年以上前)

ノート PC の VGA では、恐らく限界です。
システムメモリを、増設しても 256MB 以上の設定は無理です。

デスクトップ PC えの変更を、お勧めします。

書込番号:7792714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/11 23:42(1年以上前)

sasuke0007さん

ご教授ありがとうございました!
この機種ではBIOS設定を256MBに変更するくらいしか、手の打ちようが無い事が分かり、諦めがつきました。

我が家の再生環境もまだAVCHD形式に対応しきれていない事もあるので、元ネタは外付HDDに保管しておこうと思います。
しばらくはSD画質で編集して楽しもうと思います(先日、SD画質での編集には個人的感覚ですが、全くストレスがありませんでした)。

sasuke0007さん、相談にのっていただきまして、ありがとうございました!!

書込番号:7795929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
cpu換装したいけど? 5 2013/08/05 19:02:44
メモリ増設について 4 2008/05/11 23:42:19
運がよかった 0 2008/04/15 4:52:00
キーボードはどうですか? 0 2008/03/20 12:32:13
7200回転のHDD 4 2008/03/12 0:32:14
かなりの初心者です。 6 2008/03/09 1:31:24
いくつか質問があります 5 2008/03/06 1:43:25
昨日LL850L購入 5 2008/02/15 0:32:56
これ7200回転HDD掲載ノートみたいです 6 2008/01/23 21:35:37

「NEC > LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG」のクチコミを見る(全 44件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG
NEC

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 1月10日

LaVie L アドバンストタイプ LL850/LGをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング