
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie G タイプJ PC-GL12EDNDA
・パソコン
・1.5GBメモリ
・80GB HDD
・リチウムイオンバッテリ(M)
・PC3年間安心保証サービスパック
構成は以上です。
SONYの 11.1と 迷いましたが
結局、この機種に決めました。
現在は、キャンペーンで 割引になっていて
その分はお得です。
後日、私なりにレポートします。
0点

こんばんは。C調です。
一昨日届き、昨日開梱して セットアップしました。
今し方、足を伸ばして膝の上に置いて メモ帳で 入力していたのですが
かなり 軽快で使いやすく 気に入っちゃいました。
個体のデザインと 12.1ディスプレイも 私好みでした。
(カタログで決めちゃったので)
VAIO T が どうか?と 昨年から 候補にありましたが
こちらにして 良かった感じです。
11.1は 小さすぎるのではないかと思います(個人的にですが)
SW・ONからの 起動は かなり早いです。
ストレス全然な〜し。
以前の(4年前の製品)は 購入当時は ハイスペックだったのですが
15インチで しかも、3〜4キロあって 重くって しかも起動が遅く
とても 使いづらいノートでした。
15インチの 大画面といいますのは 所謂、視野角(私の)を 考えると
12.1の 方が 疲れないようです。
あまり広いと、眼の移動が ひんぱんになって 疲れてしまうのだそうです。
( NANAOさんに 伺ったことがあります )
あとは、無線LANですが
有線LANは 比較的安くできるのですが
やっぱり、無線LANにします。
構築は 来月になりそうです。
スペックなどは、雑誌などで あれこれ言われると思います。
使い勝手と、個体のデザインも 気に入っちゃいました。
画面は かなりキレイです。
リカバリー領域は 削除して その分を データ用にします。
ソフト入れてどんな具合か ちょっと、面白そうです。
書込番号:7515469
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


